5311 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 18:58:13.77 ID:wG+zFmNc
【見学組の反応】
_____
x≦´:::::::::::::::,、__`ヽ、
___/´::,、_,>イ∨、`、 ̄ ̄⌒i
ム::: ゙̄',::',::;:'::,::::::::,:::::::::::::::::::::::::ハ
/::::::::::::,'::',::',::::::',::::::',:::::::::::::::::,:::::ム
/::::::::::',::',::i::,:::::,:::::':::::',::,::,:::::::::::',::::::ヽ
イ,'::::::::::::,::,::ii:i、::'::::',::__ヾi:i:::::::,::::,:::::',::ハ ……フォローできるとこ、ないじゃん
/::::i::::;:::::;::::;_i:ヾヘ::::'::,::ヤ'i:ヾi,、::,'::,:,、::::':,ハ
ハ::/i::::,:.::::',´,弋x,,,圦::',::ャ:i:イ|`i!::,:::;,i!|'::,::::':i!
i!/ i::::,::,:::,i:::i,竑オゝ.ヽiiヽjV;i i!::ii:::i!/',/ヽ!'
' ヽi'ヾ.,ヾ,弋ヽ、´ヽiハ',i! `i i!::ル'´:ヽ、
' ヽミ;ヽiヽ、ヽ.ム ヽ! .i!.i!,| /゙i ; ,ヽ,
ハ ` ヽ、`'′;.. .; ::::i/' /,' ,`弋
\ ,| .;:.:::::',::::, ::i! /::',ヽi
iぐi!\_i! ::', :::,::::,::::'゙/_i /
i 从 i! ::::::::::::::::::::/. :`ァー<______
!. :i!\ハ _,x≦三ミ、/.:.:.:.,.:.:'.,.:.:''.:.:.:.:.:.:.____`ヽ、
,>'i.:.:.i!.:.:.ヾァ'゙.:x≦三二ヽ.:.:.:.::,.:'.:.:.:.:.:,>'゙´.:.:.:.: ̄ハ
,≠'゙.:.:.:.:ヽ.:i!..:.:.: Y /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:,.:.:.:.:.:.::〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム
,≠'゙ \.:.:.:.:.:.:.:.:/'.: ┌||/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.〃.:.:.:.:, , , ; ; ; ; .:.:ハ
,≠'゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:\α/.:.:.:.├|i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:〃;;;:'゙´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j}
,._,≠'゛.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ'.:.:.:.:.:. ├|i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.x≦乂 '゙´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j}
./.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 'i,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:;:.:\.,__.:.:,; ; ; ; ;::;.:.:.:.j}
'.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.\.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:`゙`;,.:,.:.:'.:; ; ;.:/
/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_ 私の目は狂ってしまったのか?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、 私は今、夢を見ているんじゃないか?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 湊斗中尉、私を、私を殴ってくれぇっ!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ! ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i i ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ',/ f´ ``'r、 `'゙ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | '-、/ 〕 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ' lこニニニl i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ. ノ - l ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l ,-‐'‐-------‐'ゝ、 ,r' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
5312 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 18:58:49.67 ID:DJk0+sG8
引き際も完璧だったな!
5313 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 18:59:21.18 ID:UTCiUxOl
将来出世したら伝説の戦いとして語り継がれますね間違いない
5314 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 19:00:07.68 ID:6Uis2I6e
ムスカ落ち着けwwwwwそうなるのも仕方がない戦果だが落ち着けwwwww5319 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 19:04:07.01 ID:wG+zFmNc
//////////レー′/;:::::::: ::::::V.j.|
///////.V/}:::/;;;;;:::::::: -― :::::::::v!|
////////{/:/;;;;;;;;;::::::::: ´ ..::::::::::::!|
////////:::::/;;;;;;;;::::::::::: / .::::::::::::!|
//////∧::/;;;;;;;;;::::::::::: / ... ::::::::::::!|
///////.{:′;;;;;;::::::::::: / .::::::::: -―‐- . ::::::!| 左翼の敵が崩れた?
///////j:i;;;;;;;;;i :::::::::::. | / .:::::::::::: / /:::: j.|
///////}:{;;;;;;;::!j:::::::::::: U .′ :::::::::: / / :::::: !| また帝国軍か!
///////|:};;;;;;::::::::::::::::::: :::::::::: ′ ◎ / ::::::::: !|
///////l:l;;;;;;;::::::::::::::::::: ____ :::::::{{ . ´ ..::::::::::::!| 連中、我々を何度驚かせればいいんだ!
///////{:|;;;;;;;:::::::::::::::::::: . ´ ` .. `¨¨¨¨¨´ ::::::::::::!|
///////}::, ;;;;;;;;;::::: , ´:::: :::::... ::::::::::::!|
//////∧::, ;;;;;;; /:::::::::::::::. ::::::.、 ::::::::::::!| ※まだ某小隊の戦果を知りません
///////∧′;;/;;::::::::::::::::::::::. -‐…―- . ::::::ヾ:, ! ::::::::!|
////////∧::' ;;;;;;;::::::::::::::::::::./ } :::::::::v;、 l_j ::::::::!|
/////////∧::, ;;;;;;;:::::::::::::::/ ◎ / ::::::: v∧ ::::::::::::!|
//////////∧′;;;;;;;::::::::: ′ ./ ::::::: V∧ ::::::::::::!|
////////////へ, ;;;;;:::::::::{{____ .. ´ :::::::::V∧ ::::::::::::!|
///////////{ r 、 ;;;;;;;;;:::::::::::::::::: ::::::::::}/∧ , ::::::::::::!|
//////////.∧ i '., ;;;;;;;;;:::::::::::::::. ::::::::::i//∧ ,/ ::::::::::::!|
///////////∧ {ヽ, ;;;;;;;::::::::::::::. ::::::::::l///∧、 // ::::::::::::!|
////////////∧、ゝ. ゝ ;;;;;;;::::::::::::::... ::::::::::V/////≧ェェ≦/ .::::::::::::!|
【 国連軍の偉い人 】
______
/::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i これは……
r ⌒:::::::::r‐‐‐ 、:::、:::::;::::::::,'
i:::::::´::::::::::ー―゚′::`:r --v なかなかやりますね、帝国軍は
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ゚ー/
>:::::::::::::::__:::::::::::::::::__>リ これは評価を改めなければ
/::::ヽ:::::::::::::‐--- 、::::::/
./::::::::::::ヽ:::::::::`  ̄´:::::/
人:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::/ ※例に漏れず某小隊の戦果は知りません
_____/::::::i:::::::::::::::::::\::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー<´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::/::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
【 各国の駐在武官の皆様 】
5321 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 19:06:54.69 ID:0RLMWHRH
スキルのかみ合わせって大事よねw
5322 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 19:07:58.93 ID:6Uis2I6e
良くも悪くも帝国軍の風聞がwwww
5323 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 19:08:46.60 ID:CeD+MBgB
やる夫隊以外の帝国軍の戦果がどの程度かが問題だな
5324 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 19:09:03.18 ID:PTuMtD5j
例外を基準にしないでー
5327 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 19:14:03.71 ID:ub0sFTGP
>>5321
精神スキルがなければ防御してても精神崩壊で終わってたかもだし
防御スキルがなければ精神高くても大破撃墜してたし
確かにその通りだね
5329 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 19:19:44.58 ID:XUWgOy8v
部隊を転々とすると言う前提の主人公だとこのスキル構成はかなりいいよね
どんな尖った部隊でも一定以上の活躍が出来る
下手に火力方面に尖ってるよりはずっといいわ
5330 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 19:21:01.94 ID:0RLMWHRH
そして、被害を自分に集中させてからダメージを緩和というなw
5331 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 19:22:57.64 ID:0RLMWHRH
この世界観だと攻撃能力以上に生き残る能力が重宝するからねー5346 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 20:24:38.81 ID:wG+zFmNc
☆成長についてのボーナス処理
【BETA大量撃破に伴う追加成長】
減少BETA戦闘値100につき、1能力が向上する。
やる夫 管理:14 戦闘:20↑ 指揮:23↑ 精神:24↑ 人徳:17↑
スキル:コラテラル・ダメージ 情報処理 不屈 狂戦士 魁の役割 死番
太郎 管理:10 戦闘:16↑ 指揮:14 精神:20↑ 人徳:18↑
一 管理:12 戦闘:19↑ 指揮:16 精神:16↑ 人徳:20↑
スキル:ムードメイカー
【戦闘による部隊成長】
実戦による部隊成長は、戦闘、精神、人徳に限定します。
部隊指揮官のみ、指揮も成長することとします。
また大量撃破ボーナスとして、ダイスを+2、係数を*4として計算します。
やる夫 戦闘:13*4>
【3D100:110(66+23+21)】 指揮:16*4>
【3D100:259(91+82+86)】 精神:16*4>
【3D100:153(100+24+29)】 人徳:9*4>
【3D100:178(28+51+99)】 太郎 戦闘:12*4>
【3D100:161(12+66+83)】 精神:9*4>
【3D100:200(52+74+74)】 人徳:7*4>
【3D100:201(83+31+87)】 一 戦闘:9*4>
【3D100:67(2+15+50)】 精神:9*4>
【3D100:148(8+90+50)】 人徳:16*4>
【3D100:223(95+28+100)】5347 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:27:13.27 ID:r8HWmcZV
やる夫の指揮が伸びなかったなー
5348 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:27:18.61 ID:AfbnqgcP
やる夫の精神が限界突破したんですが…
5350 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:29:39.69 ID:7TS5Jyf6
指揮が上がらないw
ダイスが腐ってるw
5352 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:30:33.93 ID:b2CaBJxn
やはり固定値こそ正義5353 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 20:32:17.91 ID:wG+zFmNc
【 クーガー第三臨時小隊 】
やる夫 管理:14 戦闘:22↑ 指揮:23 精神:26↑ 人徳:18↑
スキル:コラテラル・ダメージ 情報処理 不屈 狂戦士 魁の役割 死番
太郎 管理:10 戦闘:17↑ 指揮:14 精神:20↑ 人徳:18↑
一 管理:12 戦闘:21↑ 指揮:16 精神:17↑ 人徳:21↑
スキル:ムードメイカー
【スキル獲得判定】
やる夫、太一、一の能力が上昇し、スキル獲得が可能となりました。
スキルを獲得するか否かの判定を行います。
なお、今回はボーナスとしてスキル獲得は全て値引きセール中です
やる夫:
【2D10:5(3+2)】 ※精神は限界突破につきセール確定
太郎:
【1D10:3】 一:
【2D10:13(6+7)】 1.値引きセール
2.
現状維持 3.
現状維持 4.現状維持
5.値引きセール
6.
現状維持 7.
現状維持 8.現状維持
9.値引きセール
10.値引きセール
5354 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:33:22.20 ID:Dks//uNE
惜しい
5355 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:33:30.66 ID:r8HWmcZV
あたらないかー5358 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 20:45:14.55 ID:wG+zFmNc
..,,-‐''''ヽ、 / /アt卅lヘ
/へ \ /\ / / /ⅨⅧ| |
_ 「/ \ _ヽ〈 //lll]ll廴 'サ|ヘ、\
/ ,,,--‐''''"lー `゙l│ヘ|l゙l亡ソ'~~`゙゙ .._ 、
/-‐' / l \0 ゙i  ̄〈〈 | ちなみに、精神と人徳以外は
/ ____/ ∥ ォ .. ゝ、ォ‐'´/ なるべく最大値近くを維持した方が
.| ̄ 「 // ̄ _-- /、\ ダイスに左右されつつも安定しやすくなります
|レ ∠ニナ/ | {l三( 0) _ | ./ ̄ヽ
∟_..-―゙゙’ | ヘ | / 管理が高いと部隊強化や個人教導の効率が上がり、
┌/⌒/_ \ /\____/\\ | | ,-‐-、 戦闘が高いと撃墜時の生存率が上がり、
┌/⌒/\\\ ,-‐i‐| /\ \\ | | \ 指揮が高いと戦況が有利になりやすいからです
┌,'⌒/\ ヘ ヘ | / ゙i /\ \\ | |
/// \\ヘヘ\| | l l ヽ\ |′ソ‐‐‐、 状況を選ぶスキルを取るよりも、高い能力値を維持
( ( (_/ ヘ /ソ / /\\ \ | 丿 _/ した方がよいことがあるかもしれません
\\\\/\ヘ l / /‐‐‐、 \i/i /
ヘヘヘヘヘヘ| |vvvvvv‐'厂 /\ヘ_/〈∠/ | l / 特にムードメイカーは人徳能力値依存のスキルなので、
`´`´,,-‐''''`'‐------'´ |__ヽ ヽ/ / ヘ | |`\ 人徳値が高いほど効果が大きくなります
. ヘ (- ヘ/ヘ  ̄ ̄´|/ / ヘ | /
/\\l'''''''''''''i i┘/二__iニニニ レ´ニニlヽ‐--/
〈 ゙i\|ヘ) )\\\ \皿皿皿皿゙il'‐、__
\ \-‐'´ノ ''''‐-\ \皿皿皿\ |
ヘ ゝ´´ / \―\ |\\\ |
/ / \___
【 やる夫スキル獲得 】
【1D5:2】 1.諦観 味方戦死による精神値減少を無効。精神値減少による精神異常状態を50%で無効化する。 精神-3
2.
阿修羅 戦闘中、所属部隊全員に「狂戦士」スキルを付与。この効果で「狂戦士」を得た者は、
戦闘・精神以外の能力値が-4される。 精神-3 3.闘志 自身が被弾する度に精神値を1回復する。この時、被弾による精神値減少は無効となる。 精神-3
4.咆哮 味方の精神崩壊時、自身の精神*1で判定を行い、成功した場合精神崩壊を無効とする。 精神-3
5.まだ足りない! 足りないぞ!!
.
5359 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:46:03.50 ID:r8HWmcZV
阿修羅!!
5360 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:47:12.30 ID:FdVSr14z
来たか阿修羅
5362 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:47:19.73 ID:6Uis2I6e
隊員全員バーサーカーにwww
5363 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:47:20.31 ID:ub0sFTGP
的確に能力上げてきたwww
まあデメリットもあるけど5366 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 20:51:03.32 ID:wG+zFmNc
, ',
,,..イ ',
l _,,,...イ´ | .',
ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l .',
| ヽ:::::::::::::ノ / ',
ヽ、  ̄ / .',
` ',
',
',
ヽ l
| l
.人 / l
【 クーガー第三臨時小隊 】
やる夫 管理:14 戦闘:22 指揮:23 精神:23 人徳:18
スキル:コラテラル・ダメージ 情報処理 不屈 狂戦士 阿修羅 魁の役割 死番
太郎 管理:10 戦闘:17 指揮:14 精神:20 人徳:18
一 管理:12 戦闘:21 指揮:16 精神:17 人徳:21
スキル:ムードメイカー
5368 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 20:54:57.39 ID:wG+zFmNc
/i ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄( ) ̄ヘ
|//i ̄ヘi``''‐‐‐---l-/ヘ
/ /‐‐''''゙i―i------/エテヘ ヘ
`´,,,,,/___|/l\i、\‐-| j """/l |
/ `゙゙゙゙゙゙''''゙iハ ノ \-‐'''''´/ | さて、功績を語る前に少し前後の流れを
/i // ゙iヘ 〉 ゙i // おさらいしたいと思います
/レ' ∠ニナ'/ | |゙i / ゙i/ /
__,,,/```'''‐-,,,,,,,,,/,---‐‐‐| /ヘ ゙i 〉 / ,/ 一連の流れの中で、やる夫達がどんな役割を
,' くく /┐\゙i l | __| | ゙i ゙i ゙i__/ / 果たしていたのか
|┴┴/ ̄ヘヘヘベi | | / ヘ/ \\/ /
゙i ̄l | | | | | |┤∟_l三( 0)/ ,----、 |ヘ-‐''ヘヘ それを明らかにしておきたいと思います
゙iMMMNNNNNNN//  ̄/ ̄\ ゙i | \ ゙i ゙i/
MMMMNNNN// ̄// ̄\\\ | | ゙i /
\ l ,--‐‐''''/ / /\____/三( 0)゙i ヘ/|
`''''''''''´´i´ヘ,,,,,,,〔 ヘ三( 0) /\ / ゙i
_-‐‐‐‐‐-、/ ゙̄i゙i゙i /ll,'li]三( 0) \
∧∧ /i ̄‐‐v‐'''''l /∩\三( 0) /|ll,'li]l]illl / /
| | └´──┐/| | |\__// | / /
| | | | ┌'''' ̄ ̄ ̄ ̄| | |//\ |/ /
\i`''''''‐‐‐‐三( 0)____|_|// \\/
 ̄ ̄ ̄ ̄-─────''''''''''''''''´
5373 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 20:57:13.37 ID:b2CaBJxn
なんかもう衝撃的で上手く把握できてない感あったから
解説ありがたい5375 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 21:00:29.42 ID:wG+zFmNc
,.....,,_
,. -―r.. ,.,r' ̄i゙i゙-- \._
,..._ イx ..、ゝr.... i''''´ ゙l ゙i ン ┐
,. -ー. 、 [ に'rェjヘ ', ,.,r' i゙l / | o `'‐‐ ゝ] あと、一つ訂正が
′| ユ \ ',r'ユ,r' \| | | iiiii ,.'i㎜㎜/
| ,.ッ ''l'´ ..、' | | ヘヘ (O) 横浜遠足部隊は連帯規模ではなくもう一つ上の単位の
ソ''Fj.._ _..‐',r' ゙i ゙i -  ̄'!' ,.'´ !、iiiii ソ 旅団規模だったようです
-ー. |‐/ /、--へ' ‘ // 卜r-rl ソ
'广//. // ;.,r' ,r' ̄`゙i / i゙゙i, ' ゙i!/ ̄ なので第三小隊×3で横浜が救えるという計算は誤りです
// , ' //..|´(0(0≡)´=゙i \ i゙ ´´_ _
\/ ///|〔: (0≡)´゙i  ゙̄i ヘ\ ̄(,r':゙i |\゙i たぶん更に3倍はもってこいと言われます
/ //li[l[il(0≡)(゙i゙i r'r゙i/ :7了_´( ((,r'゙i|
//二二〔(@)〕゙i |!l''゙i゙i r'r゙i/_ _!、!、!、∧ 失礼いたしました
//つコ||l|iココ?| ゙i ii (ニ((,r':゙i |\゙i `‐- r'
llli[l[il',ll儿 | ii\(0≡)´( ((,r'゙i|
llli[l[il',ll!、/ \/ !、!、!、 ∧
/\/ `‐- r'
5379 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:05:22.67 ID:b2CaBJxn
つまりそれだけあれば勝負になるのかww5382 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 21:12:10.29 ID:wG+zFmNc
, -─ミ、
,イ=,ィ=ミ ゚,
{三{三ミj i
n n_ {{幵幵}), )
マ, マ, `守 ̄シ、ヽ{ __ ,...、
マ゚, { ゚, ~)i`ヽi} ゚,// //
マム、 ゚,゚。 { ゚,j i>'/,斗匕/
__ > ゙ヽ、__ r─ミ、 `ーミ、__ノ,斗匕/,イ 、_∠___
{:::::::::ノ ~´ ` ∠ ヽ∠~⌒`オ ̄\::::::j
,斗孑'r' っ , ,イ _,.. `r‐ミ、 {::::::::::::::/\ Y:ノ_
f⌒ー‐' ヽ(: :、゙、 i { ノ l//: : i、 )、\:::::/__ ゙Y__}:::ノ
,斗匕フ / ___, '⌒ーミ、λ_ト、hf__ノ j: :,.:'´ ヽ、 会、 ( 、 ) ゙f:::::ノミ、ノ、 ミ了
/::::::::::::) / ,ィニミ、∠二アノ)圦_つ(r‐'ノr'´ ト、_ __ ゚,从(、 Vっ`ーミ、リ{
,イ:::::::::::::::::゙ー‐'´:::::::::)ゝz‐=壬::〉‐ァ、__∠_圦_>'´::::::::::::`*┴'´ ̄`*ミム≦二ニ ゚,
,イ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__ノ ̄〕 /⊂彡'´// __〕>'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕、二ニ= =゚,
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ニニニニア⊂ニニ彡“”:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ、㍉二ニ= ニ゚,
゙寸_:::::::::::::::::::::::::::::::゚, /=二>'¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/¨´={. \゙Y二ニ=ニ゚,
r‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::\斗≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ─-=ニ ゚, ~{二ニ= =}
 ̄¨`ーミ、_:::::::::::::::::::::::::\━r━…──…r━━‐r━…‐='´ }二ニ=‐ =} ゚, ̄ ゚̄,
 ̄`ー…┯…´:::,' └─‐ ┘ `Y´ ̄ ̄', } |
└─‐┘ | i └──┘
└──┘
夏攻勢序盤、人類側の面制圧攻撃をものともせず防衛線に取り付いたBETA群に対し、
人類側は必死の抵抗を見せる。
しかし、市街地に肉薄され、支援砲撃を受けられない戦いは過酷を極め、第一線の放棄
は時間の問題かと思われていた。
その状況を打破するべく、中・日・国連の三軍統合司令部は支援部隊の前進を決断。
第一線の早期崩壊を避けるべく、防衛体制の立て直し図ったのである。
しかし、その隙をつくかのようにBETAの後続が防衛線左翼に到達。
今までの勢いを更に強め、後方からの援護がない防衛線に食い込んでいった。
5383 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:18:55.13 ID:dDqZCBkw
左翼方面相当ヤバかったのか5384 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 21:19:20.10 ID:wG+zFmNc
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〃:::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
レ:::::::::/ `ー爪''''ー'''ー-、:::::::::::::::::::::::::
j/|::::l ノl ハ ヽ、::::::::::::::::::::
ヘ::l-‐、 ノ リ } |lV:::::::::::::::::
ハl >ヽ、, ノ,.ィ=―-、 リ l:::, '⌒ヽ:
ヽi 、ゝヘ ヽー=⌒Uヽ レ' r'⌒ ノ
l  ̄ ノ `ー ' 〉⌒/
l ノ, 'ノ /
', ( 彡ヘ __ノl\
',. \ , ー' / //:::::
∧ F==‐- 、 // ./::::::::
./::::',  ̄` ー‐┘ / /::::::::::
/:::::::::', / /:::::::::::::::
|::::::::::/〉、 / /:::::::::::::::::::::
lヽ、___/ __‐-、〃 / ヾ
ヽ、 , ′ /  ̄ ヽ/ , ∧ー---
‐ニ´, / / , , ,.、ヾ ,..、 l
 ̄ ト、 l / / / / `l ,. <ヽ. l l | ̄ ̄
| ヽ. l /. / / /ヽ ) ),|// ´>イ:l l | /
‐‐---‐, ヽ !. / / //ニニ==‐.:'.:´.:.:.:.:.:l:l l |./
--ッ ‐ ' \ |. | l//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;>,テ | l !
´ ‐‐---‐ ' r 、l | |/.:.:.:.:.:.:.:.:_>‐' ´; イ ; } | l !` ー ッ'
、 { ヽ|. | |'、 _ ̄ ヽゝ 'イケリ ,' | l l >'´
` ーッ‐ _ ヽ ' l l |-ェ-`ニ、= ソ' ゞ'′' i| l |´
-`=ッ‐ィ / ハ l l | 代迅zソ _` ', j | l |、
>?‐ヽヽ. |ハ { ヘl l |. |ー` ´ /. / / / フ
、 ヽヽ ∨ Yリ `l. | | ___,. ,.イl / ∧´
ヽr‐', 、 ヽヽ l | ト、 /´V / / / ∧
ヽゝ ) .ヽヽ l | | > 、 ゝ' ./ ./ / ∧
ヽ < ヽヽ l | | ` ¨′ ./ / ∧
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : .. \
|: : : : : : ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l
|: : : ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;::: |
|: : : : : ´"''" "''"´ l
. \ : : : : . .( j ) /
\: : :: : >ー-‐'=ー-ー< /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : :``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
そこへ緊急展開したのが、クーガー中隊を始めとした帝国大陸派遣軍である。
突撃級による容赦無い圧力を前に崩壊寸前であった防衛線を前に、クーガー中隊は突撃級の弱点である背後からの一掃を敢行。
しかし、光線級も存在する戦場において、それは突撃級の海を遡上していく事に他ならなかった。
5386 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 21:29:02.10 ID:wG+zFmNc
___ ∩
,イⅥ∧ Ⅳ __
/Ⅵ/¨込 }ム. f´ }
. / __ ゙Y ____ Ⅶ. | l
i /三三∨ ト、 r‐マ: : .:゙f^i _{Z} ) l
|{f ∨.| \ マ: : / ( /7__{ `~ ,'
||| Ⅵ ', マ/, ' >'”‐‐/:::〉^*<
|j|_ iニ廴/ __/::::/ ,イ
〈Ⅵ l/ノィ゙Y,-rr'” ̄\/ 〈
〉込 l\_ノ,イ Ⅶ、___/>'/}
Ⅵ〉〉. | { (__,イ>、z壬/:〕:ノ
Ⅵ゙Yl j\Ⅵ彡' __ Ⅷ廴j_/
Ⅵレへ ∧ 寸>、>`ヽ、//
,イ:Ⅵ l_} {:込/ロ Ⅵ廴__ 寸
. _ <_〈 :辷'” .__ノ:::〈', __〉〉゙ーァ' ゚,
,ィ::{__/} ,' \/廴__l__∧Y´/ ', 廴_ Ⅶ>、
. / j:::::〔::込_'__,イ^ノ 込| ', ', Ⅶ Ⅶ三>、
|∠_Ⅶ_7´ィ:Θ:、)'” ∨',_____ 〉ム Ⅶ三ノ\
 ̄“<(Θ__:.∠〉,ィ Ⅵ: : : : iムrミ \_}≦〈_ノ _
__,イ{_廴__r'::,イ ノ Ⅵ─‐〈 :{ ヽ Ⅶニ>、∠_}____
f´{∠>'”ヽr'”‐f Ⅵ ∨}、 ゚, 〉三三三三ニ>
゙ー───'^ー‐' 込__|∧.マ_}. 〈ニ三三三>'”
Ⅵ ', { ゙ー─込j
`¨∨ ', ム
∨ ', ∧. fi
∨ ', ∧| l
{廴/三}_|
/`Y´l ̄ ̄ト、
廴_|∠ ̄ ̄iノ
Ⅵム__ム
Ⅵi }
` ̄ ̄´
その中にあって、先鋒となって部隊の血路を開いたのが新米小隊長率いる第三小隊である。
接触した時点で機体が爆ぜ飛ぶ、圧倒的な運動エネルギーの塊達を巧みにいなしながら、
後続部隊の水先案内人として突撃級の海を泳ぎ切ったのだ。
第三小隊の決死行に守られた他部隊によって、突撃級は無防備な背後からの攻撃に晒される。
これによって、崩壊寸前だった防衛線はかろうじて体制を立て直し、また大量の突撃級の死骸が
後続BETAを阻む防波堤の役割を果たしたことで戦況は一点。
支援部隊の再編までの時間を稼ぎきっただけでなく、左翼からの逆撃のチャンスを作ったのである。
5387 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:30:42.95 ID:r8HWmcZV
突撃級削り切って300減らしたのか
5388 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:31:11.25 ID:oFYoDYsm
話半分だけでもとんでもないな
5389 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:32:26.15 ID:6Uis2I6e
切り込み部隊だったのかw
5393 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:34:37.83 ID:PTuMtD5j
突撃級の海を泳ぎ切ったって……(呆然
5394 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:35:19.11 ID:+E6lLFqk
アムロ・レイだってこんな真似しないよバケモノかよ5395 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 21:36:23.78 ID:wG+zFmNc
__
(__)
}:::l
{:::l___ ___
{イ}:i:l | /ミ/i} ___ _
,ィ {Z/{|r‐=≦ ̄__,*'´ `ヽ、
r─‐=ニ二_____ /%ーミ/.:'/ノl〈 ̄ll ̄ / ,─、゚,
|__r─┬ミf__r'´:.:ヽ廴i_ィfz'〔__|  ̄  ̄' 〈:::::::::〉‐、
| `ー┴'゙|:::|r─ァ'r'、ノij,勹´_| / .〉‐〈::::::::〉
ー、_ (○)l:::l:i:::迥‐`´゚_夕,':.:{≧zr‐/ 〈::::::::〉‐〈
゙、_j__j__fΘ 〉i‐、<(_)込r:rV 〉‐〈::::::::〉
_ 〈7: ノ::∧ .,' ノo .::..._ノ:r‐' ,゚ 〈::::::::〉‐〈
/ /〈__ノヘ'_ノノ. ゙マ≧zr'^ーf__ノ : 〉‐〈:::::::〉
ノ'´/込r‐ァ‐┴=、_〉三〕rミn〕=fiミ,゚ __ 〈::::::::〉‐'!
, 、 /_//f´ソ <^ ,.::i/_ </゙Y´ij ij〈i / { ゙f^ヽ |
. </ヽ__{i///,{:l{ r‐‐‐rr/fj fj、ヽム-‐、 { f | l i. |
>、∠7//r‐' _〕 l__ : i:{----}‐:゚,ro、゚, :l i | | | j
. 人゚/〉'´,ィとクク. {i:| |o} : iムfj_fj l:::∧ゞ‐' ゚, V | | | /
<,ィへ_,ィ勹ノ~~ `l込、_: i:.:_〕 ̄i ̄iム__/ | i\ ノ レ'
//゙l_f⌒ _j、 .! :  ̄!.:.:.:.ノロ_} lハ :',....Ⅶ i `ー─'´ ,' j))*、
`" f´、 _>、>、 : ,'.:.:.,イ!ロi} f Ⅶ:',_ム、_i ,‐‐、 .,' __/\ヾ》
{∵i ヽ ゙ーァzf壬ソ〕¨{_ノ ゝ、f´ |,‐‐〈::::::::〉 ,'~ 〉、_シ'
゙、 i'´ ̄iトf´ (/)`%~゚,:.:.:j ̄ ̄| ノ 〈:::::::::〉‐〈 .,' /\
Ⅶーァ‐' i}、::!:/\,斗'〈~マ 〉‐〈::::::::〉 r‐'、ト、\____
!Y´{ (/) (/)丿 ゙U─'´ ゙込〈::::::::〉‐〈 / ゙>、 {: : : : : : : : ヽ
} i 、ゝ、____,イ'゚ Ⅶ ̄ヽ::::/ニ、 i゚:.:.:\゙*、: : : : : : ;ノ
ノ ノ ゙、/´/ 〉':., ¨´ / .|:.:.:.:.:.:.\゙:、,斗匕
,へ( }/ / ( ゝ、:', i { \_,厶斗、_)
>、 ,へ、___/_/ ゚,i{\}i ゚,
_, 斗匕,イ\_ノヽ__ム、 |{_,ィzz、_〉_
`寸' ̄ ̄ ̄ _レ'´', }r' ,*^Y´i____}\
`ー──'⌒ー┴┘ >、´{_/f─‐ミ_〕`ム
/ V¨〈| |ト<´ ム
` ̄⌒Ⅶ ̄ ̄ム  ̄´
゙ー──'
こうして、一時は崩壊寸前であった防衛線は辛うじて持ちこたえ、夏攻勢における勝利につながった。
夏攻勢の勝利は、成都の陥落によって暗い影を落とした大陸戦線に光明を指し、
その後起こる二度目の大規模侵攻「冬攻勢」まで重慶が持ちこたえる原動力となる。
.
5404 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 21:42:54.60 ID:wG+zFmNc
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,__,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,__,_,_,_,_,_,_,_,_,____,_ ,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,,;;/,,,;; /,,,;;/,,,;;/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,;;.//二二二ヽ,,,;;/,,,;;/,,;;.//二二二ヽ
/;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,//: : ; :. ,.,\;/,,;;./,,//: : ; :. ,.,
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/// ;______:;\/,;;// ;_____
|;~~~~~~~~~~~~.ii~~~~~~~~~~~~~~~~.ii~~~~~~~~~~~~~~~~ii~~~~~~~~~~~| .;| :||: |;.;:| ~~| ;| :||: |
|: 日 日 ii 日 日 日 ii 日 日 日 ii 日 日 | :;| 壱:||:號 |..., . _ 弐:||:號 |
|; ii ii ii |.: .;| :||: | ;.; \゙,./.ィ=ヾィ。__/;=
晶 . . .日 日 ii 日 日 日 ii 日 日 日 ii 日 日 |:; | :||: | (^|.|.|.|.|.|.|.||]__|__コ
晶晶 :., , . ii ii ii |.: .;|Π :||: T [ロl]三,ィ^i.i.i.i.i,,.-、.、
晶晶晶 ,晶 ゛υι" ゙ェ==ニニニ二二lコo=ii∴i`ヽュ
晶晶晶晶ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:::()]三];〕::::::::000==爨:::::::::::::晶晶:::::::::::::::↑↑ """""""""""""""
__________o__________o__________o__________o__________o__________o__________o__________o o__________o______
XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX|| ||XXXXX||XXX
XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX|| ||XXXXX||XXX
XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||XXXXX||, , , , , , , , , ,.||XXXXX||XXX
___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,___,,__,,
/ / / / / / / /////////////////// /| '' "' .'
il二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilX/| '' "'' : ' ."'
li二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilXil二ilX/ ,, 0)三))
::::::::::::::"""""""""""""""""""""゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"""""""゙゙゙"""""""゙゙゙""""""""
"""""""" "" '' "' .' '' "' .'
【 「夏攻勢」勝利から1週間 三軍統合司令部 】
5406 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 21:44:59.27 ID:wG+zFmNc
! |l!│!l│!l!│!l!l│
│!l│!l!│!l!l│
―‐ 、 │!l!│!l!l│
/ .:ヽ │!l!l│
l .:.:.l │ はぁ……
ヘ .:.:.:.:/
\ .:.:.:.:.:.:.:く
ィ´ .:.:.:.:.:.:.:.:|
〈 .:.:.:.:.:.:.:.:|
/>、 .:.:.:.:.〈
/ ! l! .:.:.:.:.l
/ { .:.l
ゝ‐'\____.:ノ
:::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::::..
i .:::冫;;;;;;;;;;;;;;;;;;:."´/ , / ,`''''':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ !
l .:; ' ヽ-ー ´ / / / . ,' ,;¬ー;´ i l
i./ ..::::/ ,. ' / ,. / ,' ./ ,.'/:: .,:' ! !
/ .::::;:/ ,.'., ;'.´ / / / ,/ /./::. , ' } | .!
,.' .:/ ≠― /ナ= 7 .オ ,/7―/――/-|―- .l l
/ /:; / _/__'゙ _/ ` ///-/_.//__ L / .;' .! どうしたお前
. /.,イ .i.;' / ヤ {::7ヾマ、` / ,' ' ´;ィセ;;巧 ̄リ´ /.i. ,'.}i. .|
. ,' ゙.,' l'. ,:'.; ヽ つ、;;j::! / ' つ;;;∨ ,' /./::..|.;' j.l. ! 表彰された奴のする態度じゃないぞ
. ,'. ,' ,.'、〈. ゙. `ー"レ′ `ー'" ./:';/;':: リ,/. l |
. ,' i /:l丶 ヽ . /",!゙':: ,'::. l i
/ レ:::::i `::.,.._, i; ,':: ,::::::. ! .l
. / .::::::/:::::! :::|:::!::. J ./:: ,'::::::::: ! .!
/ .::::::/::::::::! :::!::l::::::.. .___ ...::;'. ,'i:::::::::::. ゙. l
. / .::::::/::::::::::i. ::l:::!::::::|`::..、 ー――′ .....::::::::;' ;::l:::::::::::::. ! !
/ .::::::/:::::::::::::! ::|::!::::::l::::::::::`i . . i:::::!:::::::i .i::::!:::::::::::::. !.!
. / .:::::,:'::::::::::::::::!. ::!:!::::::l:::::_r.| ` . ´ lヽ:l::::::l i:::::l:::::::::::::::..i|
/ .:::::,:':::::::::::::::::::| :::l::::::::l:;/;;;;/ \ / !\! l::::::l:::::::::::::::::.!
. / .:::::::/::::::::::::::::::::::l :::l-‐''";;;;;;;;} \_ _/ /;;;;l !_:::::!:::::::::::::::::l
5408 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 21:49:38.83 ID:wG+zFmNc
____
. '" U `丶、
/ \ \ いや、表彰されるのはいいですお
/ `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } 勲章をもらうのもありがたいですお
'. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / 昇進だって、まぁありがたいですお
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
/ ̄ ̄\
/ \ だからって、配属数ヶ月の部隊からいきなり移動って!
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, | そりゃないでしょ?!
/' \ .(__人__)⌒` /
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、 これはきっと罠ですお!
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ やる夫を苦しめたい誰かの罠ですお!
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
/:..:/:..:..:..:..:ヽ:..:`ヽ
/:..:.../:..:..:..:.,..-.、:..}´: ̄:..:\
/:..:..:..:..:...:..:..∠ミミヽヽ/三ヽ:.:.i
/:..:..:./:...:...:.../  ̄`´ ̄ヽ:}:..:..l
|:..:..:..l::.:. ./:./ _, . |:..:..|
l:...:..:!::..:..:!:.l 二 ̄ ′/ー _ |:..:.|| 何言ってるの
l:|:..:l:|:...:.|:.l=ァ=ミ{、 /__ 、`|::..:l!
l:!..:「|:..:..!:| {z:ーハ 7rモ、Y j:..:.l′ あんたみたいな部下を抱えられる部隊長なんて、
||:..ト.|:..:.|:|` ̄´ l ゙辷リ/}:..l! そうそういる訳ないじゃない
||:.:ト|:.:..|:| . j /:|:..:l
lハ:.|:.|!:..:!|、 , ‐ォ イ:.:|:..:| だったら、あんたを頭に新しく部隊作ったほうがいい
ハ!:ト|l:.:.|| \  ̄ /:.|:.:.l:..|:|
ト:ト|:|!:.!ト、 ` ┬ ´|:./:.j:.:.|:..|:| うちの隊長連中が皆上にそう持ちかけたのよ
∧lトl:.|| ` 7T゙ト、l/:.:リ:.リ:.:l!:!
_ .ィ{ ヽ|:.|! ハ::|.ト.\/:.イ:./|:|
,. -‐ | | ト、l /ヽ 爪| ヽ ヽ.|/ l{
/⌒ヽ l| l |  ̄ |::::! | /ー .._
{ ヽ || l |:.:.:.l ! l!  ̄`ヽ
l 丶 | | l |.:.:.:.:l | l! / }
ヾ、 \ | | __ | |r‐〈l:l | l! / ′
i \ | | /⌒ヽ___l:´{〈l!「|_|/ヽ.∨ /
l 丶 |レ / 「{ o |:.:.ト'ィァ「oヽ |∧| /
5409 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:50:41.62 ID:OxSm+6VZ
まあ、結果だけみれば残当だよなぁ
5410 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:50:52.62 ID:aaMKlGEI
有能すぎたかw
5411 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:50:55.40 ID:E2j7xStr
お別れか。ちょっぴり寂しいね
5412 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:51:07.29 ID:6Uis2I6e
異動かwww
5414 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:52:42.93 ID:Dks//uNE
いきなりの昇進である5417 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 21:53:57.57 ID:wG+zFmNc
' , '::::::::::..、,.:::::::::::.ヽ 、
,' /´ ゙"゙`` ''' ー- 、 ', i
,' ,' `i : }
,! .:l | :. .: |
| .: ::|-‐'''"´ .,,,_ l: :::: :: | 大体さ
| :: :|-‐ 、 "'''‐-|: ::::: ::: l
| ::: ::lt-,=ァ、 ' ̄ 、|: :::|:: :::: | 初めて実戦で部隊を指揮した新米に、
| ::: ::|ゞ-‐' エ''テァ-,|: :::l:: .::::. | 自分じゃ逆立ちしても敵わない実績作られて、
l ::: .::l , "'''-‐' |: ::::|::.:::::: | そいつをさぁ部下として使いこなせって、
| ::: .::l:| l:: :::::l:: l:::: | それはもう相当なプレッシャーよ?
| ::l :::l::l ` ‐- |:: :::::|:: |l:: l
l.:::l :::|::.ヘ , ,-'l::: ::::|::: l.l::| 私は絶対に御免だわ
|::ハ ::l:::l:::::ヽ、 , - '´ / :::|:: .:::l:: | l:|
!' l: :l:::lヽヽ ー ' ´ /:::::::|:: .::;!:: ::| l:l
l:: :lヾ、 ` 、 ,ヘ:::::::| .::;'::::: :l !|
,.ヘ :| ヽ ` 、_/ | ヾ::l ..:/::::: l :| リ
,.-'´ |l ヽ、! ヽ /::ヽ l ,ソ|:;'`゙!::,'| lー- __
-''´ ll ヽ `、 /、::::::::',| ,!ヘ/, ' |/ 、ヽ
|l ヽ / ヽ;;;;ハ ノ /'ヽ、' l |
|l ヽ l:::ヽ `、 ヾ ¦ |
_____
/ ノ' ^ヽ_\
゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\°
/ o'゚~(___人___)~o°\゜ そんな~
| ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\ ` ⌒ ´ / やる夫はもっと皆さんと一緒にいたいですお
/` ´\
/ ``"´ ヽ
.| Y Y |
.| | | |
5420 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:54:44.94 ID:6Uis2I6e
まぁそうだけどさぁwwww
5421 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:55:48.08 ID:r8HWmcZV
やる夫部隊が作られるメリットは指揮が戦闘で伸びることだなー
5422 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:56:30.43 ID:b2CaBJxn
いつかは誰かと別れるのかなって覚悟してたけど
こういう別れになるとは思わんかったwww
5423 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:58:05.60 ID:wkEOamE7
阿修羅取った以上隊長のままなのはありがたいが…
5424 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:58:47.39 ID:6Uis2I6e
むしろ死に別れる方が遥かに高かっただろうになwww5427 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 22:01:02.58 ID:wG+zFmNc
// / /´--ミヽ. /ィ三ヽ ヽヽ
// | l /´ ̄ ``  ̄´´  ̄ ヽ. l !
i ! :| |l _ i ! |
||| :|! l! l! ___ノ/ {/´ ̄ ` l | | | |
||!:l:l/l! |´ 二_ ̄´ _ z=ミ、 !| l!l! ! ちょっと、こんな場所で泣かないでよ
l l!:|:lハ! !7´ ,rcヽ 7=c、 ト、|lハ!| |
| . |: ト. ヒツ ヒツ ノ´,| l | ああもう、何でこういう変なところで
| : |: | ` ー ´ l ` ー' /| l ! 感情豊かかなぁ君は
! :.|:. : ! u ! /.l: ::l!|
| ::l:: : |ト、 ____, .イ´!: :l!:|
/´ ̄‐ミヽ|: :: |:_.ミi.. ゙ー―‐ '´//:/l: :lハ|
/ ヽl: |: ! ヽ\> _,. イ:::/:/:::l: :/!
{ ___ l: :|!: ! ヽ ` - _トく/jイ/.://
{ ̄_ --― ト:{ハ.l ヽ ,r‐.、{ヽ/:/
´-‐  ̄ ̄ ̄ バ トヽ ヽ /ヽ:::.:l!//、ーv--――- 、
__ | | i\ {- 、 Y:ヽヽ ヽ、\ ヽ
__ --
´ ミ≦<  ̄ `ヽ
/ `
/ \ }!
/ / \、
′ / / / i|: l ’
/ ,′ }| | }_ .:i いいじゃないか
i / ,′ // // リjィ´ハ:|小
| / / .:// //:. //,リイ}'从:ゝ これもやる夫らしささ
| | / /: // __// |: / イソリ'〃| |
| / /|: /´]斗=ミ、|/ ヒノ { .:| | それに別れを惜しまれるというのは悪い気はしない
| | / | / 爪ノ:::リ '′ .:| |
| |:. :. /'ゝ∧ `¨ ' } .:{ 一緒に行けないのは、心残りではあるがな
| :. i| /\ ー , / .:,小
| :.:. ||, | :.:| ̄个 ` イ .:/从
|. :.| :| :| l|:. ト .. ≧ュ- --イ- ミ/ {
| | | | .:|: iト、ミ ミー チ|>=ミゝ
| | |:.| :||: l|::.\:. ー≠{_〃////,リ
. | :.: |:.|:.ソ|: l|:::. 斗 ==乙{l/////ハ
. | | |/》| ff'///////l}'乂辷彡' ∧
. | |:.ィ彡 八 \乂//////リ{ / ン′',
| .:八 :::. \ \ミ辷彡' /´ ミ
| .:} :::::::. ::::::.. \ \ ⌒≫’ `ヽ
. | |.:〃ヽ:::::::. ::.\ \ ヽ.(( ○ ..::::::,
. | |.:j \::::::::::::.Y:. ハ :i \ \ ...:::::::::::::::}
. | |//.:::::::::.. :::::::::::}:::::.. i: l|:::. \ \ ....::::::::::::::::::::::/
l ,//.:::: ー≠彡:::::::リ.::::::::|: ||::::::::::::::.\:.ヽ::::::::::::::::::::::::/
|/.::::ヽ ::::::::::::::::::∧ :::::::|: リ.:::::::::::::::::リ.::}}:::::::::::::::::::::イ
5433 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 22:07:05.77 ID:wG+zFmNc
ヽ ';:::.
ヽ l::::,
<` ,::::::::.
,-,-ー-`:::::}
, -=二ニ=- 、 , - ¨ヽ二 ヽ´ヽ ヽ、 ヽ .ヽ、 _ だがな、やる夫
// ` -=ミー 、´ _,..-===ヽ`、ヽヽ_ヽ_,}ー` /:\\
l{ / >\,i { ノノ_>' /:三ニ=\\ 別れ際の顔というのは一生残るものだ
>ー-.,,_ , ' ___ ,-=ニpl ==ーf- ´ /三三三三=\\
、_:::::::::::::::::::>......、 _/ ' 、ヽ/=-'´ ヽニニニ=ゝ-一 ¨ `ー=、---{三三三三三三ニ\\ お前は、私に情けない泣き顔を一生残して
::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::/ } l//l i i i ',\=、 ヽ三三三三三三三`´\ 行く気か? ん?
 ̄::::::::::::::::::ヘ、:::::::::::::{ /,///ノ, l 、 l i! ', ヽヽ ヽ\三三三三三三三=\
` ー-=ニ;::::_:::::::ヽ::::::::〉ヽ'//// ' i l ,' li l i! i!} l::::| ヽ \三ニニー-=、三三\
 ̄彡' ´::::::::::::::::::::::::::::l `ー イ il i! l, l.', l l/ll .l:::.l iヽ ヽ \三三三三=ヽ三ニ\
`ー-===ニニ.::::::::::::l i l i!l l l { l ', ,.ィ_,!ィイ'i l: l l } ヽ \三ー-===ヽ三ニ\
,>'´/ /:::::::=-=;i! i l l i!l l ', ', l イ,ィ乏圷ソ l } l l /. ヽ `ヘ三=ー-=-ヽ三ニヘ
<_,.彡' ´ i! l l l廾 l三l l. l '" 弋ソ' ./ / / lノ ヽ. ヽ \三三ニニ=ヽ三ニ;
i! l l lマ'゚乏圷ヽ l /ノi!/ } ', ヽ ヽ ノミ=-三三三ヽ三}
i! lヽ ', i!` 弋zソ ヽ{ ´ ハ i! ', ヽ ヽ /三三ー---ニノニノ
〉{ ゚。 ', .',ヘ ' / i!::. ', ヽ ヽ/三l三三三三ニ=/
/ /ヾヽ{ ヽ _ _ ' , ' ./::::::::.. ', ヽ /:k三ノ三三三三ニ/
/ / | :::`i 、 ,イ ./_:::::::::::::_...'..._/三/ニ/三三三三/
/ ノ i ::::::::l >- , _ / ./ニ/三//:三三三ニ/三三ニ=/
/ / ノ ..:::::::::ノ ,'::::::::l / /ニ/三/=/三三三ニ=/三/ニニ/
/ / / , ..::::::::::/ /:/l / /--::'三,'ニ,'三三三ノ三/三三/
, -=彡 / /:::::::::/ ,.-=ニ/ /三三ニニ,':ニ,','三ニ:; ':三三ニ=/ ゚。
_, , ='´ , '...::::::::, 彡,.-ニ三/ /三/=ニ三{:ニ,'三三/三三ニ/ ‘,
=ニ三 , < , ' .::::, -ニ,.-:ニニ三/ /三/=三三三;ヽ三三三ニニ/ ‘,
-=ニ彡'´ -=彡,..:::i:-=ニニ/ /三三三三-=彡'´=,':.,三三三/i! ',
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ゴシゴシ
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ いや、それは嫌ですお
/::::::⌒(__人__)⌒゚o:\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
.
5436 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 22:12:12.72 ID:wG+zFmNc
/ .:::冫;;;//////."/ i:;;;;;/ .////;;} ヽ
. ! , ' /;;;;;;;;;;;;;;;:." ./ .`''':;;;;;;;;;;;;;;;;ノ.;´ i
` .i/.ヽ-ー ´' ./ / ./ ,' ,;¬ー;´.,:' !
/ .:;/ ._:_ ../ | /:/ ,/ / _:_ , ' }
,.'.:// .`ト../ ./ l/ /,/. ,∠/ // ll それでいい
. /.,イ .i;' / ヤレ' ` i / / / // /.i. ,'.} i|
. ,' ゙.,' l' / ヽ.__、. i // .,_/ /::..|.;' j ,'l.! 頑張り過ぎるな、やる夫
. ,' i /:.:込x≠ミ、ヽ i / ..,x==ミル、/",!゙':: ,':. l i
/ i/Ⅳ 〝 `レ ´ ヾj}:,':::/ ,: ! l お前なら、きっと多くの人を救える
. / .:::::: ∧. ′ ∧/::,':: ! .!
/ .::::::/::7∧. ∧:l::::l::: ゙ l けど、救おうと思って救える者は限られるものだ
. / .::::::/::::.込∧ ` ー'⌒ ー'´ ∧:l::l::::l: ! !
/ .::::::/:::::::::::::! :ヘ、 ´ .イ::::i:::::!::::!::: !.! 人はその気がなくとも勝手に救われているもの
. / .:::::,:'::::::::::::::::!. .: >、 イ lヽ:l::::::l:::::l:: i|
/ .:::::,:':::::::::::::::::::| .::|:.:.:. 〕iト 、 _ ,.;::::' l l::::::l::::::l:::::l:: ! だから、お前はお前のペースでやればいいんだ
. / .:::::::,:':::::::::::::::::::::| .::|.二∧ / l l::::::l::::::l:::::l:: !
/ :::/ ´ ,:::::_| .::| Y´/.〉. 〈 ..l l_::,::l ´ ' , !
./. | .::|./.:.:./. ∨l l ヘ !
/. | .::|..:.:./__ __ l l ∧ !
/ .| .::|.:./. ヽ '´. l l. ∧ !
|::::::|::::::::::::::|_,、‐===、 r'''"゙¨`!:i::::|:::::|i、
|::::::|::::::::::::::|_,-ー-< ''フ'ー--!::l::::l::::l:lヘ
|::|::|::|:::::::::::|__,,,,.__ _..,,,,,..__|;:|::::|:::|::i!ヘ 辛くなったらいつでも連絡を頂戴
|::|::|::|::|:::|:::|r==ァ、 i 彳 ̄`"!::|::::|:::|::!i::!ヘ
|::|::|::|::|:::|:::| |. |::|::::|:::!::!i::ト;:ヘ お姉さんが優しく慰めてあげるから
|::|::|::|::|:::|:::ト i; ,'::|::::|:::i!:::i::!: ヘ::',
リ:|::|::|::|:::|:::|ヘ ____´___ /:::!::::!:::i!:::i::iト、ヘ;',
/リ:!::|::!::!:::!:::!::ヘ ∨ / /|:/!::::!::::!:::i!::i!::\i}
/イi!::!::!::!::!:::!::::!::トヘ ` ニ´ /| |://!:::!::::!:i:!:!::ト、i\!
_/__リ_!::!::!:::!:::!::::i!ヘヽ ヘ _/iトく! i:/リ:/!::::!::!:!:リヘゝ !
/´: : : : : :リハ!:::!:::!::::i!ヘ\\ / :! :〉/7:/ |:::!:ヽi:!ヘ/
.
5437 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:15:11.00 ID:0RLMWHRH
お姉さんが優しく慰めてあげるから(ガタッ
5438 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:16:04.71 ID:b2CaBJxn
よっしゃ、逃した魚は大きいと言わせてやらぁ!
5443 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:37:28.59 ID:wkEOamE7
なんか今生の別れっぽく感じるのは自分だけ?5449 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 22:49:04.56 ID:wG+zFmNc
-‐‐-
/ \
/ .:.:.::::::::::::::::.:.:. ゙
; .:.:.:::::::::::::::::::::.:.:.
{ :.:.:::::::::::::::::::::::.:.: }
\ :.:::::::::::::::::::::. /
> :::::::::::::::::: <
/ .:.::::::::::::::::::::.: ヽ
/ .:.::::::::::::::::::::::.: '
./ .:.:.::::::::::::::::::::::::.:. 、
/ :; :.:.:::::::::::::::::::::::::.:. l \
:.:l :.:.::::::::::::::::::::::::.:.:. 、 \
:.:| :.:.:::::::::::::::::::::::::::.:. |\ }
{ .::| :.::::::::::::::::::::::::::::.:. |  ̄
ヽ _ク :.::::::::::::::::::::::::::::.: |
| :.:.::::::::::::::::::::::::.:.: |
'. :.:.:.:.::::::::::::::.:.:.: ,
、 :.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.: /
{ ┬---┬ ,′
', | | ,
| |
} | | {
ノ | | ヽ
` ー┘ └一 '
【 「防人勲章」「大功勲章」を獲得しました 】
防人勲章:幾多の損害を被りながら撃墜を免れてきた者へ与えられる勲章。
ダメージを1段階低減し、戦闘中1回大破にならない。
大功勲章:多大な戦果を上げた部隊を率いた者に与えられる勲章。
戦果を常に25獲得する。
【 称号「龍門」を獲得しました 】
突撃級の群れを滝に見立て、それを登り切ったやる夫を故事成語に見立てた二つ名。
BETAとの戦闘における戦果を1.5倍、更に戦闘状態が不利である場合は2倍に増やす。
この一件以降、やる夫は重慶を離れ帝国大陸派遣軍の総司令部があるハルビンへ移動する。
しかし、その時点で彼の所属は帝国大陸派遣軍ではなくなっていた。
帝国軍第105独立戦術機中隊。
指揮系統で言えば、帝国参謀本部直属の独立部隊。
陸軍参謀本部、海軍軍令部、航空宇宙軍参謀本部を統括する軍事戦略指揮機構という、
文民統制の理念の外側にある組織が、自らの意志で動かせる実働部隊であった。
5450 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:49:13.55 ID:gbUDdFo8
勲章と称号の効果で更にエライことに……
5451 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:49:15.77 ID:oFYoDYsm
戦果を常に25獲得……こ、固定値だ!固定値が来たぞーーーっ!?(歓喜)
5453 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:51:19.70 ID:7TS5Jyf6
大正義固定値キター
さらに、防人勲章で劣化矢除けが4回にw
5454 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:51:24.78 ID:K5jwYyRW
また、すごいところに配属だな
5459 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:52:48.27 ID:6Uis2I6e
異動先がすごいなwwww
防人勲章は劣化食いしばりでおkかな?
5460 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:52:49.21 ID:0RLMWHRH
すげーなこれw5466 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 22:57:30.90 ID:wG+zFmNc
..,,-‐''''ヽ、 / /アt卅lヘ
/へ \ /\ / / /ⅨⅧ| |
_ 「/ \ _ヽ〈 //lll]ll廴 'サ|ヘ、\
/ ,,,--‐''''"lー `゙l│ヘ|l゙l亡ソ'~~`゙゙ .._ 、 なんか凄そうに見えますが、
/-‐' / l \0 ゙i  ̄〈〈 | 中央のお偉いさんの意向で動く
/ ____/ ∥ ォ .. ゝ、ォ‐'´/ 大陸の何でも屋と思ってください
.| ̄ 「 // ̄ _-- /、\
|レ ∠ニナ/ | {l三( 0) _ | ./ ̄ヽ 同じ統合任務部隊には本土防衛軍が
∟_..-―゙゙’ | ヘ | / いますが、現在はまだ陸軍を吸収する
┌/⌒/_ \ /\____/\\ | | ,-‐-、 前ですので実体がなく、比較的立ち位置が
┌/⌒/\\\ ,-‐i‐| /\ \\ | | \ 近い富士教導隊には部隊教導という明確な
┌,'⌒/\ ヘ ヘ | / ゙i /\ \\ | | 任務がある一方、やる夫がいる独立部隊は
/// \\ヘヘ\| | l l ヽ\ |′ソ‐‐‐、 明確な任務が存在しません
( ( (_/ ヘ /ソ / /\\ \ | 丿 _/
\\\\/\ヘ l / /‐‐‐、 \i/i / ある意味では、参謀本部直属という権限が
ヘヘヘヘヘヘ| |vvvvvv‐'厂 /\ヘ_/〈∠/ | l / ある一方で、その参謀本部の無茶振りを聞く
`´`´,,-‐''''`'‐------'´ |__ヽ ヽ/ / ヘ | |`\ 必要がある部隊ですね
. ヘ (- ヘ/ヘ  ̄ ̄´|/ / ヘ | /
/\\l'''''''''''''i i┘/二__iニニニ レ´ニニlヽ‐--/
〈 ゙i\|ヘ) )\\\ \皿皿皿皿゙il'‐、__
\ \-‐'´ノ ''''‐-\ \皿皿皿\ |
ヘ ゝ´´ / \―\ |\\\ |
/ / \___
5467 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:59:07.39 ID:r8HWmcZV
とりあえず無茶ぶりされるのは分かった
5468 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:59:59.40 ID:6Uis2I6e
体のいいパシリってことですか、しかも無茶振り専門(白目)
5469 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 23:00:22.90 ID:Dks//uNE
前線の火消やったりー、アグレッサーやったりー、要人護衛やったり―、いろいろですね(白目)
5470 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 23:02:02.26 ID:oFYoDYsm
まあやるしかないか……もっと強くならないと(使命感)5471 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 23:02:47.09 ID:wG+zFmNc
/i ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄( ) ̄ヘ
|//i ̄ヘi``''‐‐‐---l-/ヘ
/ /‐‐''''゙i―i------/エテヘ ヘ
`´,,,,,/___|/l\i、\‐-| j """/l | まぁ現実に例えると、
/ `゙゙゙゙゙゙''''゙iハ ノ \-‐'''''´/ | 陸上総隊直轄部隊である第一空挺団や
/i // ゙iヘ 〉 ゙i // 中央即応連隊が非常時にどういう任務に就くかを
/レ' ∠ニナ'/ | |゙i / ゙i/ / 想像していただければいいかなと
__,,,/```'''‐-,,,,,,,,,/,---‐‐‐| /ヘ ゙i 〉 / ,/
,' くく /┐\゙i l | __| | ゙i ゙i ゙i__/ /
|┴┴/ ̄ヘヘヘベi | | / ヘ/ \\/ /
゙i ̄l | | | | | |┤∟_l三( 0)/ ,----、 |ヘ-‐''ヘヘ
゙iMMMNNNNNNN//  ̄/ ̄\ ゙i | \ ゙i ゙i/
MMMMNNNN// ̄// ̄\\\ | | ゙i /
\ l ,--‐‐''''/ / /\____/三( 0)゙i ヘ/|
`''''''''''´´i´ヘ,,,,,,,〔 ヘ三( 0) /\ / ゙i
_-‐‐‐‐‐-、/ ゙̄i゙i゙i /ll,'li]三( 0) \
∧∧ /i ̄‐‐v‐'''''l /∩\三( 0) /|ll,'li]l]illl / /
| | └´──┐/| | |\__// | / /
| | | | ┌'''' ̄ ̄ ̄ ̄| | |//\ |/ /
\i`''''''‐‐‐‐三( 0)____|_|// \\/
 ̄ ̄ ̄ ̄-─────''''''''''''''''´
5475 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 23:06:30.64 ID:wG+zFmNc
【 1991年秋 ハルビン 】
|
┌┴┐
,  ̄ ̄ニ‐- _ ,l__!、 _ -‐ニ ̄ ̄ 、
i | l.二二二二二二l 、____---l ----.l---____,. !二二二二二二.| | i
r ! ! l == == == .! ! .ll :::| l! .|  ̄ ̄.|. l! | ll ::l .|. == == == | | | 、
_ > '"!..| | l | l ll :::| | :::::::::: | | ll ::l .| .| | | .!"'<. __
".i | i l .| | l | l ll :::| | :::::::::: | | ll ::l .| = | | | .! l .| ト
l | l l .| | l. ≡≡| l :::| |l ̄ ̄l| | ::l .| .| | | .! l .| l
l | l l .| | l. _ | l :::| |l l| | ::l .| = | | | .! l .| l
l | l l .、-‐ 、 l.  ̄ | l :::| ll .l| | ::l .| .| ,.' ,.' .l .l .| l
l | l l i l ! == | l :::| l! .l. | ::l .| = | i ‐-.i l .l .| l
l | l ____l ll l_!_ | l :::| l ! | ::l .| .| | ll l _,,,.. -‐―=
l | l .l  ̄l ̄ ̄|`i == == .| l :::| l .! | ::l .| = = = = l ヽ ̄ヽ!;;;;;;;;;;;;!:::::::::
_r-! l ┌――――┐-------.! _l____::|__l l__.|___.―――――‐i __ ._l__l r‐ |;;;;;;;;;;;;|:::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄└――――┘ ̄ ̄ ̄ェェェェェ -=-―.---l.r―‐i.!--..l―-=‐l二二二==┘―― ー―‐  ̄|;;;;;;;;;;;;|:::::::::
____ rニ=‐  ̄ ̄ -= / '., _ =ニニ ,.-------―――‐
二ニ-‐'" -= / '., `―`__ -=  ̄ ―-=ニニニニ
 ̄ / ,―― =‐  ̄ ̄
/ , -------------------------
/ , ______________
/ ,
5478 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 23:12:54.86 ID:wG+zFmNc
____
/ \
/ ─ ─\ 重慶と比べるとだいぶ賑やかだな
/ (●) (●) \
| (__人__) | それに人間も多いお
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
/ニニニニニニニニニニニム
|ニニニニニニニニニニニニニ|
ト- 、ニニニニニニニニニニィ|
,ィ7ニ{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|>- 、
{ニニニ≧=-、::::::::::::::::::::::::::::::::::,...-=≦ニニ } 初めまして、入速出中尉
` <ニニニニニニニニニニニニニ> ´
| : : :` T:T ー-r--:r--- r: : :´: :! いやぁ、18歳で中尉だなんて、戦争というのは凄いですね
|: : : : : |:≠ミ}:/}: : /,ィ≠}: : : : : :|
|∧: : : |{ /’/:イ /イ: : :/: | 貴方のような才能が埋もれず輝くなんて、
/ \: || ' l /: : イ :/ きっと実に幸福なことなのでしょう
{从 __'___,ノ {:イ:/j/
Ⅵ\ -- ィ|イ/
/{ト、 ヽ ,.:' j^}\
/ニ/ \_`¨¨ / マニ、
イニ { /`Y´\ マニ',>、
_,.. <ニ /ニニl| ∧:::::::::::::::∧ /}ニ マニニ> 、
,. <ニニニニニ/ニニニ| / 、::::::::::/ ', / |ニニマニニニニ> 、
∧ニニニニニニ/ニニニl|/ }::::::::{ ∨ !ニニ マニニニニニニニヽ、
/ニ',ニニニニニ'ニニニニ! 、|:::::::::| }ニニニマニニニニニニニ ∧
,ニニ}ニニニニ /ニニニニ ! {::::::::::} |ニニニマニニニニニニ /ニ}
{ニニ|ニニニニ'ニニニニニl| |::::::::::| |ニニニニマニニニニニ/ニ |
|ニニ|ニニニニ/ニニニニニl| |::::::::::| |ニニニニ.マニニニニ/ニニ}
5479 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 23:13:27.07 ID:XMpZliQE
いきなり胡散臭いな
5480 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 23:14:06.88 ID:kFXwFhor
開幕から胡散臭い
5481 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 23:14:20.24 ID:7TS5Jyf6
ヤバそうな人が…
5483 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 23:14:56.88 ID:AsDPAdbF
上司かな?こいつが部下は嫌すぎるw
5485 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 23:16:50.00 ID:b2CaBJxn
胡散臭いのが仕事なんだろうけど、不安になるなwww5486 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 23:17:30.41 ID:wG+zFmNc
_____
/ \
/___, -一ァ _\
__,-‐¬  ̄---┘'7 / \ 初めまして
-‐ ''" / '´_ /,ィ`ヽ //´ `ヽ \
/ __ ,イ| ● l l ● ) \ 入速出中尉です
_/ -' / ̄ )` _ノ ヽ_ _ノ |
,r ' ,-、____ , イ⌒' ( i )'⌒"' | えっと……
/ ノ ' \ `ー ─'^ー 一' /
/ \ ー一 /
/ \
/ニニニニニ=、
/_ニニニニニ \
r-----<:::: \ニニニニニ \
\ニニニ\:::::\ニニニニニ}
\ニニニ> 、::::::::::::::::::........| 狭間、とお呼びください
/|: :`ヽ、ニニニ> 、____ィ>、
/ |: /:/イ: ` <_ニニニニニニニ} 私は軍属であって、正式な軍人ではありません
{/:/: {: : :|卞tォ、: :/: 7-7-r--- '
{∧: l: :从 `¨//イ ´/: / なので、階級は存在しないのです
/ }:从{ 、 ´ _j .イ:イ
_/\| \ `='/
r==イニ/ \ヽ ` T_´
,.ィニニ|ニニニ\ \__! \__
/ニ\ニ !ニニニニ\ /:::::::\ }lニ\ニ> 、
,'ニニ \ \ニニニニニ、 {、:::::::::::Ⅵ\ニ、ニニ}
/ニニニニ、ニ>=、ニニ∧_」 \:::_ノ マニ}ニニ
,'ニニニニニ\ニニ/ニニ∧ マ:::\ マニ\ニ、
./ニニニニニニニニ /ニニニ∧ マ:::::ム マニ}ニニ
'ニニニニニニニニ /ニニニニ∧ }:::::::ム マニ|ニニ}
ニニニニニニ/ニニ\r==ミニニ ム |:::::::::::} マ !ニニ|
ニニニニニニ/ マニニr=ミ/ニニニ∧ {::::::::: | Ⅵニニ{
ニニニニニ/ マニ{__ノ)、ニニニ∧ \::::: | }ハ、ニ|
ニニニニ/ //--、 }\ニニニ}:、 \/ /|ニⅥ
ニニニニ,' / / マニ/ /ニニ\ニ ム:\ /:: {ニУ、
.
5492 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 23:22:07.00 ID:oFYoDYsm
いわゆる暗部……かな?
5493 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 23:23:05.30 ID:6Uis2I6e
もろ裏のお仕事の窓口係な臭いがプンプンするぜぇwwww5491 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 23:21:03.52 ID:wG+zFmNc
____
/ \
/ ─ ─ \ そ、そうでしたか
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
|ニニ∧:\ニニニニニニニニ>:´::::::/ニニニニニ/
{ニニニ、:::\ニニニニ> ´::::::,::::::<ニニニニ>:´「
∨ニニニ\::::::::::::::::::::::::::::::::<ニニニニニ>´}、: : :|
\ニニニニ====ニニニニニニニ> ´: : : /)}: : :{ では、こちらへ
\ニニニニニニニニニィォ7: : :/: : : : :/ /: : |`\
` <ニニニ>:イ:「 ` ̄´ {: イ: :/: : :/¨「 : 从 これから先、中尉とは何かと仕事で関わり
{:∧: :{ ∧:{从`\ /' j:.イ: :/イ 从:{:∧_ があることでしょう
|' ∨ヽ 、`_ _{/ |:イ / , / }ニ\_
\ 、_____/ / / / ,ニニ∧`ヽ、 着任の挨拶が終わったら、ハルビンの
ヽ` ̄ ー ´ / , / /ニニニ∧ニニ> 街をご案内しますよ?
_, -=< \___,.イ // /ニニニニ∧ニニニニ> 、
__ -=≦ニニニニ/ニニ} ヽ / ,'ニニニニニ∧ニニニニニニ>
/ニニニニニニニニニ/ニニニj /⌒ fく ,ニニニニニニ∧ニニニニニニニ
,'ニニニニニニニニ /ニニニ / イ{::::::::::::::\ {ニニニニニニ ∧ニニニニニニニ
{ニニニニニニニ /ニニニニ/ー' 乂::::::::/ \ |ニニニニニニニ ムニニニニニニニ
|ニニニニニニニ/ニニニニニ/ /`::::「 \|ニニニニニニニ ∧ニニニニニニ
|ニニニニニニ,イニニニニニ,' /::::::::::| |ニニニニニニニニ ムニニニニニニ
|ニニニニニ /ニニニニニ/ ,:::::::::::: | |ニニニニニニニニ ∧ニニニニニ
|ニニニニニ ,'ニニニニニ/ / ::::::::::: | |ニニニニニニニニニ }ニニニニ/
|ニニニニ/ニニニニニ,' /::::::::::::::: | |ニニニニニニニニニ∧ニニニ/ニ
5494 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 23:27:03.30 ID:wG+zFmNc
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ それはありがたいですお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' | やはり知らない土地の事は先輩に聞くのが一番ですから
\ `ー'´ /
/ニニニニニ=、
/_ニニニニニ \
r-----<:::: \ニニニニニ \
\ニニニ\:::::\ニニニニニ}
\ニニニ> 、::::::::::::::::::........| そうでしょうとも
/|: :`ヽ、ニニニ> 、____ィ>、
/ |: /:/イ: ` <_ニニニニニニニ} ここは比較的豊かな都市だ
{/:/: {: : :|卞tォ、: :/: 7-7-r--- '
{∧: l: :从 `¨//イ ´/: / 人も、物も、情報も溢れている
/ }:从{ 、 ´ _j .イ:イ
_/\| \ `='/ だからこそ、一歩間違うと奈落の底です
r==イニ/ \ヽ ` T_´
,.ィニニ|ニニニ\ \__! \__ お気をつけ下さい?
/ニ\ニ !ニニニニ\ /:::::::\ }lニ\ニ> 、
,'ニニ \ \ニニニニニ、 {、:::::::::::Ⅵ\ニ、ニニ} ここに巣食っているのは、沈みゆく船から
/ニニニニ、ニ>=、ニニ∧_」 \:::_ノ マニ}ニニ 逃れようと必死に足掻いている肥えた鼠共
,'ニニニニニ\ニニ/ニニ∧ マ:::\ マニ\ニ、
./ニニニニニニニニ /ニニニ∧ マ:::::ム マニ}ニニ 既に諦めた痩せ鼠とは、生きが違いますからね
'ニニニニニニニニ /ニニニニ∧ }:::::::ム マニ|ニニ}
ニニニニニニ/ニニ\r==ミニニ ム |:::::::::::} マ !ニニ|
ニニニニニニ/ マニニr=ミ/ニニニ∧ {::::::::: | Ⅵニニ{
ニニニニニ/ マニ{__ノ)、ニニニ∧ \::::: | }ハ、ニ|
ニニニニ/ //--、 }\ニニニ}:、 \/ /|ニⅥ
ニニニニ,' / / マニ/ /ニニ\ニ ム:\ /:: {ニУ、
5499 名前:
ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2016/07/10(日) 23:31:24.16 ID:wG+zFmNc
l ̄ ̄l゙i゙i㎜㎜㎜
lテ ̄ ̄ ̄テユ ゙i、 Ei
/ ̄  ̄ ̄/ ̄ ̄i 〉 \
/ ∧ / ___ ,'/ Ο\
/_∨__/ ∠_/i ,'/j_--''´コ 本日はここまで
┌/////\--________/ ヘ |㎞゙i
┌‐/_ /―┐ ̄`|/-'i´.E| | | |㎜ソ まだ酒が飲めないのに結構行くとこまで
┌////―┐ / i ゙i E| lⅢl_--、| 行ってしまってるやる夫の運命や如何に
「 |n|n| ゙i____/´゙┐┐ || E| / /三三 ゙゙i
|‐‐‐‐‐ i i i ┐ | |┌┐E|mm| i三三三 .| まぁ、ある意味重慶の最後を見ずに済んだ
|| | | | | |┃┃| i |. | ‐'''NNNN' | i三三三、/ のは彼にとって幸運であったかもしれません
ヽ────────‐'NN NN// ̄ l┐
NNNNNNNNNNNN N //゙i゙i ┐ ̄\ ではお疲れ様でした
NN/ N //ヘベi゙i / / |
N NN//|ヽ ヘヘ / /
NNNNNNNN/ /| | ヽ ヘヘ/ /
/'''''‐------/,/三| | 匚冂//
/ / ̄ ̄ ̄´´ 三| | / /
.
Next その24へ
Back その22へ
目次へ
- 関連記事
-
やっぱりやる夫はすごいわ