fc2ブログ

抜糸はも~ちょい先だけど指の固定溶けたのでよーやっとキーボード触れるので復帰。まだ当分は様子見ながらになるかも

やる夫は大西洋連邦大統領になるようです その16

5777 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 10:32:09.74 ID:FQl0xn8W


        _,,....、
   _ _./  --゙i゙i ̄ヽ、     ..r―- 、
  广く   / l゙    `''''i   ....rゝ、.. xト     _..、
  「ゝ ‐‐'´ o | \ l゙i  ヽ、,' ヘjェr'に ] 、  .ー- 、    人が来るまでイベント投下だ~
  ゝ㎜㎜i'、iiiii     |  | |/ ヽユヽ' / ユ   |′
       (O)  ヘヘ  |  |    '、.. `'l''  ヾ、|    ↓1、特別に見たいイベントがあれば
      ソ iiiiiノ  `'、 '!' ̄ - / /  ヽ'‐.._ _..jF''ソ       可能な限り叶えてやろう
     ソ  lr-r卜 \\  ’ 'へ--、\  \‐|  .ー-
     ヘ  !/丶/゙i  \ /´ ̄ヽ ヽ.; \\  .\\广'
    _ _``  ゙i / /=`(≡0)0)`|..\\丶 \\
   //| /:ヽ) ̄/ヘ / ̄ /`(≡0) :〕|\\\ \/
   |/ヽ)) )`_了7: \/r'r //)(≡0)li]l]il\\ \
    ∧ノノノ_ _\/r'r //''l!| /〔(@)〕二二\\
    ヽ-‐´ //| /:ヽ))ニ)  ii / |?ココi|l||コと\\
        |/ヽ)) )`(≡0)/ii  | 儿ll,'li]l]illl
         ∧ノノノ   \/ \ノll,'li]l]illl
         ヽ-‐´      \/\




5778 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:34:08.56 ID:Yi5LM+hr
大洋衆連合に行ったカガリ一行のその後
それが駄目ならMS開発現場の様子

5779 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:35:36.55 ID:9pXUTZt0
きょうの アズにゃん

5780 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:36:11.06 ID:rDawJxiC
カガリって何気にMSでの初実戦のヤキン・ドゥーエ戦でジャスティスに続いてジェネシスまで突破して見せてたからな
才能以前に生まれ持った幸運と直感が化物クラスって言うのはよく分かる
それが磨きぬかれ、政治家に転身したら…?

5781 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:36:16.89 ID:CnL6BVLC
やる夫大統領ってどんな人?を色んな人に聞いてみた

5782 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:38:19.14 ID:rDawJxiC
プラントのモブ政治家の阿鼻叫喚()

5783 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:39:16.28 ID:tQUdSzHl
NJの被害状況。
結局どのくらい人口減ったんだろ

5784 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:39:26.83 ID:5Ps3KL0k
プラントの一般コーディから見たやる夫大統領のイメージとか




5785 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 10:41:05.47 ID:FQl0xn8W


     : . : . : :|:|:|:::::| ヽ' へ.| | |:::| |\\\     ヽ\   \.         l l      ||      ||       ||
      三ヽ、 |:|:|:::::|    ヽ',| | |:::| |:i:.:.\\\     ヽ\   \      l l      ||      ||       ||
      \三ヽ|:|:|:::::|  ,ィ三i::H:: | |:|:.:.:.:. \\ヽ.    ヽ\   /ヽ ____,l l、___jj,____jj____jj______
      : :\ノ 从__j_/三三i::H:: | |:|:.:.:.:.:.:.:.i∨iii \.    ヽ\/  i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      : : : :iY.: :.:|ミ||\三三i____;;j_j゙ト、:.:.:.:.: | |iiii|  \.    /   :|       ┌―┬─┬─┬─┐
      : : : :|:i: : :.|ミ||\\三l:| !::::::|7: :ヽ :.: | |iiii|    ヽ ∠..._____:|____,,|!__,|!__,|!__,|!__,|________
      : : : :|:i: : :.|ミ||:. \\i:| !::::::|!: :/ ヽ:j::iiiii|   /     |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      : : : :|:i: : :.|ミ||へ.  \!| !::::::| :/   LViiii|__ /     |    ||         <! || i>
      : : : :|:i: : :.|ミ||ヽ′へ | !::::::|/   :Li:i:i:ij__j____   __!  __||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||   ヽ' 〔士〕〔:\    YiiY /___     __!  __||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||___     || :||::|!ヽ::ヽ  .:|i:i| :/____  ___|    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||:::::|   || :||::|!:.:.: \\|i:i|/____   __,|    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||:::::|   |L」! |! :.:.:.:.: Υ:.:.i|         |    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||:T 、_∠三K!i :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.i|:ニニニニニニ|    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||⊥. ヽ 「 ̄! l:i :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.i| ̄|| ̄ ̄ ̄/ |    ||              ||
      ヽ : : |:i: : :.|ミ|| | \\...」 l\ :.:.:.:. |:.:.:.i|_|| ___/  |    ||              ||
      :\:!:i : : |ミ|| |  ヽ ヽ. ||ト ヽ:.:.:.:|:.:.:.i|       ┌┤    ||              ||
      ヽ   \: : |ミ|| |   |:.\\||:.:\\i:.:.:.i|ヽ       |│┌┐||              ||
     : :.\  ヽjミ|| |   |   ヽ ヽ:.:.:.:ヽ ヽ:.:i|ヽ \    ||└┘||              ||    _   _
     二二ニニ仍j j  .:|     \\:.:.:.:\\ \\  ||┌┐||              ||   |_|ニ|_|
        l 「 ̄ヘ ̄ ̄ ̄VヘニⅥ、 \\:.:.:.:ヽ \ \\ ||└┘||              ||  ヽ二云二ゝ
        | j三ニヘ___Vヘ Ⅵ ̄ ̄ ̄iiー-r‐ュ...._ヽ \.. !ー―::||              ||      Vヘ
         :Y・ ̄ ̄・Y ̄ ̄iVヘ Ⅵ ̄ヽ. ||  V::ヘ  「丕」≧ュ_,,,||              ||    __/ /_
         | == |   |! Vヘ Ⅵ   ヽ||   ∨:ヘ |羽X羽:ヘ__,,,||              ||  /7 ム7 /7!
         |      |   |!丁j:ヘニⅥ   ||:    ∨:ヘ,|厂i ̄i ̄ヘ__||              ||  {{_..以.._}}_j



               ,.イ  ̄ `ヽ
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                γ´〃`ヽ:.:Y:.:.:.:.:.:.:.ヽ.
            /.:.:./   リ八:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.    むぅ……
           ノ.:.:./      \`ミ、:.:.:.}
              〈.:.:.:.:j _____、 /___j:.:.:人    やはりストライカーシステムがコストを跳ね上げるなぁ
             ∨:.{ ーェォ-}-{-ェォーtj!.:.:./
.            V:.ハ、_ / | \ __ ノ^}Y     しかし、だからといってこれを外せば基本性能を底上げした
               {:.:jヘ     |    ,イん′   ストライクダガーと大差がない
               ヘ:|、  / `ー´ 、 j j|:.リ
                {.:ヘ ` ̄ ̄´ /:|K      やがては連合加盟国に輸出し、大西洋連邦の影響力拡大に貢献する
                 `i∧   "   / |_      事を考えても、ダガーとストライカーシステムという巨大なパッケージは
              |`ー `ーrー´ー'´|      非常に有益なのだ
                _,|     ||    |_
             ,, ´ \..  ||   /  ` 、
.    __  -  ´        \`Y´彡       `  _
   /                  }}            `   、
.  /∧                   |                  ∧
  /  ∧              |                  / ',



5786 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:43:39.38 ID:9pXUTZt0
増設バッテリーパックとして、稼働時間を引き上げる点でも重要よね、ストライカー。

5787 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:45:38.97 ID:pj8xrn+8
>>5786
これ地味に重要な機能なんだよな

5788 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:47:39.64 ID:rDawJxiC
空中換装システムが完成したら緊急補給にも使えるしね
バッテリー製の利点を生かすには外付けも
換装と充電なら換装したほうが速いだろうし



5789 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 10:48:01.75 ID:FQl0xn8W


                           ______
                          ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.....、
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....、
                   く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   彡:.:.:.:.:.:.:.:.:イミ彡=、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:\
                   イ/:.:.:///´     ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.\
                      \//ハ         Ⅵノノ:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.}  それはそうですが、ストライカーシステムは今までの
                          Y ー 、    r==‐ 、   く:.:.:.:.:.:.: /  HPWSに比べてかなり大掛かりなものです
                      i ィヘ     , -、  ヽ  }:.:.:.:.: /
                          }  ・/    ・ ヽ   ミr‐、ノ    MSとまでは言わないものの、それに比類するだけの
                           l イ      ー′   ミこ} !     追加兵装が鎮座するわけですから、既存の運用形態
                           l   ヽ _,,        //ノノ     ではとても現場で維持できませんよ
                       ',  ヽ ____ ,   〈/ イ
                       ',  ,,、       / l        ストライカーシステムが本体のダガーを圧迫しては、
                             ',          ノ  :l       それはそれで本末転倒ですからね
                           ' 、__..........:.:.:.:   イj
                        く j     , - ― ′ !
                        i.: : :`ヽ /: : : : : : : : j、
                        _j: : : : : :Y: : : : : : : : イ: : `: : : : . . . .
                   . . . : : :´: : :\: : : :.|: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :` : :
            _. : : : :´ : : : : : : : : : : : : :ミヽ:.|:.:.:≦彡: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
              / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
            /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



               ,.イ  ̄ `ヽ
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                γ´〃`ヽ:.:Y:.:.:.:.:.:.:.ヽ.
            /.:.:./   リ八:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.
           ノ.:.:./      \`ミ、:.:.:.}    悩ましいものだな
              〈.:.:.:.:j _____、 /___j:.:.:人
              /二つーェォ-}-{-ェォーtj!.:.:./    だが、今の我々にそれ一つで万能な機体を作り上げる
          / / /{ }、_ / | \ __ ノ^}Y    だけの時間も予算も技術もない
        /へ. / / jヘ     |    ,イん′
        { 人\∨ |、  / `ー´ 、 j j|:.リ     これが現状最も正しい答えだと信じる他ない、か
          ! ヽ(.ノ/   !:ヘ ` ̄ ̄´ /:|K
          l   \ /`i∧   "   / |_
         l     // |`ー `ーrー´ー'´|
.        ,rj   // _,|     ||    |_
       / \  ノ∧ \..  ||   /  ` 、
.    __/     ヽ--イ    \`Y´彡       `  _
   / {         /      }}            `   、
  ∧ ∧、     /         |                  ∧
  / ∨ ∧\  ,イ        |                  / ',



5792 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 10:55:43.32 ID:FQl0xn8W


          _.--- 、_
        r '"´  、、    `' ‐ 、_
         }  ミヾ゙゙ `'' ヘ、    \
.        ヽ/       lノi、     ヽ    何か、ストライカーシステムに追加兵装という枠を超えた
       /,.-_、 丶'r=、‐、 ヾ     |    付加価値を付けられれば……
.       i < ソ    丶_ソ   ノ     ヽ
        {  ヾ、,    ミ  } r‐ 、     j   いくら追加の外付けバッテリーとして機能するとはいっても、
       ',  、__      レ ヮ' l  /   戦場ではそうやすやすと換装が行えるわけではありませんし……
       ',  ー '       __/ ./
        ヽ `     ノ  r'"´
        丶   _ ____|
         ヾ ̄/      |
         {`/          |
            /  _.-―一 、L_
      _.-‐''´ ̄       ヽ `ヽ
    /              ',   \




                 ,,rz_ ,r -、
              _,.-'' "       ` ー - 、
            _/               ~(
           ノ″          ,       ~ヽ,
         ノ            ノ /        ゞ
         ノ            _,, i r ' ~ヾ,'ヾ   )
        ,/             ノ      (  \ ヽ
       (            ,ノ      ゝ  i/
        ヽ,           ノリ          i
         !         /      !  ,   ゝ
          \      /       ゝi  ,-==,    ん?
            i     i_    ,==-ヘ!;ー く`ミ~ .) )
           ゙ヽ. r"~`ゞ二 i~ ~ミ' /   i ゝ _iノ     戦場で換装……それだ!!
            ヽ| i゙`i   ヽ、  /ノ '  i   !
            ,.ゝ 从 ゙'ゝ、 ~'"      ,ゝ  .!     ストライカーシステムは何もMSだけの恩恵でなくともいいんだ
           /  \.  フ ' ゙i    ( 、,,ィ   !
          ,ノ、 Y  ~ヽ !     ,  _, - ー'、 !     MAや作戦支援機の追加兵装としても機能するよう設計すれば、
        _,r/ i  i    ゝ、   '  {,- ─ 、/./     ダガーだけの負担とはならなくなる
       _ ノ /  !   !    ノ ヽ、   `'-ー ' /、
   _ ,r ‐' ノ !  !  ヽ  (    ヽ、      ! ヾ 、   おまけに、支援機に搭載できれば、艦艇に帰還する事無く
  -"    i i   !   \       ` - ー i"  ヽ `'ー  戦場で兵装換装が可能になる!!
       丶   !     ヽ、_     ノ. , 、 i  ヽ
           |       __ゝ  / / 丶ノ  !
           |      / ヽヽ  /   !
           !   ./!    、 r
           !  /i  \   ! !     i
           レ′ |,    \  \)    |



5794 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:56:40.36 ID:85/xtFJP
ってギャアアア……やっぱりこの人頭おかしい(褒め言葉)

5796 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:57:31.31 ID:9pXUTZt0
スカイグラスパー出来ちゃうww

5797 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 10:58:25.08 ID:WGO+bOm1
MAや普通の兵器にすら装着するってかw



5799 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 11:01:41.78 ID:FQl0xn8W


               ,.イ  ̄ `ヽ
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                γ´〃`ヽ:.:Y:.:.:.:.:.:.:.ヽ.    それに今、MA部門や地上軍は新たな兵器を開発するのに
            /.:.:./   リ八:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.   苦心していると聞く
           ノ.:.:./      \`ミ、:.:.:.}
              〈.:.:.:.:j _____、 /___j:.:.:人   彼等を抱き込んで開発を進められれば、我々でストライカーシステム
             ∨:.{ ーェォ-}-{-ェォーtj!.:.:./   専用機を一から設計する必要もない
.            V:.ハ、_ / | \ __ ノ^}Y
               {:.:jヘ     |    ,イん′    ストライカーシステムを使って全ての兵器の性能と汎用性を底上げ
               ヘ:|、  / `ー´ 、 j j|:.リ    できれば……これは大きな仕事になるぞ!
                {.:ヘ ` ̄ ̄´ /:|K
                 `i∧   "   / |_      早速とりかかるとしよう!
              |`ー `ーrー´ー'´|
                _,|     ||    |_
             ,, ´ \..  ||   /  ` 、
.    __  -  ´        \`Y´彡       `  _
   /                  }}            `   、
.  /∧                   |                  ∧
  /  ∧              |                  / ',



               _ _
            ,.-‐''"´   `ヽ_
        ,r‐'゙´    `ヾjir /  .:.:.\
      /ィィ彡, ,; _/^ヾr'^ヾリ」r.:.;;:;;l
     /.:.:.:.:.::::::r''''"´      `ヾ;;;;;:ソ
      !;,;,;,;;::::::/   _ _ ,  r‐-、};;;「    はい!
     l;;;;:;:;:;::::l   ´r_。ン  ノ。< .l/´
     ヾ;;〈^ヾ!        「´ !      上との交渉はお願いします
     `ゞY7    r   r‐、ノ ,′
      `i;;ハ   ' `ー==‐ /
        _リ.__ヽ_   ´ ̄ /
      /       \ _ _,イ
     _/        V「´ |
    ̄   ̄`¨`ー - 、__}j  」_


.
5800 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:02:01.40 ID:3j84rjQy
メビウス・ゼロにランチャーつけるだけで相当な戦力増強になるで(白目)
でも普通のパイロットはエールの方が使いやすそうやな

5801 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:02:17.50 ID:pj8xrn+8
ぶっちゃけランチャーパックとスカグラ量産するだけど相当ヤバいよなw

5802 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:02:49.71 ID:85/xtFJP
グラスパー系は普通に強いからなあ

5805 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:05:35.97 ID:3j84rjQy
ソードは大人しくMSにだけつけられてて、どうぞ
せめて何らかの携帯火器くらいつけろよ!

5806 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:05:55.34 ID:85/xtFJP
普通にMSは余裕で、戦艦クラスも沈められる超高火力持ち戦闘機になるからw



5812 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 11:10:51.04 ID:FQl0xn8W


            l//ト 、////////////////> 、//!
            |//    `  <///>  ´   ∨,{
            l/!                 }/|
          ,-、|彡'                      ∨{- 、       いいじゃない
             j, ハ{ミ _      、  _     _  }/!r、}
          { /} l/   `_ヽ、_ _j 〈  _,_イ    l/! } l_       採用!
    _,. < ̄∧ヽ{i{     ー゚-'  ,  } ー゚- '    }/!/∧ > 、
- <´     /::::ヽ_lヽ       /  {          //|_/:::::':,  `> 、
          /::::::::l l/∧       ,  l   、      /!/{ l::::::::::::,     ` > 、
      _,/::::::::::| |//! ヽ   __,.{  j   }、_    / l//!.!:::::::::::∨_        `
 __> '´i i i/::::::::::: ! lイ∧ ,xイ///> --<///>、  ///!.|::::::::::::::}i i`<_
´i i i i i i i i,{:::::::::::::::! |//イ///´ r―――――-、ヽ/77/// |:::::::::::::::li i i i i i <__
i i i i i i i i il::::::::::::::::{. \///{、   ̄_二二_ ̄´ /////  !::::::::::::::::li i i i i i i i i i`<
i i i i i i i i i!:::::::::::::::::l  \///> 、_//\__,/////    |:::::::::::::::::li i i i i i i i i i i i
i i i > '´;;;l::::::::::::::::::| <\ \/////////////// />  |::::::::::::::::::|`ヽ_i_i_i_i_i_i i i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::l   \> \/////////// </  /j:::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i_i_i



  これに真っ先に飛びついたのが地上軍であった

  少しでも優秀な兵器を渇望していた地上軍にとって、現行の主力戦闘機であるスピアヘッドの後継機開発が
 予算不足によって半ば凍結されている現状は憂慮すべき事態である

  そこで、ストライカーシステムという、非常に大きな枠組の中での開発に相乗りすることで、
 主力機開発再開という悲願を達成しようと試みたのだ



5817 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:13:40.27 ID:WGO+bOm1
レジアスさんは本当に話の分かる御方で助かる

5818 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:15:03.60 ID:MchCJrng
兵士の負担が増えるな(胸熱)

5819 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:15:08.16 ID:gMWoIH4I
このスレのレジアスさんは優秀で理解してくれるトップが居るからか生き生きしてるな

5821 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:18:55.73 ID:k2XeINWv
管理局のトップ脳だもんなあ



5822 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 11:20:54.78 ID:FQl0xn8W


                               --‐‐‐‐‐-- __
                          __ /:.:.:__--<ニ ̄
                  __ ----<___:./:./:.:.___:.:.__`ヽ、
              , - ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:._:.:.:.:.`ヽ、`ヽ、
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、:.:.:ヽ、
               /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:',    う~ん、そうねぇ
             /__:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:l:.:.:|:.:. |:.|.!:.:.|:.ヽヽ:.:ヽ\:.:.:.:.:.:',:.:.:ヘ
          /_:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:|:.:.:|:.:.:.|:.|.∨:|:.:.:i:.:i:.:.:i:.:.ヽ:.:.:.:.:.',:.:.ヘ   取り敢えず保留で
          .{\ヽ:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:,':.:.:. |:.:.:|:.:.:.||:.| .',:.:|:.:.|、:.',:.:.:',:.:.ヽ:.:.:.:.:}:、:.i
           .i:.\\|:.:.:.:.:.:.|:.:i:.:.:_⊥:斗-サ,′卜--⊥i:.:.:.}:.:.:.ヽ:.:.:.:i:.',:.}   そうだ、今開発中のG計画に組み込んで
          .',:.:ヽ、 |:.:.:.:.:._|:┼:.:≠才芋ミ /  .|イうス|`:.:|:.:.:.:.} ',:.:.:| ヾ、  様子を見てみようよ
           .',:.:.:.ヽ_|:.:.:.:.:.',:.〃てノ::::::|     / ト´::}.》|:.:∧:.:.:.:i ',:.:.|
            ∨:.:./ヽ',:.:.:.:.i ヾ 廴zz少      . ゞ=′|/:.:.:i:.:.:.:} .i:.:!    宇宙だと兵装が嵩張るのってあまり
           ヽ、{ .| \:.:ヽ                  /:.}:.:.: |:.:.:.,' }/    歓迎されないんだよね
                ヾ、ヽ|ヽ\ヾ           '     !:.|:.:.:||:.:.,' /
              `ヽ{:ヽ:{ \        r フ   .ノ:|:.:.:.|}:./       それによって艦隊運用にもかなり影響
                ヾ:.:.ヽ、             イ:.:.:|:.:. |レ′      されちゃうしさ
                  ゝ:.:| > 、        ./:.}:.:.:/:.:. |
               / ヽ:.|   `> 、 __/|:.:.:.:i:.:/:.:.:. |
             r:::´|   ヽヽ     ./_.|:.: |:.:.: |:/:.:.:. |
        , r<´::::::::::::::|、  ヾ\> 、_ /ヽ::`:ヽ〃__:.:. : |
    , .r<´:::::::::::::::::::::::--l\      /∨ヽ ',ヽ/::::::::::`::ヽ、
  .r:´:::::::::::::::::::::::::, -::´::::::::| \    ./.r ̄7\ヽ \::::`ヽ::_:|:ヽ
  /::`ヽ、::::::,::‐::´:::::::::::::::::::::|   \   /  >Tヽ ヾ |  ヽ::::::::::|:::|
 /:::::::::::ヽ ´:::::::::::::::::::::::::::/.|   .\/ ヽ/ .∧ ヽ ヾ|   /\:::|::::|
./:::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::/  |    \./ .| ヽ >/ . /  ./::::::|


  一方の宇宙軍はというと、あまり乗り気ではなかった

  実際、MSとMAの統合運用によって、低軌道会戦でザフトに辛酸を舐めさせた実績がある宇宙軍こそが、
 今回のストライカーシステム構想の本命であった

  しかし、ただでさえMS運用の為の艦隊再編を行っている最中の宇宙軍に、当社比1.5倍のランニングコスト
 がかかるストライカーシステムをMAにも乗っけるというのは、予算以前に設備的、マンパワー的な面で苦しかったのだ



5828 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 11:31:33.50 ID:FQl0xn8W


          , - ‐‐‐- 、:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.ヽ、
     ,イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:.:/く::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
    /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:--‐ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.: |
   /:.:/:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./:.:.: 7|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.  ///:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:/:.:.l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.!: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  必要な分を必要なだけ!
. /  ,':.:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:.:|:. ∧:.:!、:.:.:.ヽ:.:.ヽ__:.:.:.:}:.:.:.: }:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
   ,':.:.:.:,':.:.:.:.{:.:.:.:.:.|:.:.ハ:.i ヽヽヽ:.:._メ:.´ヽヽ:.:.i:.:.:.:|/:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |  余分なものを持っていく余裕はないの
    i:.:.:/|:.:.:.:. ',:.:.:.:.:|-/_|_|  ヽ/,イ圷≧i:.i:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
   |:./ .|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:!:.iイうミ      {::::::::ら |:}:.:|:.:.:.:!´.ヽ:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |  宇宙ってそういう所だから!
   |/  !:.:.:.!:.:.ヽ:.:.:.|〃{:::j      辷シ !:.:./:.:./| ヽ.} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.   |.  ',:. | ',:| .|ヽヽ`.ヒリ            /://:.:.:! /: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.      ヽ| リ !:.:.ヽ\ ヽ       .〃|:.:.:.:.:./_//.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
.       ヽ  i:.:.:人    -‐-    /  !:.:.:.:.//.  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              ',:.:.:.:.ヘ              |:.:.:.:/.    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            ヽ:.:.{ ヽ、       .<.|:.:./l      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
             \i   >.-t ´   |:/‐┤、.  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              \    r、| .-  ̄/ / i、  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
                   〃.ヽ   ./   |::`ヽ.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |




            l//ト 、////////////////> 、//!
            |//    `  <///>  ´   ∨,{
            l/!                 }/|
          ,-、|彡'                      ∨{- 、        何が起こるかわからない
             j, ハ{ミ _      、  _     _  }/!r、}
          { /} l/   `_ヽ、_ _j 〈  _,_イ    l/! } l_        その何かに対応するために必要ならば使う
    _,. < ̄∧ヽ{i{     ー゚-'  ,  } ー゚- '    }/!/∧ > 、
- <´     /::::ヽ_lヽ       /  {          //|_/:::::':,  `> 、    それを可能にするための我々だ
          /::::::::l l/∧       ,  l   、      /!/{ l::::::::::::,     ` > 、
      _,/::::::::::| |//! ヽ   __,.{  j   }、_    / l//!.!:::::::::::∨_        `
 __> '´i i i/::::::::::: ! lイ∧ ,xイ///> --<///>、  ///!.|::::::::::::::}i i`<_
´i i i i i i i i,{:::::::::::::::! |//イ///´ r―――――-、ヽ/77/// |:::::::::::::::li i i i i i <__
i i i i i i i i il::::::::::::::::{. \///{、   ̄_二二_ ̄´ /////  !::::::::::::::::li i i i i i i i i i`<
i i i i i i i i i!:::::::::::::::::l  \///> 、_//\__,/////    |:::::::::::::::::li i i i i i i i i i i i
i i i > '´;;;l::::::::::::::::::| <\ \/////////////// />  |::::::::::::::::::|`ヽ_i_i_i_i_i_i i i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::l   \> \/////////// </  /j:::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i_i_i



  これはどちらの考え方が正しいという次元の話ではなく、純粋に両者の体質といってもいい

  宇宙空間という人間が生活できない過酷な環境に生きる宇宙軍は、より突き詰められたものを求める

  一方、環境の変化に富み、あらゆる状況下での任務に当たる必要がある地上軍は、
 多少のコストに目をつむってでも、より万全に近いものを求めた

  よってストライカーシステム構想は、宇宙軍ではなく地上軍に全面的に受け入れられ、この多様性に対する
 両者の見識は、以後の兵器調達に大きく影響を及ぼすこととなる



5829 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:33:25.08 ID:85/xtFJP
そうなると宇宙用はどんな方向性を目指せばいいんだろう

5831 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:35:00.85 ID:3j84rjQy
必要なモノを必要な分だけ持っていければいいんだよな?
つまりバッテリーだけでも持たせればいいんじゃね?

5834 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:37:19.55 ID:/juBpIHY
両方納得できる理由だからどうしようもねぇ
ストライカーシステムをMSだけで使うか支援機などを含むかとの差だろうね

5836 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:39:11.55 ID:jOzigfEB
宇宙だと、ストライカーシステムはデッドウェイトだから完成された機体が欲しい、とは思ってそう

5837 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 11:40:36.98 ID:LiKnA8ZU
最初からその方向に特化した派生機とかかな



5840 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 11:43:55.18 ID:FQl0xn8W


  ※ストライカーシステムに対する二人(というか両軍全体)の見識


              _,.. -――--_、
              {7ュ<7 ̄7 ̄ィ}
              } ヽ-' ´ ̄ }__: :l
               l        トミr}     ベースになる機体があれば、後は追加兵装次第であらゆる環境への
                  { ェォ  rtォ ヽ:.}、)    特化機に変える事もできるのか……
                  l / 、   ィ: !''}
                }ィゞii'wx、 /ミ{ノ}\_         発展性も高そうだし、量産性に優れているならば
            ,.. {i: ´_ ̄_`>´::i/ /::////> 、     これ以上に都合の良いことはない
         _,...</ィi\i_Y:_ヽ/  /::{i i </////>、
      ,.<//イi i i/::{ 介、      /::::li i i i i i i i<///>、   こちらがいちいち機体を開発しなくとも、現場努力で
     /i i i i i i i//::/V/:::ハ.  /:::::/;;;;;;\i i i i i i i;;;;;;;;;;}   その環境にあった兵器に仕上げる事ができるなんて、
     {;;li i >'´;;;;;;/:::{ /::::{  `/::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<i i {;;;;;;;;;;l   まるで夢の様な構想じゃないか
     |;;;;;/;;;;/:::::{::::::l /::::/ ,/::::::::/:::::::`ヽ、;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;< ̄ヽ
     |;;;/´:::::::::::::::',::::|{:::://::::::::/___::::::::::::`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;\ }
     |;/:::::::::::::::::::::∨!/イ:::::::/:::::: ̄ ̄::::::::::::::{::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;从_
     l;{:::::::::::::::::::::::::∨::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::<;;;;;;;;;;l
     l:|:::::::::::::::::::::::::::∨_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ
     |:|::::::::::::::::::::::::::::/o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::}





      _   ̄ ̄:.:ヽ                - 、
      ̄  ̄__ヽ、:.:.:.:.ヽ  ,x≦ ̄ ̄ ≧ュ、 _〃:.:.:.:.:.:.:.:.:、
       .:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
    /:.:.:. ァ  ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.∧}:.:.:.:.:.:.:.:.: : i
    /:.//:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.ヽ:.l:.',:.:.:.:.:.:.:.: : |   MSの火力不足やMAとの速力差は課題だったし、必要に応じて
    / ′/:.:./:.:.:.:/:.:.:.:./:.:. |:.:.:.: |:.:. |:.:.ヽ:.ヽ:.:.:.‘,:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   兵装を換装すればいいなんて考えたね
      /:.:/:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.{:.: : |:.:.:.: |: ,⊥--ゝ、',:.:.:.:.:}:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      {:.:イ:.:.:.:.:. {:.:.:.:.斗: T:| ヽ:.:|ヽ:.:,≠<:.:.}:.:.:. i/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   しかもバッテリー内臓で緊急補給もできるなんて凄い!
     И!:.: : |:.:i:.:´: |:.l ,x≦ミ :.| ヽ んハヽ:i:.:.:.:.l、:.:.:.:.:.:.:.: : |
        :.:.:.:.:|:.:.マ: : |:.《に:刈|:./   にシ /:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   でも、これってMAにも使う必要あるの?
        :.: : lマ:.ヽ:.:|ヽ弋>′     ̄ /:.イヽ'|:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
        マ:.{ マ:.l \ハ     _ '_  // ハ:.:.}!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   無理に詰め込むよりそれぞれの良さを活かしたほうがいいよ
        ヽ{ ヽ{:.: : |ヽ     マ  ノ  ノ |:.:.||:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
               i:.:.:.:| >      . :l   |: /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            .::.:.:|   / l ≧≦  /\ :|′|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          __ ‐=ニ二:/ {  \_,/  | .二ニ=‐ ___:.:.:.:|
        r::::´::::::::::::::::::::::/  i / 只 \ ! ∧:::::::::::::::::::::: ≧ュ、
       /ヽ:::::::::::__:: --/  Ⅳ 〈/|_〉 Ⅵ ∧‐=::::::::::::::::::::/::}
        i:::::::l‐=     \ /:l   -   l ヽ/    ‐=:::/::::: rl__
    / ̄,::::/ l /    /  }/::::::::::ヽ   ヽ    l  / \::{{  ヽ
   / //::/  ゝ     ∨   i:::::::::::::::::}   /    :i /   ヽゝ、 }
  / /::::::/    l      ∨ :l::::::::::::::/   /     l     ヽ:::ゝゝ


.
5851 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 11:50:50.05 ID:FQl0xn8W

14ターン目国家情報


大西洋連邦
 【国家情報】
  エネルギー:24-4  工業:24-3
  資金:204/80  物資:185/90(=144-54)
  軍事:地上/130 宇宙/125
  国民不満度:0  国民結束度:50+10 情報:40+10

 【開発情報】
  エネルギー:Lv.5[4/5]   工業:Lv.5[4/5]
  基礎:Lv.6[0/5]        MA:Lv.3[1/3]
  MS:Lv.3[1/3]        敵性:Lv.2[0/3]

 【アフィニティ情報】
  純粋Lv.2[13/28]  調和Lv.1[2/18]  至高Lv.2[16/28]

 【アビリティ情報】
   二大政党 (傾倒しているアフィニティ以外の系統のLv.3能力を一つ獲得可能)
   プロパガンダ (国民不満度ペナルティを-1)
   軍需経済 (軍事維持費が4:1から5:1に変化)
   裏取引 (環境変化によるエネルギー、工業の変更を-50%)
   技術立国 (物資を50:1の割合で開発経験値に割り当てることが可能)
   技術革新 (全ての開発項目を開発可能)
   結束する民衆 (国民結束度+10)
   国防意識 (基礎、MS、MAの開発経験値取得に必要な資金を-1)
   資源効率化 (エネルギー:資金および工業:物資の比率をそれぞれ、1:4、1:6へ変更)
   研究協定 (至高アフィニティに傾倒する勢力と提携し、レベルアップに必要な経験値を-1)

 【友軍情報】
   ユーラシア連邦軍事:地上/??? 宇宙/140
   東アジア共和国軍事:地上/??? 宇宙/90


 【戦略目標】
   大洋州連合侵攻 100以上の地上軍事力と同数の物資確保


 【獲得可能アビリティ】
   積極的平和主義 資金:100 防衛作戦において必要軍事-10% & 侵攻作戦において必要軍事+10%



5855 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 11:55:31.90 ID:FQl0xn8W


        ____
       /    \
.    /          \     はぁ~
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |    なんかどっと疲れたなぁ
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \    東アジア共和国はともかく、ユーラシア連邦を説き伏せるのは大変だったお
 /´             ヽ



           _  -‐ 二ニy"  ̄ ''  ̄ ミヽ‐ 、_
          /^ヽ ヽ ,, -‐'' " ̄    ̄ >、⌒ヽミヽ
          {ト j } /              "ヾ   }
          !t  ン              ヽ   \!
         人ソ "                    \
         从/    /
        巛 { { / ,"  /    j         !   }   ヽ   ……取り敢えず、今回は報告する事はありません
         Yi! v  {  /    ハ      !、  i   ハ   }
         ヾi         , ' ル!    _i Vリレイ        政策を決定されたらお休みになっても構いませんよ
          {  !  ∨ /,,イ    i_     ,'≧‐-zx_レi  从
          八 ! ノイ斗-‐ヒ≦"i  ハ  / rfう::抃ヾ 从   リ\
           ∨  ! ィf禾てリメ ルイ  /  弋;::ツ  ル 八 i  \
 _     /    人 从 ゞz;::ツ    レイノ     ¨" ノイ  ,リ
    >イ  ./    Y   "¨¨      、       八    \     ニ=ー_
⌒ ー"  人//    j   、                    \     <       …ー_
    , "  )     イ   ヘ             人     ヽ      ニ=ー- _
ミ  (  /   /   !  Y   、      ^         ∨  > ニ=ー-  _    >  \
    >    人   ノ   V  !  >   _  ,イヽ   ハ  ∨ 人         >   ヽ   }
 >     イ  >"    } ノ(  〈 i、    / )、_ ハ  ∨_ヽ  八       ヽ  \人
     イ 乂彡゚゜     ノ∠ ゝ,,    ̄   イ     乂  \: : : \   ヽ    八  \  \\ /:
  イ  し / /   ,,彡 "    \ ̄    /      //ゝ   \: : : \   \    \  \    /: :
   j   /   >.ー": : :\ヾ                    //: : :ミ   <: : ∨  \   \      j: : :
  八 /   /: : : : : : : : :/: :ヾ===≧z      z==":⌒: : <     <: ト   \    }    } ./i : :
彡 /  彡厂: : : : : : : : > : : : : : : : : : : :¨ニ=-::≦¨:::.:.:":.:.: : : : : : : :.     \: : :<  \       ノ/ i: : :
     /: : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : :.:.:-=<::.:. : : : : : : :ヽ     \ : : : :<∨ 彡 /: :! : :
Y   / : : : : : : : : :Y : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:::.:.: : : : : : : : : : : : : :    }:.\\ : : : : : Y:⌒.:/: : : : : :



5857 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 12:01:57.77 ID:FQl0xn8W


                     -  ̄ ̄` - 、
                 /ー、         ヽ
                , -、     ヽ、_     ハ
                 ノ!o }  !、_         ',    いや、いいお
              / >    o`ー--      }
              { /    ヽー- _  _   !    それに静かだと余計に落ち着かない
              ヽ`ー〈   }     イ´  ヽ j
               >、  ー'    (  , イ⌒ヽ' |    何か嵐の前触れのような気がしてな
               <  7ヽー-ァー-ヾ/    .ハi
      r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     i
      ∨l∧     ノ  / 7::`->  /    j     /
       ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈    ..|
       ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !   ...|
       ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }   ..|
       ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /    |



 【 内政安価 】
  12:10:00まで募集
  戦略目標は物資の項目での記入を行って下さい



5858 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:03:11.50 ID:LiKnA8ZU
 【14ターン目内政案】
  資金:消費114
      工業+2 (20)
      エネルギー+2 (20)
      基礎+2 (18)
      MS+2 (18)
      MA+2 (18)
      至高+2 (20)

  物資:消費100
      軍事宇宙 (100)

5860 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:05:23.74 ID:WGO+bOm1
 【14ターン目内政案】
  資金:消費134
      工業+2 (20)
      エネルギー+2 (20)
      基礎+2 (18)
      MS+2 (18)
      MA+2 (18)
      敵性+2 (20)
      至高+2 (20)

  物資:消費0




5861 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 12:12:42.64 ID:FQl0xn8W


             ___,,,,,___
       __,--‐'''' ̄´ 、  `''''ヘ― 、
    - '' ニ            冫 .. ゙'、
,,」冖 ぃ  !  ̄ t ``゙゙'ゝ、,,_ " ..丿 `¦ヘ、
彳 .. ││ ! ! ‐ ニ、   `~~゙ T゙'、  ,,......∟
|∟ J┴‐」∟ 二 │      ヘ-′,, 丨〈ゝ 、       ジャッジの時間です
゙ゞrぇj」」i !|}l!|にl|什廾lサ n ,,_ ヽニ 〈 ''イ」l ___
 NNNNNMMMMMMMMMノニ(⌒) /"| ゙  /
       匚i 、_、    ..i〃 九 コl厂|||! |//
         M .. _ _....、、 、 'M} '|)|||||/'' /   /
         .M   ゙ ニi∩こM/  /| |  |   /
         'M   ./ ./llj!M丿  ! | | |、  |
         M _ ィ}xニ,'〈M¦ ./___|   |
         ゙M { ゙'ニ !l!M っ j'     |   |
         'M 二 ; ./Mゞ 」┤     |  /
         NNNNNNェ ' _ィゝ│ | ̄ ̄\/



 【 内政安価 】
  >>5858 or >>5860
  安価↓7まで多数決



5862 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:13:23.38 ID:n4cwZWnS
>>5858

5863 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:13:25.85 ID:qsdh/f2k
>>5858

5864 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:14:01.76 ID:F+3bhgpT
>>5858

5865 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:14:36.68 ID:9pXUTZt0
>>5858

5866 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:14:38.49 ID:SPLQNazT
>>5858

5867 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:14:43.99 ID:jOzigfEB
>>5858

5868 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:14:51.86 ID:AaMRBuIQ
>>5858




5869 名前:ゴジュラス ◆ZX2DX6eltM [] 投稿日:2015/05/08(金) 12:17:10.05 ID:FQl0xn8W


        _,,....、
   _ _./  --゙i゙i ̄ヽ、     ..r―- 、
  广く   / l゙    `''''i   ....rゝ、.. xト     _..、
  「ゝ ‐‐'´ o | \ l゙i  ヽ、,' ヘjェr'に ] 、  .ー- 、
  ゝ㎜㎜i'、iiiii     |  | |/ ヽユヽ' / ユ   |′   では昼飯にします
       (O)  ヘヘ  |  |    '、.. `'l''  ヾ、|
      ソ iiiiiノ  `'、 '!' ̄ - / /  ヽ'‐.._ _..jF''ソ
     ソ  lr-r卜 \\  ’ 'へ--、\  \‐|  .ー-
     ヘ  !/丶/゙i  \ /´ ̄ヽ ヽ.; \\  .\\广'
    _ _``  ゙i / /=`(≡0)0)`|..\\丶 \\
   //| /:ヽ) ̄/ヘ / ̄ /`(≡0) :〕|\\\ \/
   |/ヽ)) )`_了7: \/r'r //)(≡0)li]l]il\\ \
    ∧ノノノ_ _\/r'r //''l!| /〔(@)〕二二\\
    ヽ-‐´ //| /:ヽ))ニ)  ii / |?ココi|l||コと\\
        |/ヽ)) )`(≡0)/ii  | 儿ll,'li]l]illl
         ∧ノノノ   \/ \ノll,'li]l]illl
         ヽ-‐´      \/\


.



Next  その17へ


Back  その15へ


目次へ





関連記事
えっ、ピカティニーレールに対空ミサイルも載せられるって?
[ 2022/05/17 17:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カウンター
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサー
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
ランキング