408 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 21:59:58.70 ID:NWF9Y7qg
[唐突に始まる「知りたい」]
三三三三三三三三三三三三三三.| .|三三三三三三三三三三三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| .|三三三三三三三三三三三三
.| .|三三三三三三三三三三三三
.| .|三三三三三三三三三三三三
.| .|三三三三三三三三三三三三
.| .|三三三三三三三三三三三三
.| .|三三三三三三三三三三三三
.|._._.________________.|三三三三三三三三三三三三
.|.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
.|.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
._________________.|.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三>''i. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i''< 三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三|":.:.:.: | | :.:.:.:"| 三三三三三三三三三三三三三三
===============| :.:.:.:._|___________|_:.:.:.:. | ==============
┌======┐≧ーーーーーー>i_ノ|. . . .|:┌└──────────‐┘┐:.| .|ヽ┌==========┌───
 ̄"ヽ二ニニニi.iニニニシ/.|ェ.i´ |]_ | _∥二二ニ].[≧≦二二二二≧≦].[ニ二二ム_ | ノ | ゝ|"}iニニニニ][≧≦二二
.ニ二i.|二二ニ//.|==i.| |=i{....| .}.| //|[二二二i.[≧≦.二二二二二.≧≦].i二二二]|∨,...|.|;; | ./=} ゝ=|`}i二二ニ].[≧
==ッ>イェェェイイ...|==┘ |;;;;;} .|イ┌=====.┐┌‐<_>==========.<_>‐┐┌=====.┐ii, | |i;;;;|....ノ==.| ヾッ==.|ゞ、.三
‐ソ/......|二]|.| . . |;;;;;;;}i...|;;;;;|./ノ..└=====.┘└‐< >==========.< >‐┘└=====.┘.∨ |i;;;;| .{ ;;;;;;;| ||ニニ| ゝ、
┐ | ̄ ̄i、 |;;;;;;>iiニニニニニニニニニ".二,,,_ ̄_,,。.=============.、,,_ ̄_,,,二"ニニニニニニニニニiiゝ、 ;;; |....//. ̄.| `
..| |;;;;;;;;;;;;||...|;;;/./;;;|i_____.| .{,,。=┘.‐=.。______.。=‐.└= _} .|._____i| マ、 ;;| |.| ;;;;;; |
マ、 .....|;;;;;;;;;;;;||...|/./;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \マi、| |.| ;;;;;; | //
;;ヾii .|;;;;;;;;;;;;||...|..|<______/_________________\______>} }.. |.| ;;;;;; | .//;;
ヽ \
/⌒¬┬、 \
/ //i| || Yヽィr、 ヽ
// / /!」!__|! | //ケi ヽ ヽ
. // / ,イ´LlL_|| │`イ !∨」\ i
 ̄``| T「 ̄| |L. ! |ヽ\ Yヽ. j
ハ 丿 U l |うiヽ\ \ヽヾi「`ー─'
ッ 「 _"" ! レ/ ヽヽ `ー'川
ハ 、` ノ | i j´ヽ ∨i i l !|
ッ ヽ _」 / l 、 l l ヾヽ
ハ ´ |/ l >¬ ヽ ヽ ヾヽ
,ノ / ム ヽ ヽ ヾ\
/' / >‐',、´r ヽ \\ \\
───────────────────────────────────────
【先生】何やら色々とゴタゴタしているが
私には特に関係ないので今日も無難に授業を始めるぞ
409 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:00:19.88 ID:NWF9Y7qg [11/42]
_, -‐ ´ ̄ ̄ ̄``丶
,. , '´, /, / i ,. 、 \丶
/, ' // 〃 / ,イ∥│ | l. ヽ \
/〃/ 〃 '/ ,/ / i i| | l |i ! iヘ
/´ / / // ∠.../! ,' | l| ト ! !! |! ! ',
′〈 /i / ヒル」' Li l」 ! 」」」_ || !! | i
'7,ir }, -rュミ、 \!ヾi`|ト.|| │ l
,',' !! i| ` ヒツ テ‐、`ヽ,! l |i
,',' ∥ .|| , マ,._/ ヽ|| |! !!
r‐-、 ,',' ! l ! /|| |! ||
\ 丶 ,',' l | iト、 '、ヽ ∠_」! |! ||
ヽ ヽ , ┐ ',' ,i !∥!|丶 _, .ィi| i || |! ||
,ム Y ! ',' i| !∥!| |!`ー‐ ' ´!. i l∥ | !! |! ||
/ 、 \j l ,',' :i! .|∥i !_」! { 」 | !! !l| |!i |i
ノ 、 \__」 ,. ',' ∥ !」 '´ i ア ヽ.|| i|! |!.| !i
ヾ、 丶__,〉 } ,',' ム │ | / \|l !!.| ||
ヾ _丿 ,' i ' r'´ ! i │ / /! || ! ||
丶 ヽ | ! / | ト ヽ/ / | || |! !!
───────────────────────────────────────
【先生】うん?なんだ、今日は新顔が多いな
他の奴らは権力争いに夢中か?まったく、詰まらん奴らめ
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ なんやかんやで貴方は現在魔法学についての授業を取っている
│
│ 一応学生身分ではないのだが、現在の学園はその辺りは自由になっているらしい
│
│ 「ゴタゴタ」が関係しているのかもしれないが、今の所貴方には興味の無い事だ
┗
412 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:02:51.04 ID:NWF9Y7qg
___
,.. -''"´ `丶、
,.-'"´ ` ヽ、
/ィ,ィ r , , 、 ヽ
/,'´/ , ' / ,/ l i 、 、 丶 i!
, ',イ / /,' / イ l | i !. `、 i! i
/.//,.ク .// ,ク / ! ! i!l | li! i! l!
!/イ/ l //./ l / l i l! l | l! |! l
! ケ/イメ、i ,' | ,i! ハi! i! l! | l!
l l ト`i.、メ l ハ l l! |l l. ,'l! i l
! l lヽ!_;〉 `` 「`卞,ト| jl j ハ ヘ l!
| l! ! , ‐‐iテュ 、 `! ./ L.i! ヽ l!
li l! ヽ 、_ ヽニ' '´/./ ! ノト、 ヽ l!
l! ll l!丶 `ー- ,..j!/ ,'´l ヽ \ l!
! ll l! l.丶 --┬''"´ /'´ i! l. \ 丶 ト、
l! l! ハll \ヽ〕! / ノ.l i! \ 丶、ヽ
! i´ !| ∥ / //,,. ‐'"´ ! ヽ 丶、 ヽ \
l r〈 i!.!」L ,イ/フ /二三 | 丶 丶 ヽ ヽ
广、 ヽ`´ ィ'///// '´r‐ ヽ l 丶 丶、 丶、丶、
〈 丶 ヽ i /'´rヘ/ ,' // i! l ヽ `丶、 丶、丶、
/ヽ_ヽ.」'´ / i lハ. | lト l ヽ ヽ 丶、 丶、`丶、
/ `i / l ! l/ / j ヽヽ \ \ 丶ヽ、 丶、 `丶、
,.' | / ll l li! // l ヽヽ. \ ヽ、 ヽ 丶、 丶、 ヽ
i! ,j! ィ' l l ∨ /´ /`i 〉ヽ ヽ ヽ、 ヽ 丶、 ヽ ヽ
───────────────────────────────────────
【先生】では、今日の授業は魔法の基礎の基礎からおさらいして行こうか
そこのお前、そもさん、魔法とは何ぞや?
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ おおっと、いきなり水を向けられた
│
│ 貴方の考える魔法とは何か?
│
│ 安価下1
┗
413 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 22:03:28.97 ID:OV5mOJXL
色んな物理現象を魔力で起こせるもの?418 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:09:26.83 ID:NWF9Y7qg
_____
,. ‐'"´ `` 、
, '´ ‐ 、 丶
/ , 、\ 丶、 \
// / !.i i i 、 `、 ヽ ト、 ヽ
/./ ' 1∥∥!.ヽ. ヽ `、 `、ヽ \ ヽ
i イ ! li |、 i ト ヽ ヽ. 、 、 丶 ヽ ヽ
','i イ! | i |ヽ ヽ丶ヽ丶ヽNト 、 \ 丶 丶ヽ
i!!| ∥i! ト」! 丶.ヽンと"ー= ミ、 、 丶_ヽ ヽ三二二ニ==
!! レ'| i.| テェミ `` ,ィ元j''ラ ヽト ト、 `ヾ、 ヽ、__ ュ
トi i.ヒ'」 └┴ i5、ヽ `、丶、 `` ‐-、._`丶 ``
i!ヽ丶 ' _, ,.イヘ ヽヽ ヽ 丶 `` ‐ 、二
! ヘ. `丶` ‐ ´,. ' iヘ ヽ. i ヽ トミュ二 、 ``
', ',ヽヽ `T´ ! ヽヽ\ヽ \ヽ`` ‐-三三ニュ-、_
ヽ.ヽ冫ルソ'´! , ,.ィ入ヽ.\! ヽト≡─‐- 二三三``ミ
冫7 ./`` ' フ´ ,/ `ヽ`ミミ 、 ヽ 丶二三三ヽ‐三ミ
/ ./ / / / } 、 丶ヽ、 ``丶二ミ 、 `` 三
_ / / ,/ __,/ /,ィ ,ヘ ヘ、 丶`丶、 `` 、ミ ヽ
,ィメ ヘ∠广  ̄___ ,y' / ヽ 丶 丶ミ‐-、 ``‐、
戊 ,㌧ ‐' ´ `ン ∧ 丶 ヽ ヽ ``丶
,レ'`'"´ ,.:ュ_ / ,ヘ 丶 `丶ヽ ヽ ヽ``
/ _,. '´`` ─/ イヾ 丶ヽ `丶、 ヽ ミ
. / , '丶、 ,イハヽ 丶 \丶 `` ‐-
丶 -‐'"1 `` ‐- 、__,,イ ヽト ヽヽ丶\丶、 ``
リ 〔 ト 丶i、ヽ! 丶丶-`丶、_
i| i ヽ ヽ ヽ `ト、 ``‐- `ニュ_
───────────────────────────────────────
【先生】ふん。ま、一般的な答えか。間違ってはいない故50点をやろう
物理現象に干渉するのも魔法の一端ではある。が、そもそも魔法とは学問である
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ その辺りの知識について全く知らないので、もっと辛口な点数が来るかと思っていたが
│
│ 意外と及第点ではあるらしい
│
│
┗
421 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:16:18.44 ID:NWF9Y7qg
. -─────- .
, ',´ 丶、
/"/ , , , 、 \
/' / / // , ヽ ヽ ヽ
/ ' ,/ /〃 /イ .i| i ! |i i i
/ ,イ 〃 //,' '"| || | ∥ i. || | i |
〃7 /' //..L ! ! !| ! |.! | || | | |
/ L./ !.._/ |! | `ト. !. |ヽ」」ム__」 || | | !
`' 爪 ト¬=ミ、 `ヾ ,.三 └.ル.」| | | |
二 i | ! |! ゝ_ソ ¬ ;¬ァ、|i ∥ | |
ィ i | ! || ' ゞ'ノ ' !! !) ! !
r:、 i│! fヽ. 、____ ,. || |! | |
', '、 | | | | ! |丶 ` ' ´ ,.ィi├|| |! | i !
,ム `n /.│l | ! ! i 〉:ー‐ '"i|│|│|| ||i ! !. l
/ ヽ、ヽ!. |! ! | !.| | | リ l|∥|│|| ||| | | |
(⌒ヽ / ノ .|∥ ! ! ィ'´ 丶 |│|| ||| | | |
───────────────────────────────────────
【先生】原理だけで言えば、魔法とは魔術の総称であり
マナ
魔術とは魔力を用いて発現する「現象」の事を指す
マナ ウィル ・ ・ ・ ・
では、魔力とは何か? それは意思によって生み出される万能元素の事だ
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ おおっと、専門用語が沢山出て来たぞ
│
│ だが、落ち着いて受け止めればそう難しい事でもない
│
│ 言葉通り、マナは魔術を発動するのに使う力で、ウィルとは人の意思を指すのだろう
┗
422 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 22:17:54.65 ID:OoTTH/BW
便利やな!
423 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 22:18:05.80 ID:VREG+ezF
すごいなー便利だなー424 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:18:24.41 ID:NWF9Y7qg
. // / \
/ // / / / ゙: ヽ
// / / / l| ゙、 、
/イ ./ / / lト ゙、
| ト / / / | / ゙:. l l
| |_/‐-/ ./ | | / | l| | |
|  ̄ `|_l / | l| | l
|___ ―- 、_/\ ∥ l | .′
≪¨下ミkx、\ 从 | /
| 弋::::::Y ヾ、 / \/
| .... ゙ゞ''_ /
| ::::::: {
ハ::| ゙:、
从| 〉
人 {` 、 /
ヽ > /
/
./\ イ
≧≦ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
丶
───────────────────────────────────────
【先生】古来より人は、「意思の力」で苦難を乗り切ってきた
「病は気から」「火事場の馬鹿力」
人に限らずとも、そうした「意思の力」は容易く限界を超えさせる
427 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:23:49.66 ID:NWF9Y7qg
,〃 // イ il |l l ' 、ゝ ヽヽ丶ヽ iト ! | ヽ
, ',' イ i || | l || ! | `、、ヽ ' ヽヽ _ .ムヽ }, ! i ヽ
,' i l.| { ll l ! |! l l ヾ 丶 `>ヾ 丶- 丶l !、i ! ヽ
/ | ! ! l !∥ | l Lム L._ ヽ `'´, , ,-‐ュ-、.| ト,ヾ ヽ 丶
/ │ ' l ! l L_」'´ ,. ‐ュ-ャ、 / ヒ' さリ / l. ! /l ヽ ヽ
,′ レ' | ト∥ lトャく 弋こハ} ー─'" ! |イ ! ヽ ヽ
. { | l l !iヽ ー一´ 、 ,!. | i l \ ヽ
! j| l | |、 ヽ _, ,イ! !. ! l ヽ
/|| ! | ∥ `i丶、 `  ̄ ,ィ !| | l ! 丶
/ ,!| .l i |l ! |i丶 ,. ' ! l| | | i ヽ
/ i ! l l || | l} !`iト . _, 彡 _, ヘ. i| l |! | ヽ
/ l.| ! | || ∥ || | ! |>不ヽ< ∨ !-─=二コ ヽ
〃 l.|i │ !i .|l ||_」」ィ ,イ ハヾ 丶 / / } 丶 ヾ
,'/ i || l | r' ¨¨ ´ i ヽ' i ! l iヽ'" ,' / ノ ヽ ヽ
──────────────── ウィル ────────────────────
【先生】そうした目に見えぬ力に人々は「WILL」と言う言葉による形を与え、力を抽出した
マナ ・ ・ ・
それこそが魔力。つまり元来魔法とは精神論であり
それを論理的に組み立てた学問こそが魔法である。ついてこれてるか?
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ 理解できているだろうか?
│
│ 安価下1:ここまでで質問等あれば
│
│
┗
428 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 22:26:02.67 ID:OoTTH/BW
祈祷とかかなー?432 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:29:15.21 ID:NWF9Y7qg
><> ̄ ̄ ̄\
./ / /  ̄\
/ / / // | | | 、ヽ \
/ / / // /| | | | | ヽ\
.// / ///| /| | | | | || ヽヽ\
// /| L|/_// ノ.ノ | | | |ヽ ヽヽ∧
.// / |~て可l_ ν TT .| | | ヽヽ|∧
// / || ¨¨ [可ヽ|_| |__| | || W
.// /| 从 、 - ¨¨ /|_| | || |ソ
// /./ .从ヘ、  ̄`= /|へ| .|| | |
.// / .| 从 | \ _x <| .| | .|| | |
// / / 从_j | | | | | .ヘ ||ヘヘ
.// //| / |::::| >x__> lミ | |L ヘ |ヘ ヘ
// / / / |:::::|_ ヘ::ヽ-、|L .ヘ| ヘ .ヘ
// / / / .}::::::::::::>──!::::| \| .ヘ, ヘ ヘ、
// ./ / / l ./::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | ヘ, ヘ .\
// ./ / / 〈 j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |ヾ .ヘ ヘ、 .\
// ./ / ./ /| 〉|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |ヾ ヘ .ヘ、 . \
.// ./_/// .// .从:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .| ヾ ヘ、 \ \
/ // / ./ ./ | .从::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .| ヾ \ \ . ̄\
.// / / ./ /| .从:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i .ヘ ヾ .\ \ . \
/ ./ /⌒ |/ | 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::|、 ヘ ヾ \ \\ \
. / / .ノ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、| ヾ \_ \\  ̄\
/ / / |. .| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::\\ ヾ \\ \\  ̄\
/ / .| | ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\\ ヾ .\\ \ ̄\ \
───────────────────────────────────────
【先生】はっはっは!祈祷、祈祷か
中々鋭い所を突く。確かにそれも魔法の一種だ。だが外では吹聴しない方がいいぞ。
直接的には関係ないが「教会」の奴らの耳に入れば、万が一があるかもしれん
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ 知らない間に地雷を踏みつけた気分だ
│
│
│
│
┗
434 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:31:05.93 ID:NWF9Y7qg
\
/ \
/ / / . \
/ / /// / ',
/ 〃 〃 / ./ / | ',
/ /∥ ∥ ./// / /| | :
/ ∥ ∥ /// / //:| | |
⌒ヽ ∥ ∥/〈/ // // l | |
⌒i }∥ 《iトx、 〈/\// 八. |l l|
(( ∥ iV ィ心、 /∧ /l ∥ ∥
. ∥ ∥ ', う.:iハ. レ′/∥ ∥ ∥
. ∥ ∥ ヽ_ソ リ /|/ / 〃
__∥ ∥ /| |__彡 彳
ニ≧o。j{_ ..:::{ | | |
ニニ二ア ト、 〉 |
ニ二ア \:、 / l : |
丁 ̄j{ / l | |
」 jト ' l | |
\ j{. ¨´ 、 ゙、
ニ∧jl fハ ゙、 ゙、 , -/l
ニ=∧ }j ’ ゙、 / 〈;;;:/
ニニ=}. | .! / /、
ニニ/ :′ } _ / / \
ニ=/ ′ .{ / / / \ \ \
ニ/ / ヽ _/ /| \ \
=/ .: ト \
/ { ',
{ l ノ
=ヽ{ /
───────────────────────────────────────
【先生】中々優秀な生徒が多いようで嬉しいぞ
だが自然界に意思がない、というのは、やはり素人の発想だな
動物には意思がないのか?植物には?あるいは精霊や植霊などもいるぞ?
435 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:33:27.33 ID:NWF9Y7qg
 ̄ ̄ ―― ミ
/ ― \
/ / \ \
' / / \ `、
/ / / \ \ `、
/ , , // / `、 \ \
/ / / `、
,' / / / ' , | i
,' ,' ,' i | i! i i i | i
i | i,,| | | 八 ,,| | | i | |
i ,斗f笊大|≧ !/ 从斗f笊 丁 |≧ | | |i
|、 ___ ' ∨ 从 | |Wli | | 、
十≧====- ィf芋不ミj⌒ヽl | \
i j| 乂_ソ 不 ̄八 { \ ― ミ
\ニ=- ,, _ i | 八 、 八 / \ \ _,, ´ \
\ニニ\ | | i ヽ 、 , ー ' \ \
\ニニ\|______i| |___\  ̄ /i i \/\ \ / `、
'/ニニニニ=| |ニニニ}\ イ=- ____ / / }\ \_ /}
'/ニニニ==| |ニニニ| ― { ニニニニニ\(__,/ | |i\ \ ', `、
乂ニニニニ| |ニニ / ∨'ニニニニニニ≧====≧=- ヽ V ハ
/≧=--- | |ニニi{ }ニニニニニニニニニニ/ ̄ } i i ',
/ /ニ | |ニニ \_ _/ニニニニニニニニ==∠ | | | ',\
. / /ニ= | |ニニニ=\____,/ニニニニニニニ=-=≦ニ≧=---| l ,圦 ∨ \
/ /ニニ,,| |ニニニニ_厚㌻}ニニニニニニ=- ≦ニニニニニニi| |=-- ', 、 =―‐-----------―……
. / /ニニ=,,| |ニニニニr===イ-======-- ≦ニニニニニニニ==l| |ニニ ', ∨ \ ―-= ____
/ /ニニ==,,| |ニニニ=/__|ニニニニニニニニニニニニニ== l| |ニニニ、 ', \ _____
───────────────────────────────────────
【先生】「意思の力」を持つのが人族だけだというのは、貴様ららしい傲慢だ
しかし私はそれが悪いとは言わん。それこそが人の世を発展させたのだからな
437 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:38:33.16 ID:NWF9Y7qg
_, -‐ ´ ̄ ̄ ̄``丶
,. , '´, /, / i ,. 、 \丶
/, ' // 〃 / ,イ∥│ | l. ヽ \
/〃/ 〃 '/ ,/ / i i| | l |i ! iヘ
/´ / / // ∠.../! ,' | l| ト ! !! |! ! ',
′〈 /i / ヒル」' Li l」 ! 」」」_ || !! | i
'7,ir }, -rュミ、 \!ヾi`|ト.|| │ l
,',' !! i| ` ヒツ テ‐、`ヽ,! l |i
,',' ∥ .|| , マ,._/ ヽ|| |! !!
r‐-、 ,',' ! l ! /|| |! ||
\ 丶 ,',' l | iト、 '、ヽ ∠_」! |! ||
ヽ ヽ , ┐ ',' ,i !∥!|丶 _, .ィi| i || |! ||
,ム Y ! ',' i| !∥!| |!`ー‐ ' ´!. i l∥ | !! |! ||
/ 、 \j l ,',' :i! .|∥i !_」! { 」 | !! !l| |!i |i
ノ 、 \__」 ,. ',' ∥ !」 '´ i ア ヽ.|| i|! |!.| !i
ヾ、 丶__,〉 } ,',' ム │ | / \|l !!.| ||
ヾ _丿 ,' i ' r'´ ! i │ / /! || ! ||
丶 ヽ | ! / | ト ヽ/ / | || |! !!
───────────────────────────────────────
【先生】で、そうだな。意思が源である以上、理論上意思が尽きなければ無尽蔵に魔力は生み出せる
が、そんなことは現実的に不可能だ。集中的に作業すれば疲労するし、気力が尽きれば気絶もする
マナ
魔力を使えば分かるが、何時までも続けられるものではないさ。無論人によりけりではあるが
440 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:45:02.47 ID:NWF9Y7qg
_,. -─‐- 、
, '´ 丶
/ 、 ヽ ヽ
/, ヽ ヽ ',
. ///,i ! 、 ', i i ',
// i |ト、 ゝヽ i | i ヽ. ',
!1∥!ト ヘヽヾヽ| ト-、 ヽ i ', >>438 万能元素は魔力だ
i ハ |! l!ド 二ィアi レぅ } ヽ | !
l|└'`ヘ ) ´ .!. iリ ィ! ! | ! ヽ WILLそれ自体は力に名前を与えた物にすぎん
! |ヾ ,.ィ | |´ ヾ ヽゝ ヽ ヽ
!. \ ´ ! ! /ヽ丶ヽ \ ゝ、
| | l ` ´! !/ 入 ヽヽ ヽ 丶、
| | ! ∥ ,リ / ヽ ヽ\ 丶 ヾ 、
j l.l ,|! /7 〉' , '⌒ヽ ヾ 丶ヽ \ \ヽ
, リ /j.//ル'/ , -‐ 、ヽト \ヽ `ヽ ヽ\
1 |! //|i∥!/ / ヾiヾ 、 ヽヽ \ \丶
/| l !'.〃L// | ! iヽ i ! ド、 ヽヽ
. ! | | / 〃 ! ! │ i│ i !│ | ヽ i !
───────────────────────────────────────
【先生】が、そこはそれ。抜け道を探すのは人の常
そういうわけで、ここからは「魔法の種類」について話してみよう
さて、貴様らのイメージする魔法の行使はどういうものだ?
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ ふむ?魔法の行使、魔法の行使……
│
│ つまり、魔法を使っているイメージという事だろうが
│
│ 安価下1
┗
441 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 22:45:48.03 ID:VREG+ezF
ドーンと放出する感じ?炎なら火よ出ろーとか熱や光を想像して443 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:51:24.22 ID:NWF9Y7qg
_____
,. ‐'"´ `` 、
, '´ ‐ 、 丶
/ , 、\ 丶、 \
// / !.i i i 、 `、 ヽ ト、 ヽ
/./ ' 1∥∥!.ヽ. ヽ `、 `、ヽ \ ヽ
i イ ! li |、 i ト ヽ ヽ. 、 、 丶 ヽ ヽ
','i イ! | i |ヽ ヽ丶ヽ丶ヽNト 、 \ 丶 丶ヽ
i!!| ∥i! ト」! 丶.ヽンと"ー= ミ、 、 丶_ヽ ヽ三二二ニ==
!! レ'| i.| テェミ `` ,ィ元j''ラ ヽト ト、 `ヾ、 ヽ、__ ュ
トi i.ヒ'」 └┴ i5、ヽ `、丶、 `` ‐-、._`丶 ``
i!ヽ丶 ' _, ,.イヘ ヽヽ ヽ 丶 `` ‐ 、二
! ヘ. `丶` ‐ ´,. ' iヘ ヽ. i ヽ トミュ二 、 ``
', ',ヽヽ `T´ ! ヽヽ\ヽ \ヽ`` ‐-三三ニュ-、_
ヽ.ヽ冫ルソ'´! , ,.ィ入ヽ.\! ヽト≡─‐- 二三三``ミ
冫7 ./`` ' フ´ ,/ `ヽ`ミミ 、 ヽ 丶二三三ヽ‐三ミ
/ ./ / / / } 、 丶ヽ、 ``丶二ミ 、 `` 三
_ / / ,/ __,/ /,ィ ,ヘ ヘ、 丶`丶、 `` 、ミ ヽ
,ィメ ヘ∠广  ̄___ ,y' / ヽ 丶 丶ミ‐-、 ``‐、
戊 ,㌧ ‐' ´ `ン ∧ 丶 ヽ ヽ ``丶
,レ'`'"´ ,.:ュ_ / ,ヘ 丶 `丶ヽ ヽ ヽ``
/ _,. '´`` ─/ イヾ 丶ヽ `丶、 ヽ ミ
. / , '丶、 ,イハヽ 丶 \丶 `` ‐-
丶 -‐'"1 `` ‐- 、__,,イ ヽト ヽヽ丶\丶、 ``
リ 〔 ト 丶i、ヽ! 丶丶-`丶、_
i| i ヽ ヽ ヽ `ト、 ``‐- `ニュ_
───────────────────────────────────────
【先生】出ろ、想像。詠唱式や思念法だな
魔法の種類は多岐に渡る。言葉を唱える必要がある「詠唱式」だけでも
マジナイ
「真言法」、「呪言法」、「降霊法」、「思念法」の一種もそうだし、珍しい所では「竜言法」等がある
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ いっぱいでてきた
│
│
│
│
┗
446 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:55:09.69 ID:NWF9Y7qg
___
,.. -''"´ `丶、
,.-'"´ ` ヽ、
/ィ,ィ r , , 、 ヽ
/,'´/ , ' / ,/ l i 、 、 丶 i!
, ',イ / /,' / イ l | i !. `、 i! i
/.//,.ク .// ,ク / ! ! i!l | li! i! l!
!/イ/ l //./ l / l i l! l | l! |! l
! ケ/イメ、i ,' | ,i! ハi! i! l! | l!
l l ト`i.、メ l ハ l l! |l l. ,'l! i l
! l lヽ!_;〉 `` 「`卞,ト| jl j ハ ヘ l!
| l! ! , ‐‐iテュ 、 `! ./ L.i! ヽ l!
li l! ヽ 、_ ヽニ' '´/./ ! ノト、 ヽ l!
l! ll l!丶 `ー- ,..j!/ ,'´l ヽ \ l!
! ll l! l.丶 --┬''"´ /'´ i! l. \ 丶 ト、
l! l! ハll \ヽ〕! / ノ.l i! \ 丶、ヽ
! i´ !| ∥ / //,,. ‐'"´ ! ヽ 丶、 ヽ \
l r〈 i!.!」L ,イ/フ /二三 | 丶 丶 ヽ ヽ
广、 ヽ`´ ィ'///// '´r‐ ヽ l 丶 丶、 丶、丶、
〈 丶 ヽ i /'´rヘ/ ,' // i! l ヽ `丶、 丶、丶、
/ヽ_ヽ.」'´ / i lハ. | lト l ヽ ヽ 丶、 丶、`丶、
/ `i / l ! l/ / j ヽヽ \ \ 丶ヽ、 丶、 `丶、
,.' | / ll l li! // l ヽヽ. \ ヽ、 ヽ 丶、 丶、 ヽ
i! ,j! ィ' l l ∨ /´ /`i 〉ヽ ヽ ヽ、 ヽ 丶、 ヽ ヽ
───────────────────────────────────────
【先生】ふふん。混乱して来たか?まだまだあるぞ
文章で魔力を生み出す「念書式」 身振り手振りで表現する「舞踏式」
あるいは複数人で大規模な魔法を行使する「円儀式」……
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ さらにいっぱいでてきた
│
│
│
│
┗
447 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 22:55:57.59 ID:OoTTH/BW
学問だからなー
448 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 22:57:07.41 ID:OV5mOJXL
何かこう、統合魔術とかそんなノリで一本に統合出来ないんですかね(白目
頭痛が痛いとか言いたくなるくらいに派生しとるw
449 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 22:57:10.95 ID:qk7xOoR8
それら全部を使えるようなチート主人公が世の中にはいるらしい
450 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 22:58:45.57 ID:VREG+ezF
いろんな方法があるんだなぁ451 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 22:59:39.67 ID:NWF9Y7qg
ヽ \
/⌒¬┬、 \
/ //i| || Yヽィr、 ヽ
// / /!」!__|! | //ケi ヽ ヽ
. // / ,イ´LlL_|| │`イ !∨」\ i
 ̄``| T「 ̄| |L. ! |ヽ\ Yヽ. j
ハ 丿 U l |うiヽ\ \ヽヾi「`ー─'
ッ 「 _"" ! レ/ ヽヽ `ー'川
ハ 、` ノ | i j´ヽ ∨i i l !|
ッ ヽ _」 / l 、 l l ヾヽ
ハ ´ |/ l >¬ ヽ ヽ ヾヽ
,ノ / ム ヽ ヽ ヾ\
/' / >‐',、´r ヽ \\ \\
───────────────────────────────────────
【先生】私としては、一つ一つ丁寧に詳しく細部に至るまで説明してやってもいいんだが
それをすると日が暮れるどころか日を跨ぐ。複数日に渡ってな
故に、今回は先ほど少し触れた「永続的」に魔法を使う「抜け道」としての、「念書式」の一種について説明しよう
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ 先ほど、現実的に考えれば、永遠に続く魔法などない。
│
│ と言うようなことを言っていたが……?
│
│
┗
454 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:05:40.78 ID:NWF9Y7qg
_ _
. ´ :} `
// ,.: 、 \
, / \ :.
. ′ / :. i :
i i i| | i|:.i |:..|.:i| |: | i
| i i|_土=トi:.__|斗土L|: | |
| i i:{弌り 弋りメヲ}:¦ |
¦ :, :iゝ、 ' ノ/ .: !
. ,: :| :V|i:.、 ` ´ イ:/ :/: ¦
′ :!:.、:V :/≧≦∨/ :/: : :.
. / .; i ::} :V{ ,∧, };′.:':.、: : :,
/ :/ /ヽ':、.:V/介∨{ :i:i/ \: ′
. / :/ /ヽ :i .::} /ハヽ:i:l .::|{ ハ:. :、
′.:' / 、:}:ノ〈/、|_|i:i\::リ ,:. : :.
. , .: .r―‐ 、.ノ´:i:i:i:i:i:i〈:i:i:i:i:i:ヽ.:/ :i: :. : :,
′ ,: {´ `<i:i:i:i:i:i>'゙ ̄`} ,.: ∨:. ′
. / :/ .:/ー一' 、.,_,.>'゙´ ,.、{_/.: ∨:. :.
/ :/ .: `ー{ ´ ,. '゙ ̄` `T':´:. :. :'.
:/ .: /.: : :、 ,. <i:i:i:i:..、 :i : ; : :. :. :,
′.: ,: : : : : `T7´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:>:.--- '′:' : : :.:. :.i
; .: :′: : : : :,:'/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ : : : ,: : : :. :|
: : : : : : : : : i〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨: : : ': : : :.¦
───────────────────────────────────────
【先生】その通り。人の意思には限界がある。どれほど研鑽を積もうが永遠には続かない
しかし、物質に刻み込めばどうだろう?永遠とは言わずとも、長い間効果を得る事が出来るのではないか?
そんな発想から生まれたのが「念書式」における「物質法」だ
456 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:09:59.76 ID:NWF9Y7qg
___
,, -''".。ャぁ7ゎ。、''- ,,
/ ,ィ升U圭≠≒弍心.、ヽ
/ ;夕Piア´ `ヽi|ミx、 .ヽ
,. -‐- 、/ んrjfУ ▽i∧ ',
,' ヽ .从tXY ∨iハ. ', _
弋_ノ i 斤iW ㌣い /´ `ヽ
,i i. |[ニ]カ }ソ川 l i }
r‐-イ .i いi叭 从ノリ.i トーイ
', `ー-l Wf从 ∧fリ//. {
,ィ‐'''''-、 ', ∀ニ△ ./リiУ 〉‐-"ゝ-ァ
/ ,' ', '/⌒)二「≧ェ。。。。っ≦ロt/./ /
i ', ノ ', i、 `マニ,r‐=‐ 、 (⌒). ,'´ ̄.`ヽ
i  ̄ ̄ ̄`ヽ `''-" \|||/゙''-''" ノ 弋 ノ ',
i __ ゚ 。 三 o 三 ,r''" ̄ ̄ ̄ .}
`" || `ヽ ', /..|..\ / ___ ,'
|| ゚.。 i..|┌‐┐| ,i /´ || `"
|| ',. | |::|::||::|::| | / .||
|| i:. | |└‐┘| | .i .||
〈l〉 ,r‐ト──ニニニニ__l、 .||
/:: r、 ¬ i r、 ム 〈l〉
i:::: l σト、ノ @、 |ノ {__/l ム、
ゝ────==ニニ二三ツ
──────────────────── ウィル ───マナ─────────────
【先生】そもそも「念書式」と言うのは、文章により意思を込め魔力を生み出す方式の事を指す
スクロール
元は魔術書や巻物に記していたそれを、物体に刻みこもう。と言うのが「物質法」の起源だ
457 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:13:36.61 ID:NWF9Y7qg
. // / \
/ // / / / ゙: ヽ
// / / / l| ゙、 、
/イ ./ / / lト ゙、
| ト / / / | / ゙:. l l
| |_/‐-/ ./ | | / | l| | |
|  ̄ `|_l / | l| | l
|___ ―- 、_/\ ∥ l | .′
≪¨下ミkx、\ 从 | /
| 弋::::::Y ヾ、 / \/
| .... ゙ゞ''_ /
| ::::::: {
ハ::| ゙:、
从| 〉
人 {` 、 /
ヽ > /
/
./\ イ
≧≦ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
丶
───────────────────────────────────────
【先生】言葉にすれば簡単に思えるが、これが案外難しいものでな
まず文章に意思を乗せるのが中々できない。ただ書き込むだけでは無論魔力は生まれない
集中し念を込め文章によって魔力の変換を促し望む通りの効果を生み出す
そうして初めて「物質法」の第一歩と言える
459 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:16:23.41 ID:NWF9Y7qg
,.--¬,-‐¬‐-、
/ ´ ヽ
/ / ´⌒,⌒ 、 ヽ ゙,
./ / //l l ||. |、 ! i ヽ , ゙!
l |! i/ /.| l.l| | ! ! iヽ ヽ .! .i
.i| |! !/.l l i !| | | | .| |〉ヽ l ..:|.!
i | | || .|'‐!‐リ- リ ! ,-l‐i|‐! .!::::!:::|
l | | || !t.tーァ ォーァ-! |::::||:::|
!.| | |.| .|',`''" , "'''´| |'|| 、 ヽ
,| | | |ノ| |ヾ、 _ /'! | | ! !
/ ノ // i! |!. `,; 、 _ ,.ィ, ,|| |. !||ヽヽ.ヾ
,/ / i l .| || / \ /゙iヽ| ハ | !. ヾ
/ /// |.| l/! >く | 〈 ! |/ |ヾ ヾ
/ .〈〈,/,./-,| |. !/L.」\l ,' | i`ヽ、ヽヽ〉 ヾ
/ r'´ ! | .| ! |::| ! 〈 〈! ヽ 〉ハ ヾ
───────────────────────────────────────
【先生】ようやく魔力を生み出したかと思えば、見当違いの効果が発生したり
魔力に物体が耐えきれず壊れたりする。壊れないために「不壊」の式を刻みこんだりと
本末転倒な事を行ったりな。私も昔は苦労した……
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ どう見ても幼女なのだが……
│
│ 彼女の言う「昔」が何時なのか全く推測できない
│
│
┗
462 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:19:09.63 ID:NWF9Y7qg
, ´ ̄ ̄`¨´ ̄ ̄` ` 、
/ \
, ' / ヽ ヽ
/ / / ヽヽ ヽ. Y
/ / / .// ∧ !l. '.ヽ ヽ ヽヽ ヽ '.
,' ,' ./ // l l l !l. '. '. '. ! l l l
l il l ,'l ll .! ! l.l.l '. '. '. .l l l l
. l il l ,' l ll .l l !l l. '. l .l'. l l l l
. l il l !..l__!, ! ! ll ヽ l l l_'. .!.l l l
l il l__l´|. |`l_ト '. ヽ_「'l__l l_l ! l l
l .il | ___,,,,,__-、 ,-__,,,,,,,___ .ト. l l
l .il ヾ、´l-'´`7'' '"l-' / アl ! .l
. l .il .∧ `‐‐‐' ゙‐‐‐′/ l l l
. ! .il !∧ ' /_ノ! .l l
,' ./il l . lヽ、 r‐‐‐, イ l l ! .l
,' / .il ,'! l >:、  ̄ ,. <´ l ! ! . ! .l
,' . / il ./ l . l ! l | >-< | l l l l .! l'. '.
,' / il/ .l . ! l/::l !:\ l l .l . l '. '.
,' ./ . / ,'l l./::::::「 }:::::::\ ! .! l '. '.
. ,' / . /. ,' l/:::::::::::::'. _,'::::::::::::::\!. '. '. '. '.
. ,'./. ,' ./r<::::::::::::::::::::'. ,':::::::::::::::::;; ヘ. '. '. '. '.
. ,'/ ,' /´\\::::::::::::::::'. ,'::::::::::::::://ヽ '. '. '. '.
/. ,' ./ \\::::::::::::'. ,':::::::::://. ヽ'. '. '. '.
. / ,' /{ y\\:::::::; ;:::::::://{{ ,. l '. '. '. '.
/ ,' ,' λ. '.}}:::\'ー-Y-イ/:::::::ll,' ,'!. '. '. '. '.
. , ' ,' l ,' ∧ '.:::::::: `l///l´:::::::::::::,' ,' l '. '. '. '.
, ' .,' ! ./ ∧ '.::::::::::l///l::::::::::::::,' ,' ! '. '. '. '.
───────────────────────────────────────
【先生】ま、成功すれば効率は良い
なにせ勝手に魔力を生み出し魔法を発動してくれるんだ
簡略化の為に使用者の魔力を吸う物も多いが、それでも自分で発動する場合と比べればダンチだな
こうした物を、俗に「マジックアイテム」と言う
463 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:23:13.78 ID:NWF9Y7qg
_,,.. --────‐‐-.、.._
,,.-‐''"´ `` 丶 、
,.-'"´ 丶、
, '´ __ __ 丶
,'´ ,,.-'''"´ ` 、 ``ヽ、 ヽ
/ ,.‐'´ ,,.-‐ , 丶、 ヽ、 ヽ
/ / / , i i、 、 ヽ. ヽ ヽ. ヽ
/ l| /l /,i ,i |! l !ト. ヽ ヽ. |! |l!. l!
l / .ll| .|l / / l |.l i. l! !lヽ.ヽ l. |! |l!. l!
.l l ll| .|l .l.l /l l! |.l l !l !l ヽ.ヽ. l |! |l!. l!
l l lll| |l .l.l l l l! | .l l !l !l ヽヽ l.| |l! l!
l l ll.l| |l l.l l .l l! | .l l! !l l!. ヽ.l.l l| |l!. l!
l! l .ll.ll| |l ll! l .l l! | l l! !l. l l l l l|! |l!l l!
/! / l.l.ll| |l ll!l .l .l! | l.l! !l | ,,.l.l''l .l!| |l! l! l!
/j / l.l.l.l| ├、 .|l!l .l l!├‐-、!、 !l .|/ i! .l」.| .|l! .l! l!
./ イ l! l.l.l ll ,!.「ヽ!i!'"´! .l l!__ ! ヽ__」レ'´'"´_,,.ィ.-ァ| .|l! .l! .l!
/./ | / .//l ,|l /!. | l l!_,,,」三匕二_ ィテ::::ノ 'l| |l.! l! l!
// / / //! /|! 〈 | | |ヽ、ヤ'´::::::l! `ー‐''´ .li|! . |l.! l! l!
/ / /l / .////.ll! ヽ! .l l ``'''"´ 、 .ノ、|! .|i.l.! l! l!
''´ / .l l / / // || ヽ.! 丶、 ,.ィ'´ .|! |、l.l! l! l!
/ l l / / //,-イ| .|ヽ 丶 、 _ ''"´ ,,.-'´.| . |! | ヽ、 ヽヽ l!
/ l l / // | |! l| \ `丶`┬─‐'ソ .| .|! | /`ヽ ヽヽ l!
l l / /i´ ヽ、 | |! l| . \_ !く / | |! | / l ヽ! l!
l l ./ / l ヽ | |! l| . / //;;〈丶、 | |! |/ l ヽ ヽ
───────────────────────────────────────
【先生】こうした物を作成できる「職人」は現在に至ってもそう多くは無い
「帝国」はどういう事か、ある種のマジックアイテムの量産に成功していた形跡があるが……
方法についてはさっぱりだ。専用の魔法があったのか、高度な科学が可能としたのか……
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ 「帝国」……確か、突如消失したという前文明だったか
│
│ 成程。先生の言葉からすると、随分と先の技術を操っていたようだ
│
│
┗
466 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:25:34.74 ID:NWF9Y7qg
__ __
,,.-‐'''"´ ´ `、丶、
,-'´, ィ ,i i .i ヽ ヾ、丶、ヽ、
./ / ,イ i! ||i ll ヽ ヽ丶.ヽ 丶
/ ノ ,/ /! ∥ |.l lヽ li. li ,i. l
/ ,イ! l l .l ,ハ. lヽヽヽ li li l i l
| .l .i ll i. l l_ l、 l ゝヾヽ」‐、l! ! .! li
‐' l .l! l'´!_' ´` `ェ_ l l! l. l.l
l .K´,-ァテナ '"ヤ'ニソヽl .l l ヽ .i l.l
l l、!` `'''´ l lノ.i l l.l l
l l.lヾ、 _ 丿 ハ l. l .l.l.ト、 ⌒)
l l l l丶、 !、`丶 , イ!/ /l l. l l l.l.l 丶、 )
il! .l l l l ll丶--´ '´ .」フ' /l.l .l. 丶 l l.l.l 、_ノ
i|.l! l. l l,l ll ,iゝ、,-''"´ ./ / l.l .l 丶 l. l.l.l
,i.l.l! l l .l! .l lノ!,r'´\ ./ / \、. ヽ、 丶l. l.l.l
i.l l! l l .l /ィ´//l、ヽ〉ソ / / ヽ、丶 ヽ、.l.l
i.l l! l lィ、 くィ´/l ll、ヽ/ / ./ ヽ, ヽ、l.l
───────────────────────────────────────
【先生】ああ、すまん。愚痴っぽくなったな
そろそろ時間だが、最後に何か質問はあるか?
┏━━─────────────────────────────────━━┓
┃
│ もうそんな時間だったか
│
│ 貴方から何か質問はあるだろうか?
│
│ 安価下1~3
┗
467 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 23:30:10.42 ID:OV5mOJXL
「物質法」って自分に適用するのはやっぱめちゃくちゃ危険ですか?
468 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 23:32:24.02 ID:p3+3n+hg
いくつかの方法を組み合わせることは可能?
469 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 23:34:20.47 ID:ZdJoopLP
マジックアイテムの職人って現代だとどれくらいいるんですか?470 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:38:49.05 ID:NWF9Y7qg
>>467
____ l ┃ ━┳┓ ヽ
, 、_ , '´_  ̄ ``ヽ、 ヽ ┃ ┣┛ ,/
, ─-'´ ヽ /- '´ 〉ゝ' \ l ┃ ━┛ /
_/ 、 \ / / // , ⌒ ヽ ヽノ ┃ /
/ ! ヽ / l i // 〃 1 !i ヽ ヽ ヽ ヽ、 ┃ ━╋━ ヽ
r¬ i l、__, -|L. i ! |i.ヘ /i /!| l.ト, ヘ |l | i ┃ ┃┃┓ 〉
l i ヽ ヾ、 / ヽ ! │ :!__,∧|/ |! |!l l ト || | l !. ┃ ┛ /
! ! ヽ __,ノ フ‐'´ } || ,1 | `ヽヽ l ∥! l !_ 」! ト ヾ! ┃ /
l ヽ、_/ヾ、 〃⌒7 _,/ヽ || !j ト、 ヾ└‐レ 弋|ヘ || |ヾ、 i ╋┓┓ /
、 > ‐ァ--Z___, -< / ヾ|」| │ `ー‐_ ´ ̄ ̄`7! !\ヽj ┃┃┃ ┃┃┃ !
丶ニ二∠__, ベ、 / || │、 ル' ̄ヽ `ー‐ '/ || |ヽ ∨ ━┛ ┛ ト
丶、 / || | ヽ/ リ _,.ィ示l! |ヽ∨ ___ ____,|
`¬-.、_ || | ! /‐ ´ ヽ! || ハ ムイ´ヽ丶 ヽ \ /
`T丶」l ! ! ̄ ̄7 //!! | 〉{_`丶ヽミ三丶 ∨
| || ∥ ト、 l / _,// || | Uヽ、 ∧ \ヽ 丶ヽ
| || i|! lヾヽ|/- ニ=' iヘ || | f' ヽ ハヾ、 ヽ \`ヽ、
| || ||| |i Y=イ !イ ヘ || | `┬‐ ' ヽ ヾ、 \ヽヽ \
_, -‐ ´ ̄ ̄ ̄``丶
,. , '´, /, / i ,. 、 \丶
/, ' // 〃 / ,イ∥│ | l. ヽ \
/〃/ 〃 '/ ,/ / i i| | l |i ! iヘ
/´ / / // ∠.../! ,' | l| ト ! !! |! ! ',
′〈 /i / ヒル」' Li l」 ! 」」」_ || !! | i
'7,ir }, -rュミ、 \!ヾi`|ト.|| │ l
,',' !! i| ` ヒツ テ‐、`ヽ,! l |i
,',' ∥ .|| , マ,._/ ヽ|| |! !!
r‐-、 ,',' ! l ! /|| |! ||
\ 丶 ,',' l | iト、 '、ヽ ∠_」! |! ||
ヽ ヽ , ┐ ',' ,i !∥!|丶 _, .ィi| i || |! ||
,ム Y ! ',' i| !∥!| |!`ー‐ ' ´!. i l∥ | !! |! ||
/ 、 \j l ,',' :i! .|∥i !_」! { 」 | !! !l| |!i |i
ノ 、 \__」 ,. ',' ∥ !」 '´ i ア ヽ.|| i|! |!.| !i
ヾ、 丶__,〉 } ,',' ム │ | / \|l !!.| ||
ヾ _丿 ,' i ' r'´ ! i │ / /! || ! ||
丶 ヽ | ! / | ト ヽ/ / | || |! !!
───────────────────────────────────────
【先生】と、言いたい所だが。無論それに類する方式も存在する
肉体に呪文を書き、あるいは刻みこむ「体紋法」がそれに相当する
成功すれば効果は大きいが、危険度も相応に高いな。暴発すれば体が弾け飛ぶ可能性すらある
471 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:41:53.89 ID:NWF9Y7qg
. -─────- .
, ',´ 丶、
/"/ , , , 、 \
/' / / // , ヽ ヽ ヽ
/ ' ,/ /〃 /イ .i| i ! |i i i
/ ,イ 〃 //,' '"| || | ∥ i. || | i |
〃7 /' //..L ! ! !| ! |.! | || | | |
/ L./ !.._/ |! | `ト. !. |ヽ」」ム__」 || | | !
`' 爪 ト¬=ミ、 `ヾ ,.三 └.ル.」| | | |
二 i | ! |! ゝ_ソ ¬ ;¬ァ、|i ∥ | |
ィ i | ! || ' ゞ'ノ ' !! !) ! ! >>468
r:、 i│! fヽ. 、____ ,. || |! | |
', '、 | | | | ! |丶 ` ' ´ ,.ィi├|| |! | i !
,ム `n /.│l | ! ! i 〉:ー‐ '"i|│|│|| ||i ! !. l
/ ヽ、ヽ!. |! ! | !.| | | リ l|∥|│|| ||| | | |
(⌒ヽ / ノ .|∥ ! ! ィ'´ 丶 |│|| ||| | | |
───────────────────────────────────────
【先生】勿論だ。むしろそれを操る類の魔法戦士だって存在する
例えば同じ「火の玉を打ち出す魔法」を使うにしても
身振り手振りで、中空に文字を描いて、詠唱しながら、頭の中で強く念じながら
同時に行えば、一つに集中させれば効果は倍々だし、拡散させれば一度に複数起動できる
472 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:45:17.14 ID:NWF9Y7qg
/
. // / \
/ 〃 ./ / / / \
〃 / / / / / ∥l / 、
∥./ / / / | | ∥ ! : | | ∨
∥/ ∥ / / | || | | l| | | l | | ∨
. \∥ \ | || | | l| | | | | | ∨
| ゙≫L_\l | || | ゙. | | | | | | }
| ハ{クトミ |_||_l l__| | | | |/ /
| l |V;ソ_ -―┴┴┴=L.」_/
| l | 「て;うテ=ァ- / /
/ /∧ 丶 乂_ノ / / / >>469
| // イl\ / /__
| / l/ /\  ̄` . イ / : :
| / / /: : : 「 ̄\ -=≦/| |: : :
| / {: : :( ̄ ̄ マ Υ | |: : :
| l |: : :( ̄ }__ト、 | |: : :
| | |: : :( ̄ l | \ | |: : :
| | |: : :.: ̄ヽ ∨| 丶| |: : :
───────────────────────────────────────
【先生】んー具体的な数を、と言うと結構難しい所だな
さっきも言った通り貴重な存在ではある。身柄を狙われることも少なくない
故に隠れていることも珍しくないし、国や……ギルドなんかもその数は公表していないからな
まぁ……規模で言えば一番でかい王国で、100~200いれば良い方じゃないか?
モグリもいるけどな
474 名前:名無しのからこわ[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 23:47:33.05 ID:OV5mOJXL [15/17]
帝国のヤバさがよくわかるな
…もしも技術復活させられるやつとか居たらどうなります?(震え475 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:48:08.19 ID:NWF9Y7qg
_ _ __ _
/::::/ /:::/ /;;;;;;;;::::::i __ /;;;;;/ /:>
<::::v'´> __  ̄ ./::/ __|:::/ /:::::::::::/ ,..r:::::/
<:::,、:::<,r::> l:::::::::::::i ヾ/ /::::::::::::/ _  ̄ ̄ <;;;;;イ __ _
` >:,::::<  ̄ ̄  ̄ ̄_i::::| _ /::::::::/ __ /\ i::::::i
<:::/ヾ::::> /:::::::::::::7 __ /::::::i __ 二|::| |::::::::::::| \/ /::::/
7:::/7:/ i::::::::/  ̄__./::/ |::::::::::|  ̄ ̄ _/::::/ ○ ○ ○
/;;;//;/  ̄ i;;;;;/  ̄ |::::::::/
 ̄
三三三三三三三三三三三三三三.| .|三三三三三三三三三三三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| .|三三三三三三三三三三三三
.| .|三三三三三三三三三三三三
.| .|三三三三三三三三三三三三
.| .|三三三三三三三三三三三三
.| .|三三三三三三三三三三三三
.| .|三三三三三三三三三三三三
.|._._.________________.|三三三三三三三三三三三三
.|.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
.|.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
._________________.|.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三>''i. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i''< 三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三|":.:.:.: | | :.:.:.:"| 三三三三三三三三三三三三三三
===============| :.:.:.:._|___________|_:.:.:.:. | ==============
┌======┐≧ーーーーーー>i_ノ|. . . .|:┌└──────────‐┘┐:.| .|ヽ┌==========┌───
 ̄"ヽ二ニニニi.iニニニシ/.|ェ.i´ |]_ | _∥二二ニ].[≧≦二二二二≧≦].[ニ二二ム_ | ノ | ゝ|"}iニニニニ][≧≦二二
.ニ二i.|二二ニ//.|==i.| |=i{....| .}.| //|[二二二i.[≧≦.二二二二二.≧≦].i二二二]|∨,...|.|;; | ./=} ゝ=|`}i二二ニ].[≧
==ッ>イェェェイイ...|==┘ |;;;;;} .|イ┌=====.┐┌‐<_>==========.<_>‐┐┌=====.┐ii, | |i;;;;|....ノ==.| ヾッ==.|ゞ、.三
‐ソ/......|二]|.| . . |;;;;;;;}i...|;;;;;|./ノ..└=====.┘└‐< >==========.< >‐┘└=====.┘.∨ |i;;;;| .{ ;;;;;;;| ||ニニ| ゝ、
┐ | ̄ ̄i、 |;;;;;;>iiニニニニニニニニニ".二,,,_ ̄_,,。.=============.、,,_ ̄_,,,二"ニニニニニニニニニiiゝ、 ;;; |....//. ̄.| `
..| |;;;;;;;;;;;;||...|;;;/./;;;|i_____.| .{,,。=┘.‐=.。______.。=‐.└= _} .|._____i| マ、 ;;| |.| ;;;;;; |
マ、 .....|;;;;;;;;;;;;||...|/./;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \マi、| |.| ;;;;;; | //
;;ヾii .|;;;;;;;;;;;;||...|..|<______/_________________\______>} }.. |.| ;;;;;; | .//;;
-― -― 、
/ ヽ
// \\
/ / // / ∥ll l ∨\ :,
.: / / ∥ |.| || ト. ∨ | :,
| | | :| l |:| |', l :. ∨ | :,
| | |‐|」-|」」_! ',_」斗 」‐{ | ,
| | | , ==x, __ } l ', 、
| | |l《 ヒ:;;」` =彡∧ l八. 、
| | |::ト..''' __'__ '''/_ノ:. l=彳 \
| | |l」l个: . ヽ ノ イ-=≦ l=/ \
ト=| |三ニニ={><}三三三ハ ∨ :、
| | |∧三三\ /三三/_∧ V\ ` ‐- _
|/l| |三_「三≧介=≦彳三ニ∧ ∨ \ \  ̄ ¨¨
/ニl| |三三ニ=/八\三三三=∧ ∨\\ \
{三l| |三三三〈/」」ィニニ勹三ニ∧ ∨ \\ 、
. Ⅵl| l三三ニ=孑仁ニニニニ7三ニ∧ ∨ 丶、 `¨ ‐
Ⅵ√三ニ77ニニニニニニ/三三=∧ ∨ 丶、
/ニ/ニ//ニニニニニニ/三三三ニi: ∨x \ `丶 ..__
. /ニ/ニニ//ニニニニニニ\三三三=} |三\\ \  ̄
{二二ニ//ニニニニニニニニ\ニニ=| |三三\\ \
∨ニニ ニニニニニニニニニ=\三リ .八三三三三ヘ. ヽ
∨ニ∥ニニニニニニlニニニニニニ\{ {三三三三三ニ\ :、
. |\ .〉_∥ニニニニニニl|ニニニニニニ=\V三三三三三ニ=\ :、
. |三\ /ニ∥ニニニニニニl|ニニニニニニニニ\三三三三三三三≧
ノ三三≧= /_=∥ニニニニニニll|ニニニニニニニニニニ\三三三三三三三
───────────────────────────────────────
【先生】では、今日はここまで
魔法は、険しい道ではあるがそれだけに学びがいのある学問だ
今回の授業で魔法に興味を持つものが居れば、私は嬉しい
478 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:50:53.81 ID:NWF9Y7qg
/// _
, -―… 、 /// -‐
/ \ /// ≫ " -‐  ̄
// :l| ハ Y ヽー―彡 / > ´ ´
. ∥/ハ || Vi | `辷彡イ / / _ -― _二
ト l\ト、 _ ∥ llヾ\| ト,\  ̄ ー- / /―__¨¨ ― ¨  ̄
\\ ∨/ ノ | lノ\\ ‐-ミ _彡' / <__
{\ / \|>‐、 \\  ̄ / ¨¨__ …‐-
\ \ / Yミー‐> 、、_ /二.._ ``~、、 ̄ ``
\ \ / / ノニニ八メ\ `丶``~、、 ``~、、
. \ 丶 //ニニニニニ} Y\ \ \``~、、
\ ///{ニニニニニ={ ゙.\\ \ \ > 、
 ̄ | | .}ニニニニニ∧ ∨.\\ \ \ ノ /
| |.ノニニニニ=/ ∧ ∨ ヽ. 、 `、 、 く (
_ ∧∨ニニニニ/ / .∧ ゙、 )ノ `、 .: \
〈ニ{ニ∧∨ニニニ{ / 込、 \ 八 } i
───────────────────────────────────────
【先生】諸君らとまた会えることを、私は願っている
では、総員解散!また語り合おう!
┌───────────────┐
│ │
│ ┌─────────┐ │
└──┼─────────┼──┘
│ ┌─────┐ │
└─┼─────┼─┘
└─────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘
□
479 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:53:35.09 ID:NWF9Y7qg
=ニ二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二ニ=
=ニ二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二ニ=
三三三三三三三三二ニ=-― ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ―-=ニ二三三三三三三三三
【貴方は世界を知りたいようです】
// ㌢/ /l|| |l | / / ./ / |:| | :||゙. : | ∧
升㌢Ⅳ Ⅳl||\ |l | / .′/ / ∥/ :| |:| | :|| ゙. | |l | ゙、∧
㌢ll Ⅳ Ⅳ州 |l | | | /∥ ∥ l ゙ | | :|l : | |l | ゙、 ハ
llⅣ Ⅳ 州 |l | |_.」 l_||__ || | ゙ :| |l | | |l | l| l
|| / |l | | | 「|| ̄|| ト、 | ,゙ | / | | | |l | l| |
∥ / ,.L_|l 「  ̄ ¨ __― -- |_| l|__」 '| |l |ハ | |
. / .// ,.‐、|l ≪《てフテ7≠ミ、 __′ L」`iト |/| l| |
/ ./ { l ん|l | 乂:::::::::ソ ァァ=kzx./≧イ |  ̄  ̄
. / .八 ヽ |l |  ̄ {:::::::ノ イ /∥|| | >>474 世界中から狙われるだろうな
/ / l\ |l |  ̄´ / . 〃 || |
. / / // ` |l | ヽ _彡イ / | | 最悪、脳味噌ホルマリン漬けで
/ / // |l l ____ /| | | | |
./ / // |l ト ` ー‐ ´ イl | | | | | 情報を搾り取られる
../ / // |l | ::> , < | | | | l| |
/ // ノ |l | : : : :::::>-< | | | | | | l| | と言うか、私がそうする
. / // / : : |l |: : : ::::::::/ | | | | | | |
三三三三三三三三二ニ=― _____ _____ -―=ニ二三三三三三三三三
=ニ二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二ニ=
=ニ二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二ニ=
483 名前:
カラス ◆5cbECfldSo [] 投稿日:2017/11/02(木) 23:54:27.90 ID:NWF9Y7qg
/三三≧s。,
/二二ニニ= \
,ニニニニ / ̄ というわけで突発投下終了
|二二ニニ|
|ニニニニ \ ふぅ……(賢者タイム)
|二二二ニニ \
|ニニニニニニ=|
\ニニニニニニ≧=-
人ニニニ=r、ニ≧=-
}「 ̄`Yノ  ̄ ̄
ノハ 人
Next その5へ
Back その3へ
目次へ
- 関連記事
-