275 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/25(日) 23:37:26.52 ID:gZJJNSBv [1/8]
__
>''": : : : : : : ヽ _ ‐===‐ __ 「⌒
/: : : : : : : : : : : : } x≦ニニニニニノ≧{ニニ
/: : : : : : : : : : : : : ィi〔‐=ニニニニニ 、丶`::八ニ
/: : : : : : : : : : : : : /‐=ニニニニニ>''"::::::::::::::::::::\
/: : : : : : : : : : : : : /‐=ニニニニ >'’::::::::::::::: ィi〔\:}
.:: : : : : : : : : : : >''"_ ‐=ニニニニ/::::::::::::::::::ィi〔ニニニニ
/: : : : : : : : : :/ / ‐=ニニニ /::::::::::::: ィ(ニニニニニニ
/: : : : : : : : : .( /-=ニニニ .:::::::::::::::/ニニニニニニニ 今日は投下じゃなくて
八: : : : : : : : : : ≧s。 _ ‐=ニニニ .::::::::::::/ニニニニニニニニ
≧=- _: : : : : {‐=ニニ./:::::::::::/ニニニニニニニニニ 身内のレベルアップ処理だけ終わらせるぞ
) : : . |‐=ニニ/::::::::/ニニニニニニニニニニ
/: : / ‐=ニ./::::::. ニニニニニニニニニニニ そろそろ探索行きたい!
/: : / 八 {\.::::::/ニニニニニニニニニニニニ
/: : /_ _ 乂:::::::《ニニニニニニニニニニニニ
⌒ 》: : : / {ニ}h、::r \ニニニニニニニニニニニ
/: : : ./ |ニニニ\⌒ ニニニニニニニニニニニ
/: : : : :./ |ニニニニ.\‐=ニニニニニニニニニニニ
【1D10:5】 クルーゼ
【1D10:8】 ランスロット
【1D10:9】 インデックス
■訓練結果
1:やったね! レベル2上昇!
2:レベル1上昇!
3:レベル1上昇!
4:レベル1上昇!
5:レベル1上昇!(クルーゼ)6:やったね! レベル2上昇!
7:やったね! レベル2上昇!
8:レベル1上昇!(ランスロット)9:やったね! レベル2上昇!(インデックス)10:おや? ○○の様子が……
276 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/25(日) 23:39:29.24 ID:gZJJNSBv
■クロコダインは戦闘経験値を取得した!!■
■レベルが27へと上昇した!!■
■筋力が一段階上昇した!■
乂___乂 ヽ' / },γヽ
-======、 Y / | 、__}==、
=': : : :γ⌒゙\\ ヽ/ /|ニ=、‘,‘,
: : : : :.人 \\ ∨/}: : :ヽ|} ‘,
: : : : : :.f \ \\. ¨/:.:./¨ヽ. ‘,
=、 | \ \ゝ-'/、 /-─‐
ヽ . \. }.r' { }/
ヽ ‘, 乂__rtァ__≧、_ノノ_≦彡'乂
‘, , γ´¨ ̄ ̄¨ 、⌒ヽヽ`ー─
ヽ/ | , :::.. , -‐……- 、}`ー─
. {:. / | :::.... _ -‐…‐ 、:: ::
`ー{::..__」 、 , r'¨ .::|:. \
::. `ー= _/ { 、 | , /
L_人 ヽ / / /
 ̄` ` ----- ´ }、
、 、 ヽ __ =--‐''/|
\ \ \ _二>-,=─ ´///////
三==─── ¨ ̄ / /////////////
■クロコダイン
■レベル27
筋力:■■■■□:B
耐久:■■□□□:D+
魔力:■■□□□:D
速度:■■□□□:D
技能:■■□□□:D+
■近接技能LV2(P)
近接戦闘に優れる証。LV2ならば達人の域まであと一歩の範囲。
近接戦闘系の武具を装備している際、その攻撃に大幅な有利補正。
また、近接戦闘時の防御に関しても有利補正を得られる。
■強力防御LV1(A)
防御時、通常よりもダメージを少なく出来る。
■ブレスLV2(A)
竜族の特権。ブレス攻撃。
レベル2では炎と氷と雷のブレスで攻撃可能。
全体攻撃可能。戦闘に有利補正。
■強敵の匂いLV2(A)
強敵(ボスエネミー)の情報を事前入手できる。
強敵との戦闘時、有利補正。また敵のスキルを一つ事前入手。
ただし有利補正を無効化するボスも存在する。
■生存術LV1(P)
生存に特化した術を知っている。
生存率UP。致命的な一撃が発生した際、有利補正が働く。
倒れる寸前の一撃を、無効化する事がある。
■龍撃LV1(A)
上位の龍種が放つ、物理攻撃。
非常に強力な物理補正で相手に攻撃を加える。LVが上昇していくと……
■龍の鱗LV2(P)
龍族の証。あるいは特権。
魔法・対龍攻撃を除く全てのダメージ(トラップ込)に対して大きな補正を得る。
全ての龍種は、レベル差があれど、この技能を標準取得している。LV3になると……
■龍の権威LV1(A)
竜族の上位種である証。あるいは特権。
戦闘中、敵全体に【恐怖】を付与する。
レベルが上がると精度が上がり更に……
■龍の誇り(P)
――呪いを打ち破った証。
食事とは、食べるだけに非ず。作れる事にも意味がある。
東西南北の料理を食べた彼の経験は調理にも通ず。
■場所知識
その地における情報を知っている。
どこのダンジョンでもある程度探索に有利な補正が付く。
ただし技能所有者が二人以上いても、効果上乗せはされない。
■特殊技能:場所知識(限定)(P)
本人にとって因縁深い場所の情報を知っている。
クロコダインの場合■■■■■■(未到達)。
効果は通常の場所知識と変わらないが、多少描写が増える。
277 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/25(日) 23:41:38.18 ID:gZJJNSBv
■ランスロットは現在の体に慣れて来ている■
■レベルが26へと上昇した!!■
■変化なし……■
::::::::::::::::/ |レ/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .′: . : . : . : . : . : .:,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
: . :::::::::: //イ/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : :′: . : . : . : . : . : . : !:i:i:i:i:i:i:i:i:i
: . :::::|V j レヘ . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .′: . : . : . : . : . : . : . !:i:i:i:i:i:i:i:i:i
: . :..::|: . : .´|:.:.:|: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : ′: . : . : . : . : . : . : . : .!:i:i:i:i:i:i:i:i:i
: . /:,: . : .|:.:.:|:... : . : . : . : . : . : . : . : . :, ′: . : . : . : . : . : . : . : . :′i:i:i:i:i:i:i:i
/ヽ: i: . : .l:.:.:l: . : . : . : . : . : . : . : . :/: . : . : . : . : . : . : . : . : . :.,′:i:i:i:i:i:i:i:i
/ヽ: . ! !: . : .l:.:.:l:... : . : . : . : . : . : . /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:iハ. | l : . : .!:.:.:!:....: . : . : . : . : .:/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :../:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:| | |: . : . l:.:.:l: . : . : . : . : ./ : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : :′:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
:i:i:i/| | | : . : . !:.:.:! : . : . : . /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : ./: ./ :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
:i:/:i:i:| | |: . : .: .’;.:.ハ: . : ./: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . ノj/:i:i: :i:i:i:i:i:i:i:i:/.::/
:i|i:i:i:i| | |: . : . : . ’;.:.:ヽ ´_______,. --‐z,.イ/:i:i:i:i:i:i: : . : . :::::/.:
:i|i:i:i:i| | :,: . : . : . : .ゞ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:--―'´/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i : . : :::/ .
:i|i:i:i:i| |: .:, : . : . /: . :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ : . : > ´ヽ :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i : . : ./.: .
:i|i:i:i:i| | : .ゝ.:./: . : . : . : . ____;.> ´i:i:i:i:i:i:i:i:i :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i : . ′. :
:i:Ⅵi:i| ゝ: ./´ ̄ ̄ ̄ ̄---―z¬´:i:i:i:i:i:i:i:r‐- .,__ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i : . ! . :
:i:i:i\|: ./´ ̄ ̄ ̄,. -‐ ´ ̄/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i「 ̄ ̄:i :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i : . .i : . :
:i:i:i:i:i:i`ー―― ´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i : .:i:i:i:i:i:i:i:i : . .i : . :
■ランスロット
■レベル26
筋力:■■□□□:D+
耐久:■■■□□:C+
魔力:■□□□□:E+
速度:■■□□□:D
技能:■■■□□:C
■近接技能LV2(A)
近接戦闘に優れる証。LV2ならば達人の域まであと一歩の範囲。
近接戦闘系の武具を装備している際、その攻撃に大幅な有利補正。
また、近接戦闘時の防御に関しても有利補正を得られる。
■武器熟練LV2(P。固有技はA)
あらゆる武器に通じる証。どんな武器でも装備出来るのならば、己が手足の如く扱える。
戦闘中デメリット無しで【武器】を【変更】出来る。(防具は不可)。遠近に関わらず有利補正。
ただし仲間がその場で装備している武器は不可。
ランスロットの場合、LV2から武器毎の【固有技】を使用可能。
■強力防御LV2(A)
防御時、通常よりも大幅にダメージを少なく出来る。
状況によるが、最大で四分の一にまで減らすことが可能。
■生存術LV2(P)
生存に特化した術を知っている証。
生存率UP。自身が戦闘不能になるダメージを受けた際、一度限り耐久値ギリギリにて戦闘続行可能。
倒れる寸前の一撃を無効化する事がある。LV2ならば40%の確率で、一度限り判定可能。
■防御術LV2(P)
敵の攻撃を防ぐ術を知っている証。
LV2ならば物理攻撃に対して、常にダメージを減少させる。
また、魔法攻撃に関してもある程度ダメージを減少させる。
■応急修理(A)
戦闘中破壊された武具を応急修理する。
状態異常【武具破壊】【防具破壊】を治癒する。
■強敵の匂い(A)
強敵(ボスエネミー)の情報を事前入手できる。
強敵との戦闘時、多少の有利補正。
ただし有利補正を無効化するボスも存在する。
■求道者(A)
探索中発動可能。現在、一度限り発動可能。
一定時間、ボス級以外の敵の強さを少しだけ引き上げる。
その代り、取得経験値も上昇する。
■ロンドン料理(P)
メシマズの証。なんでや! 本作ではイギリス関係ないやろ!!()
煮る焼く揚げる! 出来た! まずい! なんでや!!
■特殊技能:場所知識(限定)(P)
本人にとって因縁深い場所の情報を知っている。
ランスロットの場合ロンドン・生の証。
効果は通常の場所知識と変わらないが、多少描写が増える。
278 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/25(日) 23:49:49.01 ID:gZJJNSBv
■クルーゼは現在の体に慣れて来ている■
■レベルが27へと上昇した!!■
■技能が一段階上昇した!!■
■鍵開けがLV2へと上昇した!!■
,.、-‐‐''''''''''''‐‐--、
,、‐''" `゙`ヽ、
l゙、 , ' \
_,j ゙ ,.-‐‐-、 ' 、 、 ゙!
,r''" ゙, \ ' , ' 、 `ヽ、
,'゙ , ,.-、'、 \ ` ヽ,
l ' , ' ゙、 l `ヾ、_r――‐ヽ、 ,,.rl l
゙l ' ' , l .,/´| ``''‐-、,.、-'゙ .l、 , j
| /.l゙ | | / | ,,.ノ .r'゙
/ l /ヾ''‐-、 | ∧ ,',,.-'l/''゙_/ /
{: ヽ、 .|、_,,,,....,,_.` 〈 〉 ´_,,,..,,,_'// !
゙'、 lrl '、\ `ヽ V ,.r'" // |
l '、| ヽ `i‐‐'"´ | `'‐-i" { ', ', !
| :l ,' | | ! ,j、 ゙ }
l :,' , , /!ヽ、|`''‐-、 | ,.、-‐'゙|/! | r'゙
/ l ' ゙ .{ \ ` `''┴''゙ /゙ ! .|
. { `ヽ, lr':、\ ゙ ̄ ̄ ̄ ,.ィ゙ ,' l
`ヽ、 j l:::::゙ヽ,\ /::::| l |
`, l |::::::::::::`::`''‐-,-‐'゙:::::::::l、 ヽ, ゙、
l:l!:!j::::::::::::::゙ヽ:::::| l |::/:::::::::l ゙、 } ノ
■クルーゼ
■レベル27
筋力:■■■□□:C+
耐久:□□□□□:E-
魔力:■■□□□:D
速度:■■■□□:C
技能:■■■□□:C+
■二刀流LV2(P)
武器を二本持つことが出来る。
右手と左手を同時に別々に動かすだけの技術。それだけなのに誰も出来ない。
戦闘時、攻撃に大きな有利補正。
■武器熟練LV1
あらゆる武器に通じる証。
どんな武器でも装備出来るのならば、それなり以上に使いこなせる。
■隠蔽術(A)
己が身を隠す術。果ては本質すらも。
探索時、敵との遭遇回避に補正あり。初手奇襲確率上昇。
また、自身のステータスを隠す事が出来る。
■暗殺技術LV2(P)
他者を効率良く、一撃で殺す術。奇襲成功時、即死成功率上昇。
また技能・速度が高い程成功率が大幅上昇。ただし相手の速度・技能が高い程成功率減少。
アンデッドなど、死者や亡霊に近い存在には効かない。あるいは効き辛い。
■葬る(A)
クルーゼ固有。敵単体対象。即死攻撃。
ダメージを与え、さらに確率で相手を一撃死させる。
この技能は【暗殺技術】の効果が上乗せされる。
■
鍵開けLV2 鍵を不正に開ける事の出来る技術。LV2ならば金庫なんてあらほらっさっさい。
宝箱発見時、罠があるかどうかを判別できる。
また、罠があった場合解除率UP。
■死の匂い(P)
宝箱の罠・ミミックの有無を判別可能。技能所有者複数により効果が微増加。
効果発動によって罠の解除率UP。
ミミックとの戦闘時、100%先制攻撃&有利補正。
■宝物出現率UP(P)
探索の際、アイテム入手できる確率がUP。
戦闘時・宝箱捜索時を問わない。
仲間所持時は、同行時、数字の最大値が+50される。
■料理上手(P)
それなりにメシウマの証。趣味の領域としては十分以上。
変な物混ぜ合わせるとか無いわー
■特殊技能:場所知識(限定)(P)
本人にとって因縁深い場所の情報を知っている。
クルーゼの場合■■■■■■の■■■(未到達)。
効果は通常の場所知識と変わらないが、多少描写が増える。
279 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/25(日) 23:52:01.06 ID:gZJJNSBv
■長門は戦闘経験値を取得した!!■
■レベルが26へと上昇した!!■
■速度が一段階上昇!!■
/: .,: : : i: : : : : : : : : : : : : ,、:: : : : : : : : :.: |: : : ::::::::::::::::::|::::::::/::::::::::::::::
: : ,|: : /: : : : ∧: : : : : . :: ::|ヽ: : : : : : . .::.| : : :::::::::::::::::::|:::: /::::::::::::::::::
/|::/: : : ―ト-、:ヽ: :.:: : : | 斗―‐―-:::.i::::::::::::::::::::::::::|:::/:::::::::::::::::::::
|: : :.:|::::::.::| レ' \ :::::i __ \ヽ、:::::|: ::::::::::::::::::: : |/::::::::::::::::::::::::
レ::::: |: :::ヘ:i ィ=ミ、. \| -‐≦==ミ、|: ::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::
|: : :::| : : :ヽ`ト':::} イ゚'::.:::::i} 》 i:: :::::::::::::::://iヽ::::::::::::::::::::::::::
|: :::∧: ::: :ヽ代ソ マヽ‐ソ/ |:: :::::::::::::::/:|〉 }:::::::::::::::::/|::::
|: :/ ヽ:::i:::::i , `¨´ i::::::::::::::::/: / /::::::::::::::::/ レ
|:/ |::|:::从 ヽ |:::::::::::::::::::/イ::::::::::∧/
/ i: | :::∧ |:::::::::::::::::::|::::::::::::/
レヽ::::::ヽ `` /::::::::::::::/::/:::::::::/
ヘ::::::::i\ イ /:::::::://レヽ:::/`ヽ
ヽ:: | ヽ _ < レ'|::::::/|/ i ∧'/:∧
ヽ| /ヽ |:::/ / /:::::::::∧
_ イ .∧ i/ /::::::::::::::::::::ヽ
,ィ´/ / / .〉 ノ ./:::::::::::::::::::::::::::::::\
■長門有希
■レベル26
筋力:■□□□□:E+
耐久:■■□□□:D
魔力:■■■□□:C+
速度:■■□□□:D+
技能:■■■□□:C+
■攻撃魔法LV1(A)
初歩攻撃魔法。
基礎的な魔法を一通り扱える。
魔耐性の低い敵に有利補正。
■回復魔法LV2(A)
練度の高い上級者だけが扱える領域。
LV2ならば全体回復・単体状態異常回復を扱える。
更にLV3に至ると【戦闘不能者】を……
■ホーリィネス(A)
戦闘域敵全体対象。魔法攻撃。
幽霊に対して特攻性能を持つ。また【よろめき】【恐怖】を付与することがある。
■遠距離技能(A)
遠距離戦闘に優れる証。
遠距離戦闘を行える際に、多少の有利補正。遠距離とは魔法も含む。
■観察術LV2(A)
敵事前発見・アイテム発見率が大幅向上。
また、相手の動きを見極める事が出来、戦闘にも若干役に立つ。
ここから更にもう一段階上げると……?
■知識行動LV1(A)
本で読んだ知識を限りなく再現・実践できる技術の証。
頭の中のイメージ通りに体を動かす事が出来る。
LV1ならば戦闘時、防御判定に有利補正。並びに、近接戦闘時にカウンターを行う事がある。LV2で探索時……
■テレポート
【事前に記録した各端末地点へ】と転移できる。
【パンデモニアムを除く】全世界で使用可能。
生存率並びに、同行者の時間切れ時の無傷帰還に超補正。
現在、端末地点を【三つ】登録可能。
■場所知識(P)
その地における情報を知っている。
どこのダンジョンでもある程度探索に有利な補正が付く。
ただし技能所有者が二人以上いても、効果上乗せはされない。
■料理創造(真)
無慈悲かつ強大なる呪いに打ち勝った証。
オリジナルの料理すら作成可能な領域。もう知識だけとは言わせない。
だが鍛錬を怠るな。呪いはまだ貴方を見つめているかもしれない……
■特殊技能:場所知識(限定)
本人にとって因縁深い場所の情報を知っている。
長門の場合図書院。
効果は通常の場所知識と変わらないが、多少描写が増える。
280 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/25(日) 23:53:06.00 ID:gZJJNSBv
■ルサルカは今回レベルアップしませんでした――■
ィ ⌒丶
〈 {_ ___
> ァ ` 、
/ / : :ヽ \
′ / : ハ
. / . :i
i ,′ : :| : :i i
| : :| : :| |
| : :| .:| |
} { : | | |
И | | |
| { :| l l
| } :| | l|
/ .ハ | l . :リ
∠ニニ| | i : :/z、
<ニニニニ:| | l : :,ニニi
i∨ニニ:| l | : :{ニニ}
| マニニ:l l l : :|ニ/
■ルサルカ
■レベル31
筋力:■□□□□:E+
耐久:■■□□□:D
魔力:■■■■□:B
速度:■■□□□:D
技能:■■■□□:C+
■幽体(P)
幽体。死亡している証。物理耐性がある。
回復魔法を半減する。光攻撃に弱い。
■エイヴィヒカイト ―― 活動 ―― (P)
ルサルカ固有。魔法系技能。
全部で三段階あり【活動】状態ならば、物理攻撃に対して強力な耐性を得る。
次の位階で……
■遠距離技能LV2(A・防御効果のみP)
遠距離戦闘に優れる証。その目は、遠く離れる敵すら逃さない。
遠距離戦闘を行える際に、大幅な有利補正。遠距離とは魔法も含む。
また【敵の遠距離攻撃からの、防御に対しても有利補正】を得られる。
■魔法入門LV2(P)
魔法の知識を、一通り収めている段階。凡人はここが限界点。
魔法に関する全技能の補正をある程度上昇させる。
また、相手の魔法攻撃の威力をある程度減少させることが出来る。
■攻撃魔法LV3(A)
最高位攻撃魔法を扱える証。極めし領域にして頂点。
現世に存在するほぼ全ての攻撃魔法を使用可能。
魔耐性の低い敵に超補正。また、相手の弱点属性を自動で放つ。
■状態異常魔法LV1(A)
相手に状態異常を付与する魔法の一端。
敵全体に【睡眠】を付与し、相手の【魔力】に影響を与える魔法を扱える。
直接的な攻撃力は無いが、故にこそ。間接的に相手を浸食する。
■アーククエイク(A)
戦闘域敵全体対象。魔法攻撃。
命中時、相手の【速度】を一時的に減少させ、低確率で【よろめき】を付与する。
ただし【飛行している敵】には無効。
■ブリーズ(P)
ルサルカ固有。常時発動。魔法使いの集う地にて開発された術式。
端的に言って呼吸が不要となる。ルサルカが参加していれば仲間全員に効果アリ。
■料理上手(P)
趣味の領域を超えている。料理店を経営するべき。
各方面から「納得いかねぇ!」との声があるがなんでなのかわかりませーん。
■特殊技能:場所知識(限定)(P)
本人にとって因縁深い場所の情報を知っている。
ルサルカの場合愚者の塔。
効果は通常の場所知識と変わらないが、多少描写が増える。
281 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/25(日) 23:53:32.44 ID:gZJJNSBv
■ストラウスは今回レベルアップしませんでした――■
___,......-―━━―--........._
/..‐-‐━・・‐-....、..........._.... -―━━==ミ、
/./.............ー......_..........\..........二ニ== _
/.....(.....................、__..........\......\ ` 、
/...,{...\........ ̄.....ー-..、_ ̄ ̄`..........\
/....ハ.......`''ー--―━-..、`...、 ̄`.....、.......ヽ、
l..../......、......`''ー- ..._.................\..........\........、`''ー- 、
,'|../.........丶.......\ フ━‐-_、..\ト、ヽハ`\l
l.|/...........ト、l\......ヽ /,.t‐ァ´::}ノ \ト_,ノ_,-====ァ━―--、
|.|'.ト.......‐l―- \...´/_ ゞ‐''´ f´守三三二二二二二二二三ニ〉
N...'..\...lrt‐ァ::j. \..\ rく{ r、\三三三三三三三三三7_
{ヘ...'......\、 ゞ′l \..\ !、 V/>、ヾ二二三三三三三ニ/=f
_ _,,,ヽ.ト、..、....\ ー `_、\.λ', V,/∧∨二二二二三三/二ミ、
ハ二二二>≦ニ`ヽ..ト..`ュ.、_ ´ ‐ `ソ‐l ', V//∧∨二二二二二三二二\
〃^>、寸ニ{^ヾ二二三ヾ≧、寸>ーイ_ -‐l ', ゞ‐「l―ミ二二二二○三ニ○三ニ、
〃////,、寸!`、V二二「 厶ク´ ̄7:-‐ l,r「} 〔〕 __)三0二二二二三三三ニヽ
〃//////>、`、 ト、ヾ二=、 l , -―/ { / 〔〕l 〔〕 _,ノー-―━・・・━―-vァァュ、_)
〃/////////>、 Vヘ Vニ=ヘl ,八 _ ヽノ 〔〕{l 〔〕 ´ ノ二二二二二二二=l´ ̄
〃////彡'´¨ ̄フ, V∧∨ニ{ ノ 厶 ' ゙〈 〔〕{l〔〕 イ三三二二二二ニニ!
〃///// ,〃={ Vム ∨:_ゝ''"ア´ 、 ,ハ {i_{〕=≦二二二三三三二二l
〃'///-、 f/三ヘ八 }^Y= l / \/ハ)´={ハ二∠三三三三三二二7
/ }'/ { 弋⌒l ||二二ミニ| lに ! ,イ^V)二二二二二二ニ=ミー<ツ、
■ストラウス
■レベル32
筋力:■■■□□:C+
耐久:■■■□□:C+
魔力:■■■□□:C
速度:■■■□□:C
技能:■■■□□:C
■『三英雄:―― R o s e R e d S t r a u s s ――』(P)
自動HP回復。戦闘不能時、暫くすると自動蘇生する。回復魔法を全無効。光攻撃を【克服】。業を【完全無効化】
このスキルは近接技能LV3・遠距離技能LV3・自己再生LV3・攻撃魔法LV2・魔法入門LV2
『THE RECORD OF FALLEN VAMPIR』を兼ねる。
英雄と称えられた技量の果て。業は既に乗り越えた。
■『THE RECORD OF FALLEN VAMPIR』(P)
戦闘開始時、相手が【強きものども】である場合に必ず発動。
自身の全攻撃時、ダメージが【1.5倍化】する。
■近接技能LV3(A・防御効果のみP)
近接戦闘に優れる証。いわゆる達人と言われる領域に到達した者の証。
近接戦闘系の武具を装備している際、その攻撃に絶大な有利補正。
また【近接戦闘時の防御】に関しても有利補正を得る。低確率でカウンターダメージを与える。
■遠距離技能LV3(A・防御効果のみP)
遠距離戦闘に優れる証。いわゆる達人と言われる領域に到達した者の証。
遠距離戦闘を行える際に、絶大な有利補正。遠距離とは魔法も含む。
また【遠距離攻撃の防御】に関しても有利補正を得られる。低確率で相手の遠距離攻撃(魔法込)を無効化する
■攻撃魔法LV2(A)
中級攻撃魔法。基礎的な魔法を一通り扱え、その技能も巧の域にある証。
魔耐性の低い敵に有利補正。また、全体攻撃可能。
時折、敵の弱点属性を自動で放つ。
■魔法入門LV2(P)
魔法の知識を、一通り収めている段階。凡人はここが限界点。
魔法に関する全技能の補正をある程度上昇させる。
また、相手の魔法攻撃の威力をある程度減少させることが出来る。
■生存術LV1(P)
生存に特化した術を知っている。
生存率UP。致命的な一撃が発生した際、有利補正が働く。
倒れる寸前の一撃を、無効化する事がある。
■特殊技能:暗視(P)
暗闇によるデメリット効果を無効化。
現在行ける範囲ではまだ意味が無い技能……だったが……?
■男の料理(P)
並の腕前。調味料の類は大雑把だが、まずくはない。むしろ趣味の領域からすると、旨い。
基本的に無謀な事はしない証。ちゃんと作れる。創るではない!
■特殊技能:場所知識(限定)(P)
本人にとって因縁深い場所の情報を知っている。
ストラウスの場合、夜の領・ローズレッド城。
効果は通常の場所知識と変わらないが、多少描写が増える。
282 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/25(日) 23:59:59.80 ID:gZJJNSBv
■インデックスは現在の体に慣れて来ている■
■レベルが訓練により2上昇した■
■レベルが25へと上昇した!!■
■耐久が一段階上昇した!■
■「食事の時間にしたい」を取得しました!!■
■魔法入門LV2を取得しました!!■
.. / . :/ /⌒} {⌒/⌒} ヽ \
. / : :} {⌒/⌒} {⌒/⌒} {´ | /´
: : : .: :}{⌒/⌒} {⌒/⌒} {⌒/| |
; . . : : : : : :/-t――‐===ニニニニ==―-';\
.: .: : . : : : :./. : : : : : :{ : : : : : : : : : : : : i : : } : : . \
. . : : : . : : :{// :i: {: 斗 i:十┼|: : : : : : ム--、: : : : : .ヽ
. : : : : : /:ハ:ノVヽ{ Vヽ{ヽV. :/ : : :/jル}:イ:,イ: }: : :} }
: . : : : /:/Y: | ,ィチテ示ミ:、 }:イ : /イ示ミ、jノ } :} |:/jノ
. : . : ノイ: :!: {{ {ぅ:::::: } ゙ 'j/ {ぅ: } //.;イjノ'
.:/ . : :| : |: :.i 乂__.ノ Vツ ' j/{ !
.::/ . : : : | : |: : :. ハ : {
../ . : : : : : :|: ハ:. :| ' / 人: :.、
: / . : : :./ . :|/ :i:ヽ:{ 、 ‐ァ イ:|| lヽ:.ヽ
...' : : / . :,.': : :|: : .\ .イ:. :||| | : : .
. .:/ . :/. : : :| : : |: :.ヽ ` ァ‐-< |:. :.||| | ヽ: .、
.. / . :/. : : /:!: : :ハ: : :.\_{\ |: : : :{ | | }: .ヽ
... /. :,.:' : : :/. : : :' : :} : : : .ヽヽ'ヽ、 人: : .ヽ、{ |: : . 、
.... ´/ . : /. : : /. : : |: : : : : :}ーァく `ヽ: :.\ |: : : : .\
/ .: : : :/. : : : :ハ : : |: :ト、: : :| { \: .\ |: :i: : : :}:.ヽ
/ ./. : : :´. : : : : / |.:.:|.:.:| ヽ } { } / |. \ : ヽ}: :}: : : :}: : :.,
■インデックス
■レベル25
筋力:■■□□□:D+
耐久:■■■□□:C
魔力:■■■□□:C
速度:■■□□□:D+
技能:■■■□□:C
■近接技能LV1(A)
近接戦闘に優れる証。
近接戦闘を行える際に、多少の有利補正。
■遠距離技能(A)
遠距離戦闘に優れる証。
遠距離戦闘を行える際に、多少の有利補正。遠距離とは魔法も含む。
■回復魔法LV1(A)
基礎的な回復魔法。
LV1ならば単体回復・状態異常回復魔法を扱える。
支援の初歩。
■
魔法入門LV2(P)
魔法の知識を、一通り収めている段階。凡人はここが限界点。
魔法に関する全技能の補正をある程度上昇させる。
また、相手の魔法攻撃の威力をある程度減少させることが出来る。
■生存術LV1(P)
生存に特化した術を知っている。
生存率UP。致命的な一撃が発生した際、有利補正が働く。
倒れる寸前の一撃を、無効化する事がある。
■逃走術(A)
逃走に特化した証。逃げるというのは、卑怯ではない。
敵との戦闘時、逃走判定に有利補正。
■トランスファー(A)
味方単体対象。自身の精神力(MP)を他者へ分け与える術。
与える量よりも消費する量が多いため、あくまでも応急処置に過ぎないが
いざという時はこの少しの量が、勝敗を分けるかもしれない。
■自己暗示LV2(ステータス未適用)(A)
自身へ強力な暗示を掛ける事が出来る。
LV2ならば筋力・耐久・魔力・速度を一時的に上昇させ、更に自身の体力(HP)をある程度回復させる。
プラシーボプラシーボ。
■
「食事の時間にしたい」(P)
私はお腹が空いたんだよ! 何か食べたいんだよ!!
常時発動。インデックスが探索メンバーとして同行すると取得出来る食事アイテムが増える。
取得する食事アイテムは量が多いほど【調理】技能の効果が増加する傾向がある。
ついでにインデックスが満足するといいなぁ。
■特殊技能:場所知識(P)
その地における情報を知っている。
どこのダンジョンでもある程度探索に有利な補正が付く。
ただし技能所有者が二人以上いても、効果上乗せはされない。
■料理上手(P)
ちゃんと基礎を抑えた上でアレンジを加えることが出来る。メシウマの証。
美味しい物を食べるには自分の腕を上げるのが手っ取り早いよね。
■特殊技能:場所知識(限定)(P)
本人にとって因縁深い場所の情報を知っている。
インデックスの場合アルテナ神殿。
効果は通常の場所知識と変わらないが、多少描写が増える。
283 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:02:39.87 ID:dPpREwF4
■――沙耶の本当のステータスが表示されます――■
__ _
. ´:.:.:.:.:.:.:.:.....、
′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.丶
1:.:.:.l:.:ト。:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ヾ::.:.:.\
.:.:l:.:.:.:|:.:l ヽ:.:.、 ><´:.:.:!:.!:.:.:.:..、
i:∧:.:.:l!:.{─-\{ ォゥァ.|.:リ:.ト、:.:ヽ
|:.:∧:.:Ⅳ=ミ \伐ツ ,|:.|:.:.! ⌒\
l:.:/∧::ャ伐ツ` /l:.l:.:.|
|:.:.:/∧l:\ ' .イ:.リ:.:.{
|:.:广|:.:ヽ:.:.≧ュー゚ ´ ゝ{! ̄`/ 〉
l:/ !:.:.:∧´ ノ l/ ∧
′ |r=i ¦ ____.y ´ ̄ ̄ 〈 .
|:.`ト≠´ r介ュ }
|:.:.:! { |li| ' !
l:.:.:l ゚, |li| ! |
i:.:. | } /八 | |
l:.:ノ` | ¦ { \
/ .^ l ∧ .
/ .イ/ 孑 ヘ _____ `
/ .才´:.:.:/ { ∧ `{ \
■『闘姫:沙耶』
■原作:闘姫リリア
■レベル45(封印未適用)
筋力:■■■■■:A
耐久:■■■■□:B+
魔力:■■■□□:C+
速度:■■■■□:B+
技能:■■■■■:A
■『沙耶』(P。ただし技能『闘姫』が発動中はOFF状態)
料理が上手。掃除が出来て。愛嬌があって。
爆弾魔に館を壊されて泣く、ただの館の使用人。
――そういう人格。たのしかったね。
■自己暗示(ステータス未適用)
自身への強力な暗示によって筋力・耐久を一時的に上昇させる。
この技能は本来、沙耶には存在せず
ただちょっと本気を出し「それっぽく」見せていただけである。
■サポーターLV2
特殊技能。このキャタクターはレベルアップしない。
また、彼女は補助役に徹する為、自主的な行動を行わない。
やる夫の行動を補助する為、やる夫の全行動に中程度のプラス補正。
■マスターズ・トリプルスター
天・地・海。探し通しても彼女程の腕前を持つ者は見つからぬ。
館の料理は。生命線は彼女が護る。呪いになど負けてなるものか。
料理への冒涜はゆるしません★(フレーバーです)
286 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:07:45.38 ID:dPpREwF4
■【闘姫】のステータスを表示します
____
,´: : : : : : : : : : :`
, :’: : : : : : : : : : : : : : : :’,
/: : : : : : : ∧ : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : 7: : : :/ \ : : : : : : : : : : ハ
/: : :/ ' : : :/__ \ : : : : : : : : : :!
/: /: :/:l : : :!´ ` \ : : : : : :!: : ,
./イ lハ'/: :! : : l
≠ミュ、 -十、: : : :リ: : : ヽ_
/: : :! : : l :::::::
ィ≠ュ: :lハ/ ̄ ̄
/: : : :! : : l , :::::: /: : :!
/ : : : :ハ: : :ト、 ` -- イ : : :i
/ : : : :/:∧: :. > 、_ ,<:::!: : : l
/: : : : :/:::::∧: :} ト、_:::::l: : : :!
, : : :Xx―' i : ! i \\l: : : :l
i : : :/. . ヽヽl : l `ヽ r' ヽ ,: : l
l: : : !. . . l l!: :l ! i: : :リ
i: : :::!.:.: l !:リ_____| l: : ハ
l::::::::l.:. ! .l/ {::::::{:}::::} l: ∧l
,::::! l ' `¨介¨ l/ !:\
v:::l i / .! ,: : : \
ヽ! ! / l i: : : : : :\
■『闘姫:沙耶』
■原作:闘姫リリア
■レベル45(封印未適用)
筋力:■■■■■:A
耐久:■■■■□:B+
魔力:■■■□□:C+
速度:■■■■□:B+
技能:■■■■■:A
筋力:■■■■■:A+
耐久:■■■■■:A
魔力:■■■■□:B
速度:■■■■■:A
技能:■■■■■:A+
━耐性━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
100% 100%
炎熱:■■┃□□【通常】 対龍:■■┃□□
冷水:■■┃□□【通常】 対鱗:■■┃□□
風雷:■■┃□□【通常】 対人:■□┃□□【弱点】
酸毒:■■┃□□【通常】 対屍:■■┃□□
聖光:■■┃□□【通常】 対G.:□□┃□□【最弱】
闇虚:■■┃□□【通常】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『十二悪魔将:闘姫沙耶』(P)
固有技能。その名は十二悪魔将最強の証。
逃走術無効化LV3・咀嚼LV3・闘姫演舞・魔槍遠隔操作を兼ね、
『闘姫』としての戦闘時、自身の【全ステータス】に一段階上昇補正を加える。
更に通常攻撃の際、50%の確率で防御無視・攻撃力二倍の【痛恨の一撃】を発生させる。
この効果はいかなる技能によっても阻害されない。
■『闘姫』(P。ただし技能『沙耶』が発動中はOFF状態)
『闘姫』は過去・現在・未来を含めた世界最強の『強きもの共』である。『闘姫』は他者の心を理解できない。
現在持っているように見える『心』はある人物に与えられた物であり、その外見もまた同様である。
闘争本能だけに満たされた最強の魔物。好物は人肉。趣味は『お人形』遊び。悩みは『お人形』がすぐ壊れる事。
■咀嚼LV3(A)
攻撃を行いながら自身を回復する術。単体・物理攻撃。高ダメージ。
威力は術者の筋力。回復量は術者の技能に依存。
LV3の場合たとえ少量の摂取であろうと、己にとって莫大な栄養として摂取できる。
■闘姫演舞(A)
全体・物理攻撃。超高ダメージ。
【よろめき】と【恐怖】を高確率付与。
「あがけ あがけー」
■散華掌(A)
必勝の掌底を叩き込む。
単体・物理攻撃。【強力防御】無視。【??】属性アリ。極大ダメージ。
【即死】を高確率付与。「えい、やあ、とお!」
■力をためる(A)
次の自身の物理攻撃の威力を【二倍】にする。
■ダブル・コマンド(A)
本来併用できない技能を、一度に使用可とする武術の極地。
自身の【技能】の値がAならば一戦闘中【五回】まで使用可能。
例:ダブル・コマンド→同ターンに「力をためる」&「散華掌」同時発動可能。
■近接技能LV3(A・防御効果のみP)
近接戦闘に優れる証。いわゆる達人と言われる領域に到達した者の証。
近接戦闘系の武具を装備している際、その攻撃に絶大な有利補正。
また【近接戦闘時の防御】に関しても有利補正を得る。低確率でカウンターダメージを与える。
■「アレはだめです。えっ? アレって何かって……アレですよアレアレ」(P)
【アレ】が弱点の証。
近くに【アレ】がいた場合、一時的に行動不能に陥る。
苦手なんですよなんです悪いんですか あっだめだめだめだめ近づけないできゃああああああry
■『闘王』の幻影(A。ただし一度発動後はP)
【レベル30以下】【魔力C+以下】【■■■■ではない】
全ての条件に該当する、あるいは何かしらの耐性アイテムを持たない生物を「発狂死」させる。
条件該当者に【即死】を確定付与。弱者は挑む資格すら与えられない。
■万魔殿の番人(P)
十二悪魔将を含み【魔物】に対して特攻性能を持つ。ある人物より与えられた役割。
戦闘時、対象に対する全ダメージを【1.2倍】化し、対象から受ける全ダメージを【0.8倍】にする。
この効果はスペア・ライガイ(ヒョウカ)も使用可能。館のメンバーでは効果対象としてやる夫のみが該当する。
■魔槍遠隔操作(A)
この技能所持者は魔槍ヒョウカ・魔槍ライガイを遠隔操作出来る。
ただし、魔槍に既に所持者がいる場合、スペアを操作となる。
スペアの性能は以下の通り。指示必須。以下の性能は闘姫が魔力を注ぎ込んでいるステータス。
■スペア・ライガイ(ヒョウカ)
筋力:■■■■□:B
耐久:■■□□□:D+
魔力:■■□□□:D
速度:■■■□□:C+
技能:□□□□□:E-
■加護(P)
このキャラクターはとある人物の手により、あらゆる情報が「本来ならば」完全に封鎖されている。
情報系スキル・行動に対して超耐性を持つ。ただし完璧ではない。
■開花―― 本気を出す ――(A)
自身のレベルを一時的に50に引き上げる。
ステータスに変動はない。ただし……
■先読みLV2(A・レベル50時使用可能)
未来予知に等しき、一部の者にのみ許された技術域。
敵単体を対象として発動。一定時間、対象からの物理・魔法の種別問わず全ての攻撃を100%回避。
この技能は魔力を消費して発動する。
自身の魔力値が『最大使用回数』に比例。技能値が『効果持続時間』に比例。
ただし『効果持続時間』は敵の技能値が高い程減少する。
■沙耶の唄(A・レベル50時使用可能・使用後P)
自らの世界を作り上げる―― 以下の効果を全て同時発動。
【万魔殿の番人】の効果対象を【魔物】から【■■■■以外】にする。
【『闘王』の幻影】による即死範囲を【レベル40以下】【魔力B+以下】【■■■■ではない】にする。
【咀嚼】を【死の手】へと変化させる。
■死の手(A)
単体・物理攻撃。高ダメージ。高命中攻撃。
【即死】・【恐怖】を超高確率付与。
更に命中時、相手の体力を吸収する。
■?????
暗い光を放つ不思議な槍。
両手武器。槍。『聖光』・『闇虚』属性アリ。
筋力:■■■■■ ■■■■■ ■
耐久:■■■□□ □□□□□
魔力:■■■■■ □□□□□
■沙耶の服
軽鎧中最強の防御力を誇る、ただのレザーアーマー。
軽鎧。
耐久:■■■■■ ■■■□□
289 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:12:13.70 ID:dPpREwF4
_ >=──── ミ
、丶`ニニニ≧s。.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: )
/ニニニニニニニ=\.: .: .: .: .: .: .: ./
‐=ニニニ_____ ニ/{ニ.ヽ.: .: .: .: .: .:.
/ニ>''"  ̄::::::::::::::::::`':::L_=∨/.: .: /
'rく:::::。s≦  ̄ ̄ ̄ ̄{::/⌒` YV/.: .:ゝ─‐ ミ
{::/ニニニニニニニ|/ニニ‐}=}`⌒7.: .: .:ノ ――私はこんなのに殴られていたのか。
八ニニニニニニニニニニニ/=7 (.: .: .:(
\ニニニニニニニニニ /ニ/ ノ.: .: .ノ
〉ニニニニニニニニ 〈 ノ _)、丶`
``~、、‐ニ_ 。s≦∨/
「ニニニ <>ニV/
__7ニニ<>ニニニ 、
/⌒アし<>-イニニニ.{ 、\ ___
/i:i:i:〈i:i:i:i:i:i:)ニニニノニノ \i:i:i:/>>
_、≪《i:i:i:i:i:)i:i:i:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒´ ̄
乂___乂 ヽ' / },γヽ
-======、 Y / | 、__}==、
=': : : :γ⌒゙\\ ヽ/ /|ニ=、‘,‘,
: : : : :.人 \\ ∨/}: : :ヽ|} ‘,
: : : : : :.f \ \\. ¨/:.:./¨ヽ. ‘,
=、 | \ \ゝ-'/、 /-─‐
ヽ . \. }.r' { }/ 加減されていなければ
ヽ ‘, 乂__rtァ__≧、_ノノ_≦彡'乂 今頃ミンチだな。
‘, , γ´¨ ̄ ̄¨ 、⌒ヽヽ`ー─
ヽ/ | , :::.. , -‐……- 、}`ー─
. {:. / | :::.... _ -‐…‐ 、:: ::
`ー{::..__」 、 , r'¨ .::|:. \
::. `ー= _/ { 、 | , /
L_人 ヽ / / /
 ̄` ` ----- ´ }、
、 、 ヽ __ =--‐''/|
\ \ \ _二>-,=─ ´///////
三==─── ¨ ̄ / /////////////
,.、-‐‐''''''''''''‐‐--、
,、‐''" `゙`ヽ、
l゙、 , ' \
_,j ゙ ,.-‐‐-、 ' 、 、 ゙!
,r''" ゙, \ ' , ' 、 `ヽ、
,'゙ , ,.-、'、 \ ` ヽ,
l ' , ' ゙、 l `ヾ、_r――‐ヽ、 ,,.rl l
゙l ' ' , l .,/´| ``''‐-、,.、-'゙ .l、 , j
| /.l゙ | | / | ,,.ノ .r'゙
/ l /ヾ''‐-、 | ∧ ,',,.-'l/''゙_/ /
{: ヽ、 .|、_,,,,....,,_.` 〈 〉 ´_,,,..,,,_'// !
゙'、 lrl '、\ `ヽ V ,.r'" // | というかこれ武器もチートクラスなんだが……
l '、| ヽ `i‐‐'"´ | `'‐-i" { ', ', !
| :l ,' | | ! ,j、 ゙ }
l :,' , , /!ヽ、|`''‐-、 | ,.、-‐'゙|/! | r'゙
/ l ' ゙ .{ \ ` `''┴''゙ /゙ ! .|
. { `ヽ, lr':、\ ゙ ̄ ̄ ̄ ,.ィ゙ ,' l
`ヽ、 j l:::::゙ヽ,\ /::::| l |
`, l |::::::::::::`::`''‐-,-‐'゙:::::::::l、 ヽ, ゙、
l:l!:!j::::::::::::::゙ヽ:::::| l |::/:::::::::l ゙、 } ノ
293 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:17:44.93 ID:dPpREwF4
, -‐- 、
_{(
, . :´ ミ 、
/ : :/ : :i: \
/: :/ : :ハ :{ハ : :ノ、:ハヘ
|i │ l | }\ j/ /l}:ハ
|i | 从 ○ ○ i小| スッゲーこれ。とりあえず「殴ってれば勝てる」タイプだわ……
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:|ノ
| i⌒ヽ. u (_.ノ ノ |__/⌒)
| ヽ___ ヘ __, イ_ |::::ヽ /
| ヾ::::::::', ヽ∧_ハ_ノ:| |:::::::ハ
| lヾ_:::::リ:/ (::}\:| | >'
- " ´ 丶
/ . 、 ヽ
/ ,' ; ヽ. 丶 、ヽ.ヽ
, .l .i ハ、 ', ヽ. V ', i. 、 大抵の者は「散華掌」で死ぬ。
i { l',!_ト、 ,-‐,.''ニ、!.l ',
i .l i,iィ'l, -r`\ 、ゞ‐' j/l ハ l 複数いるなら「闘姫演舞」で死ぬ。
. ! l ト 、ゞ‐' :,丶、 イl l; } l
, ! ` ヽ , / |:lリ ハ.!:::::‐-、 強い奴なら「力をためる」→「散華掌」で死ぬ。
__,、l'"∨` . ` イ、.j/'::::::ソ:::/ !l 一発で死なないなら「ダブル・コマンド」で死ぬ。
. /,、ヽ`:::::}ハ />-.イ,.._,. '--、::::// l.!
'、{. ヽ\:::r―‐- r―Y _ .!:// l.!'//>,、
. -―',', \ヽ ‐= j K´ !'イマヽ.!l//////,ヽ
/////ハ , ///ヾ、 ./.lーーヽ\ /、 )/ゝ////////ヽ、
. ,イ////////!」//⌒V{_,.ィ l二,. ィ! !´、77´/////////////{_,..-、
/////////////ゝイ///l l.∞∞.l .!::::\'/////////////////,i
. /7777/////////////::/ ' l.l.l l. l:::::::::`<///////////////!
. //////////////////::::::/ ./! 二二 .l l::::::::::::::::::::ヘ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ/l
. {'"⌒"<//////////:::::::::/ /::l l.l.l | !::::::::::::::::'//,\::::::::::::::::::::::\
\
/ \
∠ノ〉 / / }\〉 、
' 〈__,_ / _}\}\\ 、
/∧√ヘ冖 ̄ } \ > ∧
〈/ ' / / / } / , 〉
} / / / /{ノ{ / , / / ∨ !
} / / // / , / , / / !
} /__/_/ // /_/_∠ィ7 /}
}八 、ヘ |/// 7// / ∧ //Ⅵ! //
. \\ { | ┝━━= / // /━━ァ′ // 全部死ぬではないか。
}从\丿 b__ノ / b__/ ,人{
}八 | 厶イ /
)ヘ | ' / }/
_\|\ - ィ /
_/ | ┬―< / /
_// | ⊥ ノ! /ハ! ̄\
∧ | | | ̄ ̄ ̄ ̄/ / ∧
厂\| | ∨  ̄ ̄∨ / / \
296 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/06/26(月) 00:19:40.20 ID:2bbZvnRZ
よく生きて帰れましたね!300 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:26:34.20 ID:dPpREwF4
-----
,. ` 、
/ , ---------- γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ // * /} * /. | まぁ、沙耶も最初から最後まで全力全開――ではなかったからな |
| |*/ ) /_ノ /⌒) 乂____________________________ノ
| |/ /__/___*_/_,) |
} |/ ̄: : /: : : :∧: V : ∨: : \ |
/,ィ : : /--/-、: ,: V|, --|: :∨: :V、 l
'/:/: : /:/x≠ミ、/ リ }:/_:∨: |: :\
--イ: |: :|:イ ん刈 イf斧ハミ、: j:\-- l
| |: {:从{ Vzツ Vじり ノ}/ ⌒\ ふーん。これが沙耶の本当の力か。
| イ⌒つ , `¨ ,|: :|_ノ{ |
|/ V 人_) /:|: :|_:_∨ ∧
/ 人 `- 、 ` ' イ,/: /\ ∨ ' \
| \ `ヽ イ ,{: /\/\ \ \
| / /:` 、 `r-r=≦// /|: | /\ハ ー ' ヽ
∨{ {: : / } ノ、_,ィ/ / j!::j' ' ー'∨ ∧
VI |: {ィ/ / ∨=/= r-、 |:/| / }V ∧
}| /イ { /_,)=∨__乂_)/V/ / |:| / ∧
/ ー/ / l :'∧ ∧ / V / ハ| / |
' ,イ / ∧ / }/ | ∨ { , / | }
{ // | | ∨ ll-〈〉-〉 乂 / | |
/⌒,イ l | } ∧ | ∧ /^ \ \
⌒ー/ V ∧ | /_V∧ \ { / \ }
´ ∨ ∧ 乂ノ \ \ 乂 イ V\ |
,ィ=、_
/〕 `ヽ
/: : v, ≠=ミー=
/: : : : : : .<`ー―- ミヽ
/: : : : : : : : : : : \ }iリ
. γ: : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
′───────┘│ : 本当の力でぶん殴られてたら、やっぱりミンチだった?
,: : :───────┐│: : :∨, = 、 γ  ̄ ̄ ̄ヽ
,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : :} | 多分 |
ヽ .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ 乂___ノ
ヽ |: : : : : : : : :/: : ヽ : : : : : : : : : : : イ ヒェッ
ヽ ヽ ,|: : : : : : : :/: : : :: ヽ_ : : : : : : : : : : :|
ヽ ヽ/: : : : : : : : :\ : : ::/ : : : : : : :: : : : |
ヽ,..ア: ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::: |
く ゝ ヘ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
301 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:29:01.92 ID:dPpREwF4
_..-──- .
__,.'´: : : : : : : : : : : : `ヽ.- .
,.'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ.
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :ヘ
,.': : / : : : : : : ,′: : : : :{: : : : : ヽ: : : : : : :∧
. /: :,/.: : : : : |: : : |: : : : : : ∧: : : : : !: : : : : : : : '.
/' ´,′: : : : :」. -ァ|‐ :|: : : :|-ヘー- L_: : : :.|: : : |
|: : : : :|: : |: / ',: :|: : : :l \: : |: : : : : |: : : |
|∧: : :|: : l.ィ≠ミヽ|\: :| ィ==ミ |: : : : : |: : : | ――まぁしかしなんとか生きて……
' ∨.:'、: N.レ!,、} ヽl. れイi |'イ: : : : : |: : :,′
∨:.|`| 辷リ ヒ辷ソ|: : : : ,ハ: / …………生きて? 帰ってこれた。
|ヽl: l ゙´ 、 |: : : : /イ:/
|: : : ヽ、 - ,′: :/: : ,′ そこはよしとしておこう。
ヽ.: : : : ,> . __ . イ /: :/,ィハ,′
. \|`′ヽヘr‐j |7/、V
/ ' r' ' l、
,.イ /___,ノ ,.ヘ
/|| |----/ .//〉
. /| || | ゙̄7 /// l
ノ | || | ,′ /// |
__
, <´::::::::ヽ- ‐- 、
--=´::::::::::::::::::::::::::::::::: : ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:: ,': : /i:::::::::::::::i:::i::::::::::::::ヽ\
. /i::: {:: /. '::::::::{::::ハ_|ゝ::::::::::::::',
{: : i..,'  ̄ ':::::::i!::,'. ヾ ̄ヽ::::::',::}
|',:: ',{====\ {`=====. i::::::::}/
Ⅵ |;;;;;;| ` |;;;;;;| |::: : ,' で。それはそれとして――次の探索地点はどうする?
. i `¨´ `¨´ i:: : ,'
. `i> __ <|:: /
l//: :ヽ=/: :\//
ヘ`゙<ヽ/>彳/
ヘ. ⊂只⊃ /
} 〃 ヾ {
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
302 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:32:18.89 ID:dPpREwF4
- " ´ 丶
/ . 、 ヽ
/ ,' ; ヽ. 丶 、ヽ.ヽ
, .l .i ハ、 ', ヽ. V ', i. 、
i { l',!_ト、 ,-‐,.''ニ、!.l ', ルサルカの案では――愚者の塔だったか。
i .l i,iィ'l, -r`\ 、ゞ‐' j/l ハ l
. ! l ト 、ゞ‐' :,丶、 イl l; } l ……グレン復活の為の物があるとかないとか。
, ! ` ヽ _ / |:lリ ハ.!:::::‐-、
__,、l'"∨` . ´ イ、.j/'::::::ソ:::/ !l
. /,、ヽ`:::::}ハ />-.イ,.._,. '--、::::// l.!
'、{. ヽ\:::r―‐- r―Y _ .!:// l.!'//>,、
. -―',', \ヽ ‐= j K´ !'イマヽ.!l//////,ヽ
/////ハ , ///ヾ、 ./.lーーヽ\ /、 )/ゝ////////ヽ、
. ,イ////////!」//⌒V{_,.ィ l二,. ィ! !´、77´/////////////{_,..-、
/////////////ゝイ///l l.∞∞.l .!::::\'/////////////////,i
. /7777/////////////::/ ' l.l.l l. l:::::::::`<///////////////!
. //////////////////::::::/ ./! 二二 .l l::::::::::::::::::::ヘ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ/l
. {'"⌒"<//////////:::::::::/ /::l l.l.l | !::::::::::::::::'//,\::::::::::::::::::::::\
ィ ⌒丶
〈 {_ ___
> ァ ` 、
/ / : :ヽ \
′ / : ハ
. / . :i
i ,′ : :| : :i i
| : :| : :| | そうね。もしその後、時間的余裕があれば
| : :| .:| |
} { : | | | そのまま『アトランティア』にも行ってみたいけれど……
И | | |
| { :| l l
| } :| | l|
/ .ハ | l . :リ
∠ニニ| | i : :/z、
<ニニニニ:| | l : :,ニニi
i∨ニニ:| l | : :{ニニ}
| マニニ:l l l : :|ニ/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
303 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:34:38.32 ID:dPpREwF4
\ !| / .i' /,レ' / ) i i
ヽ ヾ、! 人,i|' / / | |
ヽ ヾ、 | ヽハ| / / ./
!、 ヽ┤-=─-、 / //
ヽ `!、<、 ̄i_! (l´ ,.r'"~
゙、 i:::.`─' .:::.\/ と言ってもすぐすぐである必要もないのだろう?
) !:::::::`l ::::::::. \
/ ,'i /::::::::: | :::::::::::::. \ ならば元々の予定だった……
l// / `゙-、;:::::|────-`
/ ゝ、 `゙-:! r'"く 『大坑道』への探索に戻ってもいいかもな。
ヽ ヽ, -─┬ ' ヽ.
.ヽ、 ヽ ) -‐' i. i
. メ\ / / ト、 i 、(
 ̄\ \ ( /ヽ、_.ノ `゙-、,`、ヽ
ヽ、|ヽ ̄ヽ、ヽ`i、 \ ). )
,‘⌒ー=. _ ___
{! .ゞ、`ヽ .〃´ ̄`ヾ= = 、`ヽ.
l! ,' ヾ〉´ ー'
レヘ'
._ ,、 .イi`ヾ:、
`ヽ :>. イ∧ iト、":: ::|:: : :: :Ⅵ ,╂
ソ: : : `y∠!:::': : :: ::j: : : : : :゙,∧ 〃 そうだな。そこから奥は
,ゞヽ\/: ://i!{: :/: : | : : :ヽ: :}// }、 〃
',;;;;ヽ: //: :.トyヘ: ::!: : :ノiメ/>'|::|: :`: ヽ._ まだ我々にとって未知の領域でもある。
./-f≧|:L: :<ヘ:.ヾ=:=彳: :(/: :j:::!=、_:/: : : : ̄ ̄ /!. 探索の意味は大きいだろう。
/:〉ヘ_ノ!:`ヽ.|∧ヽ:!: :/,<レ':ノ:/: : : | : : : : : : : ( : {ィ
. /:/冫':::,|ト.::|\::::^ヾ'/:´: /:/.: : : :|: : : : : : : : ,イ/´
.ゝ'/:::/∧:、\: \ヽ.:v:f二( )'ニニ=、.:|: : : : > ' ./.
./ノミヽ.::::::,ヘ\、ヽ.: ::¨^7 ̄: : : </|::レ'_ /ノ}
'、\ニ彡' 〃ヽ. \:、(⌒)/: ,{}':/: : :}:::|_二ニ、_.ノ.==、
. .|::\三リ ∥ \{ハ`、ゝ-:,/イ: : :/}ハ;;;; ̄ヽ/:::/} ヾ
/:::::::::::::/. ∥ .{f|::ヽ':: ゙̄}ノ<、ヽ._:/'| ',;;;;;;;;;;;;;、//|ヾ ∥
|ト、__ノ! † /r'\`从/ :∠: ̄ : : :,シL '、;;;;;;;;;;;;Ⅵj∥ †
.ゝニニノリ /\:: :/ゝ-':´(}: :  ̄: ̄: :ノヽ {ミヽ/: ;彡!ヾ
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
305 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:37:07.66 ID:dPpREwF4
:::::;;;;/ヽ_.ノ \ }__ \
: ;/ ィ=ミヽ \_ル'| ̄`ヽ\
Y⌒ヽ // 仁ニ二二二二二}∴. /¨\. / ̄ ̄`ヽ
|____丿 // /. ̄ ̄ ̄`ヽ ∵ /、 |___. / / ̄ヽ
| //∴ Y_ \ 〈. }ヽ/|\ \__{/ \
|| //∵ \ ` ー-==、 . ) )__ノ,ィ彡'}‐-丶 \三三三三三三三
|ト、 ヾY ヽ\ O ==' ̄ ̄`ヽ==ケ \ \三三三三三三 ……個人的にはもう一度だけ
|| l } y'⌒==ュ` ー===イ -‐ "¨¨¨ヽ _}  ̄ ̄ ̄}三三三三三三
|| l ./ `ヽ / .../ , '"¨¨ヽ ¨¨ヽ ノ三三三三三三 図書院に行ってもいいと思っている。
||ノ / _ ,,/ | ノ7/二7ヽ三三三三三三
||彡イ ⌒ヽ ̄`.,イ㌦_ヽ { ヾゝ ノ .〃/ \三三三三三
|. /| | \/ |. |∨∨「ノィy-rケヽ___,ィレ′ \三三三三
|/ .|人:::::... 廴ノ__ノ勹ィヽ,ィュ ,イレ'ヽィy′レイイ}___ ヽ 三三三
| | \::::::::... ` ー─‐-Y |勹Yl`ヽハ-‐─j:三三三\ \三三
|\ \ ` ー '  ̄ __ノ:三三三三:\ ヽ三三
|\\ ` ー─- ヽ:::.. ` ー───イ三三三三三三三三\ }三三
.. / . :/ /⌒} {⌒/⌒} ヽ \
. / : :} {⌒/⌒} {⌒/⌒} {´ | /´
: : : .: :}{⌒/⌒} {⌒/⌒} {⌒/| |
; . . : : : : : :/-t――‐===ニニニニ==―-';\
.: .: : . : : : :./. : : : : : :{ : : : : : : : : : : : : i : : } : : . \
. . : : : . : : :{// :i: {: 斗 i:十┼|: : : : : : ム--、: : : : : .ヽ
. : : : : : /:ハ:ノVヽ{ Vヽ{ヽV. :/ : : :/jル}:イ:,イ: }: : :} }
: . : : : /:/Y: | ,ィチテ示ミ:、 }:イ : /イ示ミ、jノ } :} |:/jノ
. : . : ノイ: :!: {{ {ぅ:::::: } ゙ 'j/ {ぅ: } //.;イjノ'
.:/ . : :| : |: :.i 乂__.ノ Vツ ' j/{ ! その心は?
.::/ . : : : | : |: : :. ハ : {
../ . : : : : : :|: ハ:. :| ' / 人: :.、
: / . : : :./ . :|/ :i:ヽ:{ 、 ‐ァ イ:|| lヽ:.ヽ
...' : : / . :,.': : :|: : .\ .イ:. :||| | : : .
. .:/ . :/. : : :| : : |: :.ヽ ` ァ‐-< |:. :.||| | ヽ: .、
.. / . :/. : : /:!: : :ハ: : :.\_{\ |: : : :{ | | }: .ヽ
... /. :,.:' : : :/. : : :' : :} : : : .ヽヽ'ヽ、 人: : .ヽ、{ |: : . 、
.... ´/ . : /. : : /. : : |: : : : : :}ーァく `ヽ: :.\ |: : : : .\
/ .: : : :/. : : : :ハ : : |: :ト、: : :| { \: .\ |: :i: : : :}:.ヽ
/ ./. : : :´. : : : : / |.:.:|.:.:| ヽ } { } / |. \ : ヽ}: :}: : : :}: : :.,
_
,.ィ////> 、 __
,.イ/ィ__)__)__j}ヽ、ト、 ___/ ̄(__/
/ /__)__)/(_) \}ヽ|\////\ }_
/ {__)__/ /⌒\二厂V/////} (__/
,′ {__),/(_)/_) _ -キ‐/⌒}///} /
___ _j_ {__)| 〈) {___ `゙Y ,.イ//ノ /\
⌒ヽ////\⌒\乂 (⌒) ) 、__,.゙斗'-‐V´ /、 {
. ⌒) \////\\\\ 「 ヽ、 /キヽ {ヘ_,イ__)トく, 図書院内の探索――もあるが
ト、⌒) \////\`く\>、 {V{ ⌒ ヽ、V__)__)__)__,
| \ ー―‐ヘノ 人_ `⌒ヽ}ヾー__/,.イハ}__)__)__)__)_, あの【アンノウン】について、だな。
| \____} //>=‐-`ー 、`_ー彳ノ//j__)__)__)__)__,
. 从 ノ__)h、//////人 乂乂/> '⌒ヽ__)__)__)__)_,
/} \ /_)__)__)h、//// >く⌒>=ミ、 V_)__)__)__)_,
/} |\ー__ '")__)__)__)__)__)hく⌒>'"´ }´  ̄ ̄\__)__)_|
/} ∧ `、)__)__)__)__)__)__)__)__)〈 j }―‐ヘ ___,, __
// ,∧ ∨__)__)__)__)__)__)__)__)> / / },,.ィ"´_)/ ‐‐く\
309 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:39:56.54 ID:dPpREwF4
, .-‐======- .、
/,. -;ィイ/⌒^^~~"''ー 、.\、
r‐←/i/ レ'  ̄r‐- 、' , ' , ' , `ヽ.\
/ー'´/ .レ´ _`‐- ´`'‐、 ' , ' , ゙li ヽ
,r/"⌒! レ' /´ ̄`''‐ 、 i´゙ヽ' , ' ll i、 手がかりがあるかは分からない。
y'- 、' , ヾ=ー''", ', ', ' ' ヽ ヽ、_) !! .l
_ , rr‐( \' ' ' ' ' ,. ‐' ヽ ' , ゙!! ! !! /⌒'/`y'⌒ト、 しかし奴の出没した禁書庫を……
、/\ __("i´ l l !`'‐、 ヽ .r ''" |i ノ ' , !! ! !! ! レ' / ノ─
"´ ̄ ゝ-┴r´ ヽ、.._`o、{ { _,,.-=キ‐´ __ || | .〃 ,i -─-'、イ 一度でいい。調べてみたいと思っている。
ト 、. __! .r'"´ ̄``ヾー-=イf''´ ̄ r'´, - 、〃 ト、 _,,.ノ!
,r` ‐--i r'"´ ̄ ̄`ヾ ^ヽ. {. { ) /'` ー--‐'1
/ ,r'" ̄~`'‐ 、 Nヽ_,,..===:ヽ、._ー ン / .{
i { ヽ、{ ノ }ヘ_,.. '-‐ !-┘ ),∨ ./ l あと『白龍』
i (ゝー---一'´`´ ノ〃 ./ l
. i r─‐ !、._,,,..___ ,.ノ _ ,. ‐'´,〃./ ,r──‐ 、. l
`''‐ 、.._l l ヽ`''‐ 、 _ /´/ / l !_,,. -‐'
! ! ヽ \ 「!''ー-====-fr´ ̄ / / l. {
. | | ヽ、 l.L三三三二ニ!i. ‐''´,. ‐'´ | !
ヽ、._,! | ! ┌‐-----─┐ i´ | ヽ、.__,.
あと『白龍』
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
r‐ ─ -ー=-、
/ 〕}_ \
,: レ-=- -―- )
/i::::::::::::::::` 、/ リ
/::::::{::::::::::::::::::::::| |::\ /
/ |::::::|::::::::::::::::/ .|:::::::ヘ
{:::::":'' -‐'''' ./|.|:::::::::::}
i::::::\ ./:::::::::U:::::リ 個人的事情バリバリでないか。
ヘ:::::::: \ /:::::::::::::::::::::::v‐ 、
ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/:::::::ノ ……まぁ深くは追及せんが。
「´ゝ、:::::::ヽ::::::::::::/ <`
ヽ::::ノ ` ー -`- " -―\ - ._,.ノ
゙ / |/人 \ / -― Y
. { lヽヽ/ / /::::::::::::,!
\ {:::::::ヘ:::::::::::::::::::/-‐、
r‐、 \_:::ヽ_::::〃 ヽ._」
\ノ  ̄
312 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:44:45.35 ID:dPpREwF4
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ ……纏めると
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| `
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: | ルサルカ案【愚者の塔方面】
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/ クルーゼ案【大坑道方面】
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./ クロコダイン案【図書院】
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ ……か。
./\ヽ ヾ¨! /∧
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / !
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_ 今度は流石にあのような
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´ 突発的な出来事はないだろう……
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ ' どこを選んでも探索に余裕はある筈だ。
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
/ \__{ヽ、
/_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
そういうのってフラg
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
313 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:48:01.92 ID:dPpREwF4
_..-──- .
__,.'´: : : : : : : : : : : : `ヽ.- .
,.'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ.
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :ヘ
,.': : / : : : : : : ,′: : : : :{: : : : : ヽ: : : : : : :∧
. /: :,/.: : : : : |: : : |: : : : : : ∧: : : : : !: : : : : : : : '.
/' ´,′: : : : :」. -ァ|‐ :|: : : :|-ヘー- L_: : : :.|: : : |
|: : : : :|: : |: / ',: :|: : : :l \: : |: : : : : |: : : | 割と大真面目に言うが
|∧: : :|: : l.ィ≠ミヽ|\: :| ィ==ミ |: : : : : |: : : |
' ∨.:'、: N.レ!,、} ヽl. れイi |'イ: : : : : |: : :,′ あんな出来事そうそうない(真顔)
∨:.|`| 辷リ ヒ辷ソ|: : : : ,ハ: /
|ヽl: l ゙´ 、 |: : : : /イ:/
|: : : ヽ、 - ,′: :/: : ,′
ヽ.: : : : ,> . __ . イ /: :/,ィハ,′
. \|`′ヽヘr‐j |7/、V
/ ' r' ' l、
,.イ /___,ノ ,.ヘ
/|| |----/ .//〉
. /| || | ゙̄7 /// l
ノ | || | ,′ /// |
,.、-‐‐''''''''''''‐‐--、
,、‐''" `゙`ヽ、
l゙、 , ' \
_,j ゙ ,.-‐‐-、 ' 、 、 ゙!
,r''" ゙, \ ' , ' 、 `ヽ、
,'゙ , ,.-、'、 \ ` ヽ,
l ' , ' ゙、 l `ヾ、_r――‐ヽ、 ,,.rl l
゙l ' ' , l .,/´| ``''‐-、,.、-'゙ .l、 , j
| /.l゙ | | / | ,,.ノ .r'゙
/ l /ヾ''‐-、 | ∧ ,',,.-'l/''゙_/ /
{: ヽ、 .|、_,,,,....,,_.` 〈 〉 ´_,,,..,,,_'// ! まぁあんなのが何回も起こるとはな……
゙'、 lrl '、\ `ヽ V ,.r'" // |
l '、| ヽ `i‐‐'"´ | `'‐-i" { ', ', ! それに、恐れてばかりでは何も進まない。
| :l ,' | | ! ,j、 ゙ }
l :,' , , /!ヽ、|`''‐-、 | ,.、-‐'゙|/! | r'゙ ――やる夫。
/ l ' ゙ .{ \ ` `''┴''゙ u./゙ ! .|
. { `ヽ, lr':、\ ゙ ̄ ̄ ̄ ,.ィ゙ ,' l
`ヽ、 j l:::::゙ヽ,\ /::::| l |
`, l |::::::::::::`::`''‐-,-‐'゙:::::::::l、 ヽ, ゙、
l:l!:!j::::::::::::::゙ヽ:::::| l |::/:::::::::l ゙、 } ノ
314 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:48:35.87 ID:dPpREwF4
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| お前はどこの探索を行うのがいいと思う? |
乂__________________ノ
┌──────┐
│ │
│ │
│ │
└──────┘
┌────┐
│ │
│ │
└────┘
┌───┐
│ │
└───┘
316 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:50:37.97 ID:dPpREwF4
*次の探索候補まで表示した所で、ここまでです。
*予定通りなら27日の夜に出来そうです。
*探索地点の安価をして、そのまま探索の投下に入っていきます。
318 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:51:22.89 ID:dPpREwF4
*では、お付き合い頂きありがとうございました!!
323 名前:
ホルスタイン ◆2q7ZBh9P1k [] 投稿日:2017/06/26(月) 00:59:22.38 ID:dPpREwF4
/ /‐=ニニニニニニ=‐∧
, /‐=ニニ二二二二ニ=‐∧
ィi〔\ / /ア ~"''<‐=ニニニニニ=‐,
/ / / /ニニ} `寸‐=ニニニ=‐∧
_ ィi〔{ ,′ マ ---ミ マ==} ∨二二ニ=‐ミt、
/ ハ __ ∨ニ=‐} }‐=二〕iト ., __ ∨=ア /}
, / }/ニ} マ二ノ /‐=ニ二ニ=‐ゝア / } ゝ´ /=‐
ィi〔 } ア‐=ニ, , ノ‐=ニr‐=/ / , } /^ヽr~~(,=‐
/ / / ∧‐=,/ マ‐=ニアノ , ′ /} ,ア }二ニ=‐/
/ / / ∧_/ Ⅵア / / / ,′ )/} \ニ=‐
/ / { ∧ / , /i /} ^ } } }∧ノ
. / / / マ | i ≫ミ, { /({ /ア r,}/ マノ
′ / { ノ ,| : { )沁ヽ/ ^ ⌒/ / }
/ / ア ,{ i {~^ ,斗劣ノ 从
./ / 从 / 八 入 , rミゞ 'ノ/ / / !! 閃いたわぁん!
, ′ {{ ∧ \ マ'' , {ヽ廴^ イ ,
/ | /ハ }\(込__ <、\',ィi〔 ノ 『図書院』で『白龍』と『刻々帝』
. ′| , / :. ヽ }∧ ≧=‐( r ゞ ヽ// 纏めて倒しにいきましょうよぉ!
/ | / ハ :. rミ 廴 辷辷}__ / `~、
. | / / } ゝ }=\ (⌒ヽ ^ , ヽ 大丈夫! 貴方なら甘い言葉で
. | / / } } ノニ=‐ハ ', ∨〕iト., { 油断を誘って背後から闇討ちできるわぁ!
{ i| / } / 〕iト‐=} /{ ∨ ゝ ,
. 八 | , / 从_____ノイ ⌒ ゝ〈 〕iト, ∧ \― 上手く殺せればパラダイムウェッジが
∧ / / ∧ , `~、 } ヽ , }\ 一気に三つも――
. / ∧ ,' / ∧ { \ f⌒', ノニ
. / \ ′ / ∧ {: : : : :......__ _ ヽ: ∧ 〈ニ
\ / }八: : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : : : 从 ∧ ^
\ 八 \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ノi / ∧
\ ハ 〕iト ..,: : : >ー<: : : : : / } / ∧
/} {二\ ア‐=二=‐ハ: : :ア | / ∧
. /⌒ 乂二/ /ニ/ ⌒}ニ,}⌒ア |i / ∧
そういうの耳元で囁くのやめて?
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ 【またみていすと】
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
324 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/06/26(月) 02:01:10.63 ID:Hf0T1vIq [3/3]
乙
そいつは完璧な作戦っすね、不可能という事を除けばよぉー!
325 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/06/26(月) 02:06:34.59 ID:W668Dl+Z [2/2]
闇討ちはできる
なお
Next その239へ
Back その237へ
目次へ
- 関連記事
-