554 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 21:33:08.23 ID:t5apHfOb [3/27]
,. -‐''"7__,,..-─ァ
,/ _」-‐─-='、Ζ、
/i 、_|ノ ) ヽ. '7._ _,_,,.-‐'"´ヽ)
,i/::! ,∠、 ´) Y--‐`[]:'2:.:.';:.:.:.:.:∂i7.,,.. - 、
,' |:::| ,.イ´ 、_) .|フ▼'.,:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.:.:.:|ア ヽ、;;ノ:::::
! .!:::| 、_/l ) /」.▲八:_。:_:。〈:.:.:.:.∂|)-'"::::::: + 久しくTOUKA +
',/:::;! 下-――'"Ζ,イ;-‐ァ-、__,,..--、;'.:.:.:.:.:.:;iト,"''.ー,、'"ミヽ
,ソ;;;;;;ヽ、 __, __7:| i.r'´ i:.:.:.:.∂|'). | |;;;;;ノ::::::::
7::::::::::::ヽ、 __,Ζ、!、 |。ゝ__,,..-<.:.:.:.:.:.:,ム_,,..-‐''":::::::::::::
^^^^^^^^`ヽr-、..,,_____,,._」::::` ̄´:::::::::::::: `ヽ,;;;/ン::::::::::::::::::::::::::
_,,.. -―――- 、、
,. ‐'"´ノ ) `丶、
/ ´) `丶、 ,.ハ
/ 、_) 丶 _ __,,.._ ,.-' ,'
! l ) ` ̄ ̄´ .,/
゙ 、 ,. -'
\ ,.. -‐'"
丶、 _,,,. -‐ '"
`` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
556 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 21:39:05.62 ID:t5apHfOb [4/27]
.. .:.:.:. ... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .... .. ... .. .... .. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ...... . .... . .... .. .:.:.:.:. .... r ⌒ヽ .:.:.. .. .
. ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . .. .. . .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. ..:.:.:.... ..:.:.:.: .: .. .. ... (⌒ ⌒) ... ..
:.:.:. ...... .:.:. (⌒ ⌒) ... .... .:.:.:. .. . :. .:.:.:.:. . . .....:.:.:.:.:.... ..... . ..:.:.:.:....:.:.:..: .:.:.. (⌒ . . ... .:.:.
.. .... .. . (⌒ r'. ..:.:.:.... ..:.:.: .....:.:.:.:.:. .:.:.:..... r ⌒ヽ .:.:.. ... .. ... . :..:.:. . . ... . . .. ...:.:.:.:
. .:.. .. (⌒' . .. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ....:.:.:.: (⌒ ⌒) ...:.:.:.... :. :.:.:.:.. . ... :. .:.:.:.:. . ....
. ..:. . ( . .. ..:.. . ... . .. .:.:.: ... (⌒ r'⌒ヽ .. .. .. .... . . .. ...:.:.:... .
... . . .;i;';. . ... ...... ... .... ... ⌒ヽ . .. .:.:.:.:.. ... ..
,.;i;';.,,;;`;;i`、 ... . . .. . ... .... ... . ... ...... . .. .
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,.
,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''". .;i;';..;i;';.
..... ""'|i!''''" i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ... ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、;i`、 . ............ .
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';.
"'' ::':'::' " '''.''"'" ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''" ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.,i|!、'`'::',:、'':';:;..,..、""'|i!''"
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`:: '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::':: '::',:'':';:;..,":,.,i|!、
"'''.''' "'''.''"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'"'''.''' "'''.''"'"''"'"
::: ;..,"'`',:'':'`::''" ;; :::;..,"'`',:'': :::;..,"'`',:'': ;:;: .
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "'`: :'::',:'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',
'':'`::'::',:'':';:;..,. ';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'': '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;.
'':'` ::'::',:'':';:;:;..,
"'"'''':'`::':;:;..,"'`',:'':'`::'::'':':';:"'"''' "''''':'`::':':', :'':';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':;:;.., "'`',:'':'`::'::'':
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロードアゲイン軍と藍染軍の戦闘が始まったのは太陽が真上を過ぎた頃だった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
557 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 21:42:34.28 ID:t5apHfOb [5/27]
ヽ/_,ヽ, ヽ、
|/ ヽ、 ゝ
へ /'''ー―' 、 j `l
/,....,,_\ ヽ ,、___, ゝノ ,
- ,,,_ (' .( ;ヽ く、 ,' ( `'ヽ、 ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__ ヽヽ' ,⌒ヽゝ ヽ C ヽ、,ノ、
~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_ ヽ||/ | ヽ、 ,、 く ゝ `ー‐ー-
~""''' ‐-,,,,,_ c,,-‐''ヽ、 /ヽ ヽ、. /__\ヽノ /\
くゝ ,,-‐'' ヽ ,.-ヽ、 '、( ヽ く '、(ヽ く ,r゛
,、 `' "'ヽ,.-‐''"彡彡ヽ, ヽ' ,⌒ヽ ヽ' ,ヽ ,r'
/__\'''''''''ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐''ヽ ノヽ"'''c,,‐'' ノヽ,r゛
'、( ヽ く /,.-‐''/ / くゝ-ー'''' ヽ 7' ,.r'
ヽ' ,⌒ヽヽ、 ヽ/.., /ヽ /彡ヽ彡ヽ ,、‐''゙
''''''''''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐'' ノヽヽ/ ,'...,;`/、 ヽ、 / / ヽ,‐' ゙
くゝ-ー'''''' ヽヽ ,' ,' ノ ヽ、 \ l_,.-‐''"
/\ ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/ `_,.-‐''"
'、(ヽ く /彡/ヽ(ミヽ、Yl ,.-‐''"
ヽ' ,ヽ / / ヽヽ、__`ノ
‐- ,,,,,_─ー―─---c,,‐'' ノ ヽ、( _,.-‐''"
""'''――─---------ー'''"゙`
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
右軍、左軍、そして中央軍。
三つの隊で編成されたロードアゲイン軍は足並みを揃える様に前進し、
同じ様に進軍してきた藍染軍を正面から受け止めた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
559 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 21:46:08.79 ID:t5apHfOb [6/27]
/ ヽ| lヽ / l ヽ\. | || ヽ\ ,、 ||ヽノ
/ ヽ ヾヽ,.ミ-、/ 丿 ,.. \ヽ. | || ,..\ヽ. / \.|| (
,.. ./ ノl ̄ヽ ミ || / \ ヽ\| || ./ \ヽ\ / ● \ )
/ \/'''‐-,,,,,____,,-‐' /ヽ_ノ ミ || / ● \. \| || / ● \ヽ\ `''ー---ー''くヽ'
/ ● /"'''‐-,,,,,___,,-‐' / ヽ彡 || `'''ー---,-、く | ||ヽ `'''ー---ー'''く ヽ\ノ `ー'`ヽ ヽ
`'''ー---/"'''‐-,,,,,____,,-‐'' ,/彡 ||ノ_,,`ー/ .\ヽ. | ||ヽ\ ノ_,,`ー'`,⌒`lヽ、. ;"'''ー- .,,_`lヽ
/ ノ`ー' "'''‐-,,,,,______,,-‐'' 彡 ||ノ //_,,,......,,,_\. | || ヽ\、,,-‐''ヽ ,/`l ヽ / ● _,.-'" /_
/ ヽy,;--ー‐""'''‐-,,,,,_ヽ ノヽ、 彡 || | `'ゝノ、,_、 ,ヽく | || ヽソ-ー''''''`ヽ' | /_,.-‐''"/`ヽ/
/ // ~""','、,,ノ`y彡 |' /丿//y//,⌒`、 | ||_ ヽ\ヽ、. ノヽ、/丿 ノ_./ヽ
/,,-‐'''""~""'''‐-,,,,,_ /ヽ /l | く,ーく| `'''' Lヽ ヾゝ,| ||ヽ \ /ー''' 彡 ヽ| ヾ / /
''" // `yヽノ`ー' |. /|ー-ヽ、ヽ ./ /( レ'ノヽ / ≡ /ヽ___/ヽ、ヽ-‐、ノ|
,,,-‐'''""~""'''‐-,,,,_ / 丿ヽ | , //|'''' ‐-ヾ)う"''' ‐- ,,,l' `'゛/ | ー';''' / ヽ、 ヽ-ー'' ヽ、
// `y':/‐' | .// | / "く`"''' ‐/ / /. ( くヽ、ノ\ /≡/ヽ彡ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
両軍は互いに槍衾で眼前の敵を叩き潰し、矢を五月雨の如く降らせる。
それはまるで鏡で写したかの様に対照的で、
どちらの軍も開戦早々から少ないくない死傷者を出し始めていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
560 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 21:51:57.83 ID:t5apHfOb [7/27]
_,. ,.r―-- .,__
____ ,.ィ''´ '_二__ ` ヽ
ヽ:::::::::::::::::::\ / ,.rf≦三三三三三≧.、 `ヽ
',::::::::_:::>::ァZt:イ::::,.才''¨´ ̄ ̄`''ヽー三it.、 ヽ
.ノ::/:::::::/:::::j::::」オ'./ i , l、 ヽ ヾ::ハ ヽ
,ノ'''::::::;:::::::::::::;イア i l ',. ',ヽ ヽ `≧、. ',
く:::::::::::/:::::::::::´;'' ,' l .l ', ', ',__,. 十 ヽ.ヽl
ヽ::::::::l:::::::::::::/ ; l. ', ',.ノ',. l_ ', ', i!
ヽ:::i::::::::::::,' ,' i -十―‐ト、 ヽ、 .>ァ示ト,. ', i
V:::::::::::,' iハ 、 ト,ァ≠t_\. >ヘトiじ:リイ | .l
l:::::::::::l i .l ',.イ'Vlしハ  ̄ ゝ='' .| .ノ.| .l 中央の部隊が前に出すぎてる。
|_;::ァ=| l ', ヽ 弋tオ .//j l i
i! l. ', ヽー-- 、 ノ / j .l 突出し過ぎると囲まれるから両翼と足並みを揃えさせて。
/ヽ、 i ヽ.,__>、 , 、 ,イ / / λ
l .フヽ .l l >-ャ.., _./ lヽ/ , 7 .ハ それと第二陣の突撃準備を。
| .ハ. ', ', /´, .| / / /'ァノ/ー、`
ィfァt、 .l l ', .r'., ヾ´ ヾ、 ./ l./ ´ ,tァ''¨´`ヽ
. l,./ rt、\ ヽ .l .∧ /ヽ ー'' ヽ / | (./ ヽ
. \ヾニj \ ヽ|./ ヽト 'ーァ ,.ィァト.、 f'7 ヽ
\ .lこj .\ / l ァz,ィ7´::::::::jト、:::::`ヽ、.,ノ' ,' ヽ
_ \ l'.ヽ.\ r、. l.,'.ヽ:::::::::::::/::i!:ヽ::::::::::::/ l ヽ
. \ーr- .Xー、_ ,' ヽ:::;オ:::::| .|:::ヽ,:::::/__.', ヽ
`t、 ./ / .ヽ,' ´/:::::::| |:::::::'.,´ ,r-、. ', /
. l .|/ ./ /`¨j l_:::::::| |::::::::} .l i l .ノヘ
ヽ|. ' ./ /¨ヽ,____. \| /ヽ/ ,フ ノ ゝ、___ _,..'''´ _ノ
`tz、. ' ./ ./ ./ ∨ 弋r'' ./丶__,..-'''´',
. | .iー、 / ./':::\ r‐、ヽ ` ./. ',. .',
. | j `ァ ,.イ〈::::::::::: ヽー、 ノ.| i ', ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
押しては押されて……緩やかにそして時には激しく変化する戦況に応じて
妖夢は的確に指示を下し、戦線を押し上げ続けていた。
武辺一辺倒と思われがちな妖夢が指揮官として的確な指示を下す姿に違和感を覚える者もいるかもしれないが、
軍にいた頃はヤルオや蒼星石の代わりに指揮官代理を担っていた事もある。
尤も、その時と今とでは指揮下に置かれた兵の数は文字通り桁違いであるが、
それでも彼女は全軍の動向をしっかりと把握し、状況に応じた指示を難なく下していく。
○魂魄妖夢のスキル【武芸者】発動。
敵指揮官のスキル数『2』×
【1D6:6】の補正値を得る。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
561 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/22(月) 21:52:41.90 ID:/4Y7VnTM [3/5]
やったぜ
562 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/22(月) 21:52:52.79 ID:v2BhQOc9 [4/16]
ヒューッ♪ 最高値!!563 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 21:55:07.93 ID:t5apHfOb [8/27]
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::| |::::::::::::.. ...: ::::::::
:. .::::::::........ . .::::::::::::::::::: | ........... ..:::::
:: :::::::::... . .... .. . ヽ / . . . ... ..::::: . .. .
.^''ー-、...,_ ._,,,、,_ _‐'¨'''''''^¨⌒¨^'‐......., ._.、,/¨^'ー-'ーv.,_
. ̄ ¨^'ー=ニ ¨''ーニニ_ ¨^
、.....,_ .,.,,、v-、 _,.,、、、,_
゙'---ー'ーv .,,-'″ .゙'″ .¨''ーv,_ ,,,v‐¬v.,
\ ._,,v‐″ .¨^″ ¨''ー、,
.\'''''″ .¨''ー、
.゙'ーv
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうして戦闘が開始されてから数時間、両軍は一進一退の攻防を続けつつも、
互いに決定打を打ち込む事無く、太陽は傾き、山向こうへとその姿を隠そうとしていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
564 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 22:00:33.84 ID:t5apHfOb [9/27]
______
x≦三ニニニニニニ==ニ三ミx、
∠ニニニニニニニニニニニニニニニニ三≧=x、
∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧
∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-‐=ニニi
/=ニニニニニニニニニニニニニニ>''"´ }
iニニニニ= - <ニニニ=>''´ ‘,
ハ三ニ/ `ヾ/ / _, -‐ ‐ -=ニ,_〉
∧ }ニニ! ○ ○ } / _,, r''"´ `〈
. /ニ〉!i=∧ oo ,' ,> ´ ; } i ‘,
{三ニ=\ニ\ 〈イ´, ハ } / /! i i:! 正面から来た思えば策を講じず
Vニ三/三/__i__i__,〉 / i弋7 了卞/ / ,xfi〔「i:i } ただひたすらに兵をぶつけ続けるだけ……。
`ーyi/ニ/:!ニ∧. ,: ! i/iハ | |/i/! / _从 i! :!
{/ニニ/ニlニ=∧ ! { 抃芍示 | ,.低竹ii 八i .; 少々、妙でごじゃる……。
|ニニ/ニニ!ニニニ〉.i ル| 辷;ソ j,ノ 乂リハ/ ハ ;'
. \7\i天ニ/ i / :il| i从} i/ iル'
/ニニ==i i ! 从__ _, ′ 人ニ}リ!
. /=7ニ三|. 八 〃ハiV=ニ≧=-、_,∠ニニ7乂
/=7=ニ三|/三\{=ニニニニニニニニニニニ=ミ}、
. /=7=ニ三|三三三三≧=ニニニニニニニニニ7i〉
/ニ7=ニニ三j>--=<=ニニニ三≧=ニニニニ=7/
__
/ヘ / ヘ
/ /::::ヽ_/ヽ ヘ
| l::::::::::::::://::l | もしや、時間稼ぎが目的なのでは無いでしょうか……?
____ヽヽ::::::://::::/ / ___
/ ∨>/二ヽ<_ ノ _ヽ
` ─、 ハ / ヽハ彡} /
/ ≧-ノ/ iヽ二二二ノ i;;ヾヽ ___ /
/ i彡∨/ i○ i;;;;;;彡/ ヽ
_ / / ノ/ i i;;;;;;;;∧ i
/ Y==ニニ≦/ ヽ i 二二二二.i;;;;/ ≧三≦
ヽ ∧ ヽ;;;ヽ ヽ/i i∨ ∨  ̄ ∨
ヘ ヘ;;ヽ ≧、二二二 ,≦ ヘ ヘ
∨二二} /ヽ 二二二二/ヽ ∨ ∧
566 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 22:06:43.43 ID:t5apHfOb [10/27]
ノ´\「`ー-‐ァ
く:::::::::::::\:::::/`7
\::::::::::::∨/"´ ̄ ̄`¨'' 、,
`>''"´ ̄`ヽ、 __ `ヽ.
/ `ヽ. '.,
,' / / ./| , . 'ヽ ',
| 、 |/メ、/ !_ /| i ', !
\ハ/ ,ハ|j' ァ;'<__| ! ! |
/ r ''´ |ノ,ハヽ! / / | こちらが同時攻撃を行なっている事を知らずとも、
/ ! ゝ-' |__/トァ' | 他所で戦闘が起きていると言う報せはもう届いていても良い頃合……。
/ / ,ト、 、 "/ /イ i |
!/| /| /\ / / / ! ! 時間をかければそれだけ隣接した戦場から援軍が現れる
|/ レ'/`Y!>ーァ,/ ./_/!>、/| / 危険性が上がるというのに何故……?
` / .///r//, '´ `ヽ/ |/ ´ ̄ `ヽ.
/ ‐'、:::ム::´/ |. / ,
./ 、ヽノ/:/ .! l i
ri r、ンイ::/ / 、 !
/´iゝ-‐イ´:::ト、 _, /;' ` ー- 、 |
/ `ー‐'i::::/ ///. \ ./
ri __,.'/ /"´/ , '⌒ヽ. レ'
〈`77´ ` ,':::::/ / , --ヽ、_ノ
ヽ!」 ,ハ:::〈\ ,'/
ハ、,__,,.. -‐<´:::::::::ヽ::〉、!
,ィ≦ニニニニニニニニニニ≧ 、
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ\
/ニ /ニニニ/ニニニニニニニニニニニニ ヽ
/ニニ /ニニ /ニニニニニニニニ> ――‐マム
/ニニニ /ニニ./ニニニ>‐ ´ Yニ}
マニニニ>‐‐v‐ '´, _ -‐ ____ V
マニ //7 r 、}'´, ' _ -‐  ̄ / i i i `ヽ
r≧.{ ´r、し'jr‐ ´} } i ; /} }、 } i
マニ7 f´ i ‐} 、ハ } // } A-'} } i }
/ニム_j_j__} .{ ハ}` ト}v /} ,'レ'__} ; .} | }
/ニニニニニ」 ヽ fだ弍トi∨j/ 灯} }/} , } } ただ、情報の伝達に問題が起きているだけ……と考えるのは
/ニニニニニニ{ \ ヘ {弋ソ `}/ 弋ソ .} / /}/ 少々楽観的過ぎるでごじゃるな。
/ニニニニニニニニ\ \ ヘ{ ' / }/} /
/ニニニニニ/`ヽニニニヽ} ヘ {ニ=- __‐=__/ニ\j/
./ニニニニニ/ 7ニニニニニヽニニニニニニニニニニニム
/ニニニニニ/ /Y⌒ヽ`<ニニニニ≧=--=≦ニニニム ______
,ニニニニニ./ /ニ{ \;;;;`<ニニニニニニニ/}ニ/ }} ニミ}
{ニニニニ / /ニ .{ >、;;;;;/;;;;弋<ニノ <、\rニ=‐=.У
{ニニニ / ./ニニ { 、 /XXヽ、;;;;;{><__ `ヽ、ヽ,ィニニ}
{ニニ / {ニニニ.ト __ノ ≪XXX`゙≫ 、 ヽ_/ }ニニ.}
{ニ / {ニニニ V:::::/;;;;;;;` ≪XXXX>イx} }ニニ}
{ニ { {ニニニニ}‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー‐';;;;;;;;;;}X} }ニニ.}
/ニ/ .{ニニニニ};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}X} }ニニ.}
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部隊の指揮経験があるにも関わらず、妖夢が策を講じずに
今も尚、正面から敵軍を受け止め続けた理由……それは敵軍の意図が読む事が出来なかったからだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
568 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 22:11:48.02 ID:t5apHfOb [11/27]
\ |\ ;;,. | |
ヽ, | ) ,/ | |
| ( | |
,;; |ヽノ | |
ヽ, | ( /彡. |二|
|ヽノ 、-〈巛. |二|
,rt、 ,-‐、 | ,rt、 ヾミ |二|
ハハ彡 /ト'ヾヽ l=j, (,、 i`i`彡0fト'ヾヽ ヽミ彡/ |二|
ゞゝ──ゝ /、 ゝX 彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ / ゝ 彡ゝoノ /| iヽ |二|
( ' Y''''ノ\ 彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ 彡くミヽノミ= o,| ||ol. |二|
`‐' ̄\ ヽノ ( ' Y''ノ 彡く/彡' \ `‐' ヽ____/ゞ | ヽ へ /〈|`‐' |〉 |二|
''''''''""""" ̄ ̄ ̄ 〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// | | |川リ ー' | ,;' ) / c|、____, |っ へ |二|
"""" ̄ ̄ /\|リjilji 丶ゝヽ〉____,/ゝヽー' / | y ノヽ | / (ヽ | 川リl | ,;' ). |二|
-‐ _,,. .-‐ ヽソゝゝ `''' 川リ| `''' ,'ヽ 丿 /\// // ヾ| ヽ |ー| / / (ヽ / |二|
-‐ _,,. .-‐ ,-‐'''" ゝ ノ-ー'7ゝ ゝ ゝ' ヽ ヽ ヽソゝ/ // /ゝ ノ ゝノ ゞ /ヾ, ヽ'
_,,. -=━━| -ー / 彡 / / / . .. ヽ 〉 ノソヽ/ゝ . . /ゝ /ゝ /⌒、ヾ
-‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // / . // / ゝ /ゝ // ||()|(\ヾ
,,,-‐'''"" _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:' /ゝ/ < < / / || |(丶|
-‐'''"",,,,, /ゝ /ゝ // _,..:' / ゝ` / / / ||()|(丶|
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'" /ゝ / / / / // / // / \|(丶|
_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:'' _,..:' / / // / / / / / / \\|
_,..:-‐'" _,..:'' _,..:' / / / \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロードアゲイン軍に呼応する様に横列陣形で衝突し、乱戦に持ち込んできた藍染軍。。
だが、彼らは応戦はするものの必要以上に攻め込む事は無く、
防御に徹し、ロードアゲイン軍の猛攻を耐え続けている。
故に現段階で戦況に優劣を着けるのならば、僅差ながらロードアゲイン軍の優勢と言えるだろうが、
本陣で指揮を取る妖夢にはその状況に対して言い様の無い違和感を拭えずにいた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
570 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 22:20:02.59 ID:t5apHfOb [12/27]
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::| |::::::::::::.. ...: ::::::::
:. .::::::::........ . .::::::::::::::::::: | ........... ..:::::
:: :::::::::... . .... .. . ヽ / . . . ... ..::::: . .. .
.^''ー-、...,_ ._,,,、,_ _‐'¨'''''''^¨⌒¨^'‐......., ._.、,/¨^'ー-'ーv.,_
. ̄ ¨^'ー=ニ ¨''ーニニ_ ¨^
、.....,_ .,.,,、v-、 _,.,、、、,_
゙'---ー'ーv .,,-'″ .゙'″ .¨''ーv,_ ,,,v‐¬v.,
\ ._,,v‐″ .¨^″ ¨''ー、,
.\'''''″ .¨''ー、
.゙'ーv
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
力押しに頼るでもなく、策を弄するでもなく、ただひたすらにこちらに応戦してくるだけの戦闘。
無論、妖夢も様々な推測を元にいくつかの宛てを付けていた。
……が、そのどれもが違和感の原因だと断定するには根拠に乏しく、
その結果、浪費した時間に見合うだけの成果は得られず、部隊を退けさせる頃合となった……。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
574 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 22:25:57.14 ID:t5apHfOb [13/27]
__
/ヘ / ヘ
/ /::::ヽ_/ヽ ヘ
| l::::::::::::::://::l |
____ヽヽ::::::://::::/ / ___ 魂魄様、これ以上日が落ちてしまっては……。
/ ∨>/二ヽ<_ ノ _ヽ
` ─、 ハ / ヽハ彡} /
/ ≧-ノ/ iヽ二二二ノ i;;ヾヽ ___ /
/ i彡∨/ i○ i;;;;;;彡/ ヽ
_ / / ノ/ i i;;;;;;;;∧ i
/ Y==ニニ≦/ ヽ i 二二二二.i;;;;/ ≧三≦
ヽ ∧ ヽ;;;ヽ ヽ/i i∨ ∨  ̄ ∨
ヘ ヘ;;ヽ ≧、二二二 ,≦ ヘ ヘ
∨二二} /ヽ 二二二二/ヽ ∨ ∧
ィー-、 ____
〃7:::::::::>x:::〈
}} }:::::::::::::::::::\ヽ__ _____
//:::::::::::::>=======-ミヽ ` 、
{{:rァー:ア´ \ヽ \
. `ア}/ ./ / ヾ ` 、
ム{ / / ヽ ヽ
.. ⌒| ,’ /{ / | l ハ :!: }
| { ! ハ { |!| | l } |: |
| |从{'「j!「` |i‐|- 、 ! } ,’ :|: : : : : |
| |: トヘf≧ミ! |jハjハ `ト、/ / .|: : : : : |
| |: : :ハ r::}`ヽノ,孑芋ミ、イ / .|: : : : : |
. ‘ |: : : : ヒソ r'::::}》j/ ハ : : : : | 判ってるわ、鼓を叩いて各部隊を後退させて。
. V!: : : :} ' 弋ソ //:jノ: : : } | ,’
. V{: : 人 、 / //: : / : : ハ: j/ その後、夜営の準備と平行して
ヾ :/ハノ> / /j/ノj厶イノjノ 周辺の警戒を念入りに行ないなさい。
'´ `¨ 爪厶イ}ー、
____rr≦-─'⌒: } }
<::::::// ,, '´ ̄ヽ: : | ト、
):/:::/:/ ´⌒ヽ 〉: :!: : ヽ
<ーイ/ ハ: : |: : : ハ
〉-':/ V:l: : : : ノ
{ : 〈 V: : : イ
| : : ト、 ノ!ニノ|
| : : :V}\ イ:厶-‐「
r| : : : `!ー─‐' {: /| |
|ヘ: : : : {____ノ:’ノ |
/: :`ー-: | |: /' ノ
/: : : : : : : :| |〈 /
. /: : : : : : : : :| |: } /
576 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 22:32:20.49 ID:t5apHfOb [14/27]
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニ / , ⌒i /`ヽ } \
{ニニニニニニニニニニニニニニニニニ /ニニニ.{ { / { } } __ ヽ
{ニニニニニニニニニニニニニニニニ ./ニ >'∧ ー' rヽ`ー' /_ -‐  ̄ ___ }
iニニニニニニニニニニニニニニニニ// /ニム、 ノ、_ -‐ 7 ̄ } TY
{ニニニニニニニニニニニニニニニ/ /ニニニ / f { }ニム / / / j }
{ニニニニニニニニニニニニニニ/ `マニニ L _.{___ } ノニニム / / / / /.}
iニニニニニニニニニニニニニ./ __jマニニニニマニニニニニニ/{ .{ノ Xj /} / / }
!ニニニニニニニニニニニ./ , ィ /マニニニニム、ニニニr'´ .i { / / X j j/ /
` <ニニニニニニニ../ , イ .| /  ̄ ̄ {ニニ}ニニム |.| | 衍汽 V / /
 ̄ ̄ ̄ T´ /i .i { } .マニ{ニニニム.{ i .i i{::} i ` //} ./
∨}_ -==ニニニニニニニ=-- _マムニニニム{ i .{ じリj / /}/ 現状、判明している範囲で構わぬ故、
,ィ'´ニニニニニニニニニニニニニニニニ マムニニニム ト、 { `゙ ./イ 各部隊の被害状況を教えて頂きたいのだが……。
fニニ/ニニニ三三三三三三三ニニマムニニニム{ ` `i
У´ニニニニ>======>―――‐=マニニニニニ\ /
/ニニニ>'´ニニニニ>'´ニニニニニニニニ=-`<ニニニニ >く7'´
`マ∠ニニニニ>'´ニニ>'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'´;;;><ニニニニニニ>、
fフニイニ f´ニニニ>'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/ `ヽニニニニニ/
,ィニニニニ//ニニ{ニニ{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/ マニニ./
/ニニニニニ//ニニ/}ニニ{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/ Vニム
/ニニニニニニ//ニニニニニニ{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/ }ニニム
/ニニニニニニ//ニニニニニニニ{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/ }ニニニム
, --- 、
/ | / ヘ
, ── 、/ヘ | /ヘ∧
l /〈:::::::` ̄/l´l} }
≧ ∨ヽ::::////∧_ 被害状況ですか……?
/ ヽ ノ ヾ ヽ二ソ/// / ヽ
/ / `━━´/ |;;/ 〉 詳細に関しては各部隊からの報告待ちとなりますが、これまでに入ってきた情報を
ヽ===/ ヽ /::::/≦三-´ 総合するといくつか壊滅した部隊があり、予備隊で補充を行なう必要があります。
≦=〈 }二二ニ〈:::::/ / /
ヽ ヽ /}─── ≧ / /
\≡∨ニニニニj≦ ノ
i i }i} /´ ∨ ノ
i_i_i_iノ / ゞヘ
/ ヾヽ/, ==,/ ヽ
/ 〈 ,-、ノ }
577 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 22:35:59.95 ID:t5apHfOb [15/27]
__
/ヘ / ヘ
/ /::::ヽ_/ヽ ヘ
| l::::::::::::::://::l |
____ヽヽ::::::://::::/ / ___ ただ、兵の補充を望めない現状では
/ ∨>/二ヽ<_ ノ _ヽ 被害が一番大きかった中央軍を優先して補うべきかと。
` ─、 ハ / ヽハ彡} /
/ ≧-ノ/ iヽ二二二ノ i;;ヾヽ ___ /
/ i彡∨/ i○ i;;;;;;彡/ ヽ
_ / / ノ/ i i;;;;;;;;∧ i
/ Y==ニニ≦/ ヽ i 二二二二.i;;;;/ ≧三≦
ヽ ∧ ヽ;;;ヽ ヽ/i i∨ ∨  ̄ ∨
ヘ ヘ;;ヽ ≧、二二二 ,≦ ヘ ヘ
∨二二} /ヽ 二二二二/ヽ ∨ ∧
ノ´\「`ー-‐ァ
く:::::::::::::\:::::/`7
\::::::::::::∨/"´ ̄ ̄`¨'' 、,
`>''"´ ̄`ヽ、 __ `ヽ.
/ `ヽ. '.,
,' / / ./| , . 'ヽ ',
| 、 |/メ、/ !_ /| i ', !
\ハ/ ,ハ|j' ァ;'<__| ! ! |
/ r ''´ |ノ,ハヽ! / / | こっちの被害状況から察するに、やっぱり敵の主力は中央軍みたいね。
/ ! ゝ-' |__/トァ' |
/ / ,ト、 、 "/ /イ i | 蜂須賀さん、敵が後方に迂回した可能性はあると思う?
!/| /| /\ / / / ! !
|/ レ'/`Y!>ーァ,/ ./_/!>、/| /
` / .///r//, '´ `ヽ/ |/ ´ ̄ `ヽ.
/ ‐'、:::ム::´/ |. / ,
./ 、ヽノ/:/ .! l i
ri r、ンイ::/ / 、 !
/´iゝ-‐イ´:::ト、 _, /;' ` ー- 、 |
/ `ー‐'i::::/ ///. \ ./
ri __,.'/ /"´/ , '⌒ヽ. レ'
〈`77´ ` ,':::::/ / , --ヽ、_ノ
ヽ!」 ,ハ:::〈\ ,'/
ハ、,__,,.. -‐<´:::::::::ヽ::〉、!
578 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/22(月) 22:36:37.03 ID:/4Y7VnTM [5/5]
詰めだっていうのに不穏な気配が消えないな580 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 22:46:52.49 ID:t5apHfOb [16/27]
, ィ≦ニニニニニニニニ≧ 、
,ィ'ニニニニニニニニニニニニニニニ\
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ..\
/ニニニニニニニニニニ≧= ニニニ`iニニニニニ.\
./ニニ/ニ>――――--===v ⌒マニニニニ.\
/ニニ/./  ̄ ― .{(7 fi}イ三}ニニ ム
〈ニニ/ _ ┬┬‐┬- _ ヘ ' ' ノニニニ}ニニニ }
Y´} / /} ; / /} }、___ ` {j.j_}ニニ∨ニニニ/
rイ .{ ./ } .{ { /.N .j斗' }__} ; j }ニニニVニニニ/
{ニ}y' { ┼ ト}/ / .}/ だ泛7}/ , マニニ/ニニ / 先程から周辺を部下に探らせているのでその心配は不要
V/ { だ気/ 弋ツ j} / / ´マニニ / ……と言いたい所でごじゃるが、ここは謂わば敵地。
//} .{ {弋ツ j ./ / マニく
}/}ム .i、 { !_ -======イ//} } マニム 我々の知らぬ抜け道を
jニム.} ヽr=ニニニニニニニ>'´}/ }/}/-、ハマニム 連中が知らぬとは言い切れぬでごじゃる。
}ニリ从 jニニニニニ>'´ニニニニニニニニニ}i マニニ\
}ニi rイニ>'´ニ>≦ニニニニニニニニニ7 マニニニム
jニj }ニニニニニ>‐===>‐イ;;;;/`マム .マニニニム
/ニ/ ><ニニニ >‐7;;;;;;{;;/;;/ `マ} マニニニム
/ニ/ i´;;;;;;;;};;;;T=.7;;;;;;/;;;;;;;;{/;/ }} マニニニム
jニ/ ∧;;};;;;;;};;;;;}У;;;;;/;;;;;;;;;;}./ ,ハ .マニニニム
{ニ{ ., }};;;;;;;;};;;;;};;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;/__ /ニ ム マニニニム
{ニ{ j== };;;;;;;;;};/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;j,r―-ミyマニニム マニニニム
/ニ/./XXj;;;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;/XXXX/ }ニニニム マニニニム
/ニ/ /XXX};;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;/XXXX/;} マニニニム マニニニム
__
/ | | ヽ
{ヽ_ノノ::\j \
{::::::::::://:::::}__ ) 敵が直接本陣を狙っていると……?
ヘ::::::://::::/≦三ヽ、
ヘ:://∠/====ヽ} ヽ
___ ≧ソヽ三三∨/ ヘ
}ニ∪ / , ヽ三∨∧ ヘ
{ニノ ヽ___ / / /ヽ ヘ _ ノ
/ミ/ / 彡i ヘ __ / _ ヽ/ ヘ彡}
/ミ/>´ ∨/ ノ;;;;ヽ / __{三彡}
{ ̄ソ_ / ∨二´;;;;;};;;;ヽ // ̄}二ヘ二ヘ
{_ljl _ /__}}/` ̄ \ ハ /三∧ ヘ
l l / マミ ヘ
| / マミヘ ヘ
| / }三ヘ ヘ
l / }三ヘ ヘ
582 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 22:55:01.07 ID:t5apHfOb [17/27]
______
x≦三ニニニニニニ==ニ三ミx、
∠ニニニニニニニニニニニニニニニニ三≧=x、
∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧
∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-‐=ニニi
/=ニニニニニニニニニニニニニニ>''"´ }
iニニニニ= - <ニニニ=>''´ ‘,
ハ三ニ/ `ヾ/ / _, -‐ ‐ -=ニ,_〉
∧ }ニニ! ○ ○ } / _,, r''"´ `〈
. /ニ〉!i=∧ oo ,' ,> ´ ; } i ‘,
{三ニ=\ニ\ 〈イ´, ハ } / /! i i:! 可能性としては十二分に在り得るでごじゃるよ。
Vニ三/三/__i__i__,〉 / i弋7 了卞/ / ,xfi〔「i:i }
`ーyi/ニ/:!ニ∧. ,: ! i/iハ | |/i/! / _从 i! :! 奇襲を受けたとなると真っ先に援駆けつけるのは
{/ニニ/ニlニ=∧ ! { 抃芍示 | ,.低竹ii 八i .; 本陣の前方に布陣した中央軍……。
|ニニ/ニニ!ニニニ〉.i ル| 辷;ソ j,ノ 乂リハ/ ハ ;'
. \7\i天ニ/ i / :il| i从} i/ iル' 主力を集め、こちらの中央軍を消耗させたのも納得がいく……。
/ニニ==i i ! 从__ _, ′ 人ニ}リ!
. /=7ニ三|. 八 〃ハiV=ニ≧=-、_,∠ニニ7乂
/=7=ニ三|/三\{=ニニニニニニニニニニニ=ミ}、
. /=7=ニ三|三三三三≧=ニニニニニニニニニ7i〉
/ニ7=ニニ三j>--=<=ニニニ三≧=ニニニニ=7/
, === ,
,ィニニニニ|
〈ニニニニj, 二 ̄ ≧ 、
|三≧ュ、ニγ≦´ ̄ ≧ュ、、 ヽ
}ニニニニニ:/ / { ヾ :.
Vニニニ;イ´ / :. : :. ヾ ∧
ヽニニ/ .: ゝ ', ∧
`¨'{ ,从 j! j!ァ ≦、 ', ハ
:. { i ≧ 、ハソ 化ソ } :}} } 念の為、本陣の守りを固めておいた方がいいかも知れないわね。
ハソハ! 化ソ` イ ノjイ j
ハ ∧ '_ _ ノ / λ / 各部隊に夜襲を警戒する様に伝えておいて。
{ハ }ハ>, _ イハ从ノハノ__
ソ ,ィ' ァ: イ } / }:...y。//〉
> ´  ̄ /:/ vノ i: :{ ヽ
γ r=====ロ==== 、j: :} <
イ≧ 、 〉ニニニイ ヽニニニ〈: / ヽ
> ´ ヽヽ. /:ヽニイii: :}ii{二 イ: { }
γ  ̄ <ソ:. {: : : : :ノi」::{i!ハ: : : : :ゞ, イ
、 ` <: : : : : :{o: : : : : : : : ∧__ ノ 〉 , ヘ
> , _ ー -≦' _ _: : :/ ヾ__. ヘ //// .>
≧=- ,. .、 _ \― ´ {: ∧ ///// '
/ : : : : ー 、 r、ヽヽ: : : ヽ r=、/////
/ : : : : : : : }ノ: :ヽ}ノ: : : : : X r'///<´
/: : : : : : : : :∧: : : : : : : : : : :ヽゝ<} \ \
583 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 22:59:31.38 ID:t5apHfOb [18/27]
, ー 、
____ / / / ヽ
ヽ_ X  ̄二 ̄ ゝ ー 、. はっ!
≧ー ノ >ー <ヘ ヽ
/ 〉三/;;;; l | ̄// ヽ≦ ̄
/ ≦ソ;;;;;;;;; | l // ∨/ \
〈_;;;;;;/ ヽ;;;; l | // /∨ }
( 〉;√;;;ヽ }彡二二ミ/ミ}/ ` ー´
ヽ;;;;;;;;人イ;;;;/ / ヽ/
≧彡/;;/ / _ヽ
{ミ}/i;;;;;/__ /√三ミ}
|>。_
|/| |//≧。、
|/| |/////∧ __
人/ j//////∧____ ̄` 、
/lク//////ア´ ̄ ̄ ̄ ̄ ミヽ ヽ
ヾ/〈〈////// ` 、
マ、マ/77 i ハ
|/!|// ! | ! ! i
|/!|/! { 斗‐ト |i , j´|! ̄j` j !
 ̄ | ハ |!zN、| j. ハzキュ、l / j i | 少し周辺の抜け道について知っておく必要があるわね。
|ハ l j7tテぅト ハ!´lt_リ j/! / lヽ|
| | ハ,仆 cソ ー゚ j!´ , | .リ 部隊の後退が完了し次第、左軍に伝令を走らせて磯野殿を……
l j 从_ '_ , イ| ハト!
|ハ !jリ>- ゚ニィ 个ト| / ′
′ 〉| マ| \ / !リ ソ`i
j マ/≧_Y≦ヽj{ ゝ
/ |=77/非////! >
ヽ r‐ j )///介///7 レ ノ
7 ̄ 〕_コー' ハ >{_j二ヽ{
585 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 23:03:56.93 ID:t5apHfOb [19/27]
/)
///)
/,.=゙''"/
i f ,.r='"-‐'つ
/ ̄\_,.-‐'~
,i / },二ニ⊃
ノ / il゙フ
,イ「ト、 / ,!,!| __, ─── 、
/∨ヾヽ_/ィ" / , -、 ヽ
/ ≦彡 ≧ / /:::::::::::ヽ二二二≦
/ / / / /:::::::::::::::::::::::::::://:::::}
∠ , / / /:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::}
∧ }/ ∠_ __ ≧ ヘ:::::::::::::::::::/ /:::::::::ノ 報告っ!
/ ..i;;;} ∠;} ∨_ ∨ヘ ヘ::::::::::/ /::::::::::::/
l .|;;;} ∠彡´ へ lil;;;;;;;ヘ \ヘ ヘ / /:::::::::::::::/ 左軍の磯野殿より書状が届けられました!
ヽ !;;;j}三彡/ \ヘ;;;;;ヘ } ヽ `─ ´二二丶/
`ヘ彡ヽ ヽ_;;;;」 / 三ゝ___/__/≦} __ ___
! }三∨ /::::| |/_ ∠__ ヽ
` ─── </ 三/:::::, `===、 ,===/三}}|  ̄ ̄
{===≧/:::::/  ̄ ̄ }三ハ _
{≧彡/::::::/ ○ /;:ト、;:ヽ __ /
{≧/::::::/ /;:;:;|;:ヽ;:∨二ニ=
|:::::::::::::l |;:;:;:.|;:;:;:〉ソ} ヽ
|:::::::/≦_____ /;:;:;:;:l/ハ} \
∨// ∨;:;:;:;:/ √ ヽ \
ノ´\「`ー-‐ァ
く:::::::::::::\:::::/`7
\::::::::::::∨/"´ ̄ ̄`¨'' 、,
`>''"´ ̄`ヽ、 __ `ヽ.
/ `ヽ. '.,
,' / / ./| , . 'ヽ ',
| 、 |/メ、/ !_ /| i ', !
\ハ/ ,ハ|j' ァ;'<__| ! ! |
/ r ''´ |ノ,ハヽ! / / |
/ ! ゝ-' |__/トァ' | 磯野殿から……?
/ / ,ト、 、 "/ /イ i |
!/| /| /\ / / / ! !
|/ レ'/`Y!>ーァ,/ ./_/!>、/| /
` / .///r//, '´ `ヽ/ |/ ´ ̄ `ヽ.
/ ‐'、:::ム::´/ |. / ,
./ 、ヽノ/:/ .! l i
ri r、ンイ::/ / 、 !
/´iゝ-‐イ´:::ト、 _, /;' ` ー- 、 |
/ `ー‐'i::::/ ///. \ ./
ri __,.'/ /"´/ , '⌒ヽ. レ'
〈`77´ ` ,':::::/ / , --ヽ、_ノ
ヽ!」 ,ハ:::〈\ ,'/
ハ、,__,,.. -‐<´:::::::::ヽ::〉、!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜襲の警戒を伝えに走った兵と入れ替えに本陣にやってきた伝者は
簡単に折り畳まれた一通の書状を妖夢へと差し出した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
587 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/22(月) 23:04:54.63 ID:v2BhQOc9 [12/16]
お!!586 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 23:04:17.07 ID:t5apHfOb [20/27]
□
┌─┐
└─┘
┌───┐
└───┘
┌─────┐
┌┼─────┼──┐
│└─────┘ │
┌─┼─────────┼───┐
│ └─────────┘ │
│ │
└───────────────┘
588 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 23:07:32.41 ID:t5apHfOb [21/27]
,,,:::;;..,,,
,,(;; ;;;;;;ヾ;; ;;;;; );;;;))
::,,,: (::::;; ;;;;;;ヾ;; ;;;;; );;;;)) ,, .. ,,
ヾ ;;;; ヽ;;;;;;; _;;;; ゞ ;;;;;),, ,, ..,, - '' "'' ー ; ..,
,(:::、ゝll ;;;l ;;;//ノ ;;;;;;;ノ ''ー - ,, _ ,,, -- '' '' ー -
、;; ;;;;;,);; ll ;;;;;ノ ;;;;ゞ;;;;) '' ー - ,,, :- ''
.ゞ;;;;,r ;;;|ll ;;;lll ;;;;,,ノ~ -''
〉|liヾi/ _______
;;ゞ..;;;||l; li;;l|;;ゞ_____ |\_______\ ,, ,,,
;;;;;ゞ::|:|lil i |;;;;.|\ \...|l______l| (;;;ゞ ヾ::;;;:
lllll;;::|i| lノli|lll.| |二二二二二|.|l______l| :: :: ::: ::: ::l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""'''||l li〉l|"..| |二二二二二|.|l____(\ ̄ ̄ゝ""""""""""""""""""""
"" ノ|l i l li| .\|二二二二二|.|l____(\\__ゝ"''" ゙" ゙" ゙" ゙" ''"
゙ "" 〉ノ |ll,ヾ゙"゙" ゙" ゙" '゙" ゙" " " .(\.\) ゝ'""゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙
゙";;゙'"ノ i J ヾ" ゙" ゙" ゙" ゙" ゙"゙" " .(\|\ ̄ ̄ \ ゙" ''""゙" ゙"'' ゙" "
゙" "゙ "゙" ゙" ゙" ゙" ''""゙" ゙"'' ゙" " ゙" ''" ゙\|\\___\'' ゙" " ''゙" ゙'" ゙
"'' ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙" ""゙" \.\|___|" ''゙" ゙'" ゙"''
゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" ゙" ゙" '' ゙" ゙"' " " ''゙" ゙'".\|___|''゙" ゙'" ゙"'' ゙" ''
" ゙" ゙" ゙" ゙ ""'' ゙"''__ __"゙" ゙" ゙" """ "" " ゙" ゙" " ゙"'' ゙"゙
゙" ゙" ゙" ゙""'' ゙"/-/-/| /-/-/|" ゙" ゙" "'' ""''' ゙" ゙"'' ゙" "'' ""'''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''"〈=llニ〈=〈≡ll二〈_ ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''" "゙" "''" "゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""〈三||=〈/〈ニ||=-〈/'' ゙"゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" "''""
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロードアゲイン軍の左方……広葉樹林が疎らに聳える草原に布陣した部隊の最後方で
左翼の指揮を預かる指揮官、磯野波平は地図を見下ろし、考え込んでいた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
589 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 23:13:08.11 ID:t5apHfOb [22/27]
ヽ
〉
_,..-―' .
> ´  ̄`ヾ., <
/ \
,イソ ,Y´ Y ´ ヽr-、 ヽ
イ〃_,..-'''"´ 乂_ノ { j ',
_彡'゙´ ノ゙ ´\ .ヾ!
Yヽ´ / /`ー-'゙、 ヽ \ i|
ハゝ , / /,:' ,' ; i |.',', ':, k|
`.i イ/ _,..-''´ ̄ ̄`ヽヾ ':, リ、 ……………………。
ハ ゞ ´ \ j j丿
ヘ `j゙ /´
\ / ,イ
, ヘ ' , イ
/{ ,i ` i .___ , イ
/ | / ! /! ,:! j ト、
ト、,' { / |/ i / { i' j:::::ヽ
∧ ゙ i' .i! |!...,..イ´:::::::::.ヽ /.:::::::::::.、_
. ∧ !|:::::::::::::::::::::::::∧ノ.:::::::::::::::::::::::::`ヽ
∧ j::::::::::::::::::::::::::::::.',::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∧ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/.::::::i i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老将の目の前には簡素な地図とが広げられ、その上に置かれた木製の駒により
現在把握している範囲での各部隊の動きか大まかな状況が認識出来る様になっている。
それを俯瞰から見下ろす老将は一手、また一手と敵の動きを盤上で再現すると、
その意図を探る為に先程から考えを巡らせていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
590 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/22(月) 23:14:32.59 ID:v2BhQOc9 [13/16]
波兵なのにこの安心感…591 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 23:21:08.20 ID:t5apHfOb [23/27]
ヽ/_,ヽ, ヽ、
|/ ヽ、 ゝ
へ /'''ー―' 、 j `l
/,....,,_\ ヽ ,、___, ゝノ ,
- ,,,_ (' .( ;ヽ く、 ,' ( `'ヽ、 ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__ ヽヽ' ,⌒ヽゝ ヽ C ヽ、,ノ、
~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_ ヽ||/ | ヽ、 ,、 く ゝ `ー‐ー-
~""''' ‐-,,,,,_ c,,-‐''ヽ、 /ヽ ヽ、. /__\ヽノ /\
くゝ ,,-‐'' ヽ ,.-ヽ、 '、( ヽ く '、(ヽ く ,r゛
,、 `' "'ヽ,.-‐''"彡彡ヽ, ヽ' ,⌒ヽ ヽ' ,ヽ ,r'
/__\'''''''''ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐''ヽ ノヽ"'''c,,‐'' ノヽ,r゛
'、( ヽ く /,.-‐''/ / くゝ-ー'''' ヽ 7' ,.r'
ヽ' ,⌒ヽヽ、 ヽ/.., /ヽ /彡ヽ彡ヽ ,、‐''゙
''''''''''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐'' ノヽヽ/ ,'...,;`/、 ヽ、 / / ヽ,‐' ゙
くゝ-ー'''''' ヽヽ ,' ,' ノ ヽ、 \ l_,.-‐''"
/\ ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/ `_,.-‐''"
'、(ヽ く /彡/ヽ(ミヽ、Yl ,.-‐''"
ヽ' ,ヽ / / ヽヽ、__`ノ
‐- ,,,,,_─ー―─---c,,‐'' ノ ヽ、( _,.-‐''"
""'''――─---------ー'''"゙`
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回、相対している相手は老将が手ずから軍略を授けた、かつての愛弟子である。
故に老将は今も尚、繰り広げられている戦闘が本命の作戦から目を逸らさせる為の囮であると確信していた。
……だが、問題はその本命の作戦である。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
592 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 23:30:07.85 ID:t5apHfOb [24/27]
|: : : :| |:| |:| |: : : :.| | |:| | : : |
|: : : :| |:| |:| (: : : :.| | |:| | : : |
|: : : :| |:| |:| ): : : | | |:| | : : |
|: : : :| |:| ,. -'' "´ ̄ ̄ ̄ ̄`" '' ‐ 、 | |:| | : : |
|: : : :| |:| / \ |:| | : : |
|: : : :| |:| ,イィ, , ― ― 、 、_ト、j、 .|:| | : : |
|: : : :| |:| /::::/ / ヽ ヾ:::::::', . |:| | : : |
|: : : :| |:| ,'::::/ ヾ:::::',. |:| | : : | ……ふっ。
|: : : :| |:| |::/ >―く ゝ―< ヾ:::| |:| | : : |
|: : : :| /^'`――---l l__,. ┴、 l---――゙^ヽ . |:| | : : | まさか戦場で奴と手の内を読み合う事になるとはのぉ……。
|: : : :| .{ 丶_.ノ ト、ノ } .|:| | : : |
|: : : :| |ー、 _ ,.、 ノ ト-'′|:| | : : |
|: : : :| |:| l // ///7TTく\ ! |:| | : : |
_|:_:_:_:|____|:|_ヽ // '///l|| ヽヽ`、 /__.|:|___|_:_:_|__
 ̄|: : : :| ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄丶 ' 、 / /  ̄ ̄ |:| ̄ ̄ ̄| : : | ̄ ̄
_|:_:_:_:|____|:|__\ ` ―--― ´ /.___|:|___|_:_:_|__
: : |:::::::::| :::::::::::::::::: |:|::::::::::::::::`> 、 _ _,.. <:|::::::::::::::::::::|:|::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::
: : |:::::::::| :::::::::::::::::: |:|::::::::::::::::::::|:::::/ヾZ_ノ__jフヾ、::::::|::::::::::::::::::::|:|::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::
 ̄|゙:゙:゙:゙'! ̄ ̄ ̄ ̄!:! ̄>'"´ ̄`':.:.:.:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.'´ ̄`丶、 ̄ ̄|:| ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄ ̄
_|:_:_:_:|____|:|/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ .|:|___|_:_:_|__
 ̄|: : : :| ̄ ̄ ̄ ̄|/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:. ヽ|:| ̄ ̄ ̄| : : | ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
老将が敵の考えが手に取る判る様に、また敵も老将の考えが手に取る様に判るはずだ。
互いの手の内を把握しているが故に起きる裏の掻き合い。
囮を見抜き、思考を読み切り、敵が取り得る可能性を一つ一つ潰していく。
それは幾度となく行なった盤上遊戯に似ているな、と彼の老将は一人自嘲的な笑みを浮かべた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
594 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 23:37:50.63 ID:t5apHfOb [25/27]
__
/ヘ / ヘ
/ /::::ヽ_/ヽ ヘ
| l::::::::::::::://::l |
____ヽヽ::::::://::::/ / ___ はっ!
/ ∨>/二ヽ<_ ノ _ヽ
` ─、 ハ / ヽハ彡} / お呼びでしょうか。
/ ≧-ノ/ iヽ二二二ノ i;;ヾヽ ___ /
/ i彡∨/ i○ i;;;;;;彡/ ヽ
_ / / ノ/ i i;;;;;;;;∧ i
/ Y==ニニ≦/ ヽ i 二二二二.i;;;;/ ≧三≦
ヽ ∧ ヽ;;;ヽ ヽ/i i∨ ∨  ̄ ∨
ヘ ヘ;;ヽ ≧、二二二 ,≦ ヘ ヘ
∨二二} /ヽ 二二二二/ヽ ∨ ∧
ヽ
〉
_,..-―' .
> ´  ̄`ヾ., <
/ \
,イソ ,Y´ Y ´ ヽr-、 ヽ
イ〃_,..-'''"´ 乂_ノ { j ',
_彡'゙´ ノ゙ ´\ .ヾ!
Yヽ´ / /`ー-'゙、 ヽ \ i|
ハゝ , / /,:' ,' ; i |.',', ':, k| うむ。
`.i イ/ _,..-''´ ̄ ̄`ヽヾ ':, リ、
ハ ゞ ´ \ j j丿 この書状を速やかに本陣の魂魄殿に届けてくれ。
ヘ `j゙ /´
\ / ,イ 必ず、魂魄殿本人に渡すのだぞ。
, ヘ ' , イ
/{ ,i ` i .___ , イ
/ | / ! /! ,:! j ト、
ト、,' { / |/ i / { i' j:::::ヽ
∧ ゙ i' .i! |!...,..イ´:::::::::.ヽ /.:::::::::::.、_
. ∧ !|:::::::::::::::::::::::::∧ノ.:::::::::::::::::::::::::`ヽ
∧ j::::::::::::::::::::::::::::::.',::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∧ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/.::::::i i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうして、太陽が山間へと姿を隠し始めた頃になってようやく敵の本命にアタリを付けた老将は
達筆な文字で手早く書を認めると、伝者へとそれを持たせ本陣へと走らせた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
597 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 23:45:12.32 ID:t5apHfOb [26/27]
,,,:::;;..,,,
,,(;; ;;;;;;ヾ;; ;;;;; );;;;))
::,,,: (::::;; ;;;;;;ヾ;; ;;;;; );;;;)) ,, .. ,,
ヾ ;;;; ヽ;;;;;;; _;;;; ゞ ;;;;;),, ,, ..,, - '' "'' ー ; ..,
,(:::、ゝll ;;;l ;;;//ノ ;;;;;;;ノ ''ー - ,, _ ,,, -- '' '' ー -
、;; ;;;;;,);; ll ;;;;;ノ ;;;;ゞ;;;;) '' ー - ,,, :- ''
.ゞ;;;;,r ;;;|ll ;;;lll ;;;;,,ノ~ -''
〉|liヾi/ _______
;;ゞ..;;;||l; li;;l|;;ゞ_____ |\_______\ ,, ,,,
;;;;;ゞ::|:|lil i |;;;;.|\ \...|l______l| (;;;ゞ ヾ::;;;:
lllll;;::|i| lノli|lll.| |二二二二二|.|l______l| :: :: ::: ::: ::l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""'''||l li〉l|"..| |二二二二二|.|l____(\ ̄ ̄ゝ""""""""""""""""""""
"" ノ|l i l li| .\|二二二二二|.|l____(\\__ゝ"''" ゙" ゙" ゙" ゙" ''"
゙ "" 〉ノ |ll,ヾ゙"゙" ゙" ゙" '゙" ゙" " " .(\.\) ゝ'""゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙
゙";;゙'"ノ i J ヾ" ゙" ゙" ゙" ゙" ゙"゙" " .(\|\ ̄ ̄ \ ゙" ''""゙" ゙"'' ゙" "
゙" "゙ "゙" ゙" ゙" ゙" ''""゙" ゙"'' ゙" " ゙" ''" ゙\|\\___\'' ゙" " ''゙" ゙'" ゙
"'' ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙" ""゙" \.\|___|" ''゙" ゙'" ゙"''
゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" ゙" ゙" '' ゙" ゙"' " " ''゙" ゙'".\|___|''゙" ゙'" ゙"'' ゙" ''
" ゙" ゙" ゙" ゙ ""'' ゙"''__ __"゙" ゙" ゙" """ "" " ゙" ゙" " ゙"'' ゙"゙
゙" ゙" ゙" ゙""'' ゙"/-/-/| /-/-/|" ゙" ゙" "'' ""''' ゙" ゙"'' ゙" "'' ""'''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''"〈=llニ〈=〈≡ll二〈_ ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''" "゙" "''" "゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""〈三||=〈/〈ニ||=-〈/'' ゙"゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" "''""
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茜から藍色へと染まりつつある空の下、馬を走らせてゆく兵の背を眺めつつ、
老将は懐から愛用の煙管を取り出すと葉に火を点け、煙を燻らせる。
彼の老将の判断がどんな結果を齎すか……それを知る者は現状では誰一人としていなかった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
598 名前:
ニンジャ ◆JIT7WtT.q2 [] 投稿日:2016/02/22(月) 23:46:52.90 ID:t5apHfOb [27/27]
/;.ト ., _,,.. -----ー ..,, _ _,.......,,_
|:::| |:::::.ヽ、 ,.-''" ,,. ‐-“”へ二:::;,,,く~" `丶
〉::| |:::::::::::..Y´ /"_,.. /';;;,' \`''丶 `ヽ, ',_
[:{ {:.|://.::::::::::::::::.'., /,.‐'´ .:/ ::,:. ',::.. `,... `:::. '::;.、 ¨"“''- ..__
',:.| |::| |.::::::::::::::::::::::y' /.: ./ ::.|::. ',:::,、',:::、`::::..':::'ト, ,,;;;;;;;;;;;,,,,,,
入:.| |:| |:::::::::::::::::::::::.y.:: .;ィ' .. .:,::ト::. ;::::.ト 'ト;;:.. ;::::::.、Lゝ;;;;;.-;;;;;;;;'''':::;;...,,
/ 〉::| l:.| |::::::::::::::::::;;;ノ.:: ..:/: .; ..:::,,::jl::)`,:.. ;:::::ハ l >-:;::::jl:)=-'" `-“”""
_,,.ノ {:::| l::!_!.;;==--ネ'刃::..:;/.: .: ..::::/::jセ=-';: ::::::j !j",.';:::ィ:イ:V
''" `i:.i i::::::::::::.=''"::|/|::::;/l/.::.::::;,-=アノ_,,..,,_'i:::::j 'テ7弌'ト〈!i
└亠'"丁::;::::i:::. !::i':i'i::;::::,,ノ'" ,'.-=,.,=モ、i:/ {,ヨゥム i|:. \
,,,,,,,,,...┤:::i::::!:::. "'',::""〈Y ,i7",.ョ!,_,!, ` " 'i;",ノ !i:: '. 'i,
,;;;"::::::::::::::ス::::.!:::!::::. ';. \〈!,x刕i ノ "''〃`i:. :!, ', + 今日はここまで +
;;;;;;;;;;;;;/''"" `i:::.!::!:i::::. ';::. , `.,“''='" ’ j:: ;::ト,!
';;;;;;;;;;'! ヾ ト,';;,:::::.. ':::::. `:. \// ノ'.::..:ノ.ソ
'';;;;;;;;l ヾ;ト.,\::::::.. ':::::::.. ''::. `;;.、 ㍉,イl:::::;y'
'''::;;`- .、 V \へ,::ト:::..,''::;;::::::..::..',+k---イ'ム.㍉ツ"
''::;;;;ヽ `,:トス≧- .,__;- 、t⊥ゝ=,,,ゞ!!i:, ゞ㍉,
'':;;;;.i, >"i!i`ヽ }弋`X!!!!!i._ ,.>ヘ, '㌔
;;;;;;;.i ∠i!!!!!!!!!!!i`' ー 、_―ノl k人ニ_ _ , ,.ノ ㌔ _,,....,,_
.;;;;;;;;.i / `'- !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iii:-.,,',、\l!!!!!iV、, /"
..::;;;;;;;;;:.i / "' 、!!!!!!!!!!!!!!!!!!!i: ',., \</V _,,_ 丨
::.... ...::;;;;;;;;;;;;;;;;:::.i l ヽ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!i:\へ!!!!!!!.V `υ ,,..::::
:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::''''ノ /l ' !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iキ0!!!!!:i へ:::...::::::''_;;:''-
::::::::::::::::::::::::::''/" /" ! 'i!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キ!!!!!!!} " ''' "
::::::::::::::::::::''''/ ', !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キ!!!!!!,'
`' ---- ''" 入 /!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!7!!!!!,'
Next その150へ
Back その148へ
目次へ
- 関連記事
-